GIGAZINE
- 前ページ [371]|[1109] 次ページ
- 01 2023年1月12日のヘッドラインニュース
- 02 マルウェアが最初からインストールされているとんでもないAndroid TVデバイス「T95」がAmazonとAliExpressで販売中
- 03 ラピュタに出てくる「黒い石」を作った猛者が登場、実際に飛行石をかざして光らせる動画も公開中
- 04 ニュースメディアのCNETが2022年11月から「CNET Money」という署名を付けて密かにAIで記事を作成していると報じられる
- 05 Apple純正マップの建物情報が編集可能になる「Apple Business Connect」開始、ただしGoogleマップは同様の機能を2005年に実装済みなので18年遅れ
- 06 音声会話が可能で笑顔も見せるバーチャルな「俺の嫁」をChatGPTやStable Diffusionで構築して最終的に安楽死させるに至るまで
- 07 天下一品のあの「こってりスープ」をかけた「こってり天津飯」が裏メニューから新メニューに昇格したので食べてみた
- 08 Microsoftが無制限に休暇を取得できる制度を導入
- 09 コンピューターシステムの不具合によりアメリカ全土のフライトが一時欠航に
- 10 Twitterから漏えいした6億件の個人情報は「Twitterの脆弱性を悪用して取得されたものではない」とTwitterが主張
- 11 Webサーバー「Apache」にアメリカ先住民から名称変更の要請
- 12 Twitterがユーザー名をオークションで販売することを計画中、マスク氏は「15億のユーザー名を解放したい」と過去に発言
- 13 チャットAI・ChatGPTの有料版「ChatGPT Professional」のリリースをOpenAIが検討中、実験的に使える招待待ちリストも登録可能に
- 14 「Password1234」などの超単純パスワードがアメリカ政府機関で大量に使われていた
- 15 Appleはタッチスクリーン付きの有機ELディスプレイMacBook Proを2025年にリリースする予定と報じられる
- 16 心理学的に正しい「人の秘密を聞き出す方法」とは?
- 17 ビットコイン対応ATMの数は2021年から爆増するも2022年はほぼ横ばいで冬の時代
- 18 レバノンで太陽光発電がブームになっている理由とは?
- 19 駅の発車標型オブジェクトで3000万稼いだスタートアップはなぜ経営破綻してしまったのか
- 20 Goモジュールのキャッシュプロキシ「Go module mirror」をSourceHutがブロックへ
- 21 ザクザク食感のガトーショコラドーナツをさまざまにアレンジした「ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ」全4種を食べてみた
- 22 安全な国のカナダで急増している3Dプリンター製の銃「ゴーストガン」の実態とは?
- 23 AIを使って悪意のあるコードを生み出す「トロイの木馬パズル」
- 24 73%の子どもはネットでポルノを見たことがあり半分以上の子どもは週に1回以上ポルノを見ている
- 25 2023年1月11日のヘッドラインニュース
- 26 政府機関が「ガスコンロの使用禁止」を検討中、室内の空気を汚染して健康上のリスクを高めるという懸念から
- 27 TikTok使用禁止をニュージャージー州とオハイオ州が決定、さらにHuawei・ZTEなどの製品も禁止予定
- 28 InstagramとFacebookが18歳未満のユーザーを広告ターゲティングする機能をさらに制限、性別に基づいて10代をターゲットにするオプションを削除へ
- 29 新型コロナワクチンの開発元「BioNTech」がAIスタートアップ「InstaDeep」を買収してがん治療を目指すことを発表
- 30 チップレットに進化した第4世代「Xeon SP」がIntelの未来にとって大きな重要な役割を担うとの指摘
- 31 Windows 7とWindows 8.1の更新プログラム配信がついに終了
- 32 検閲を行わない方針で話題となったSNS「Parler」の親会社が約75%のスタッフと複数の幹部を解雇したことが発覚
- 33 日本にも展開する大手仮想通貨取引所のCoinbaseが従業員の20%に当たる約950人を解雇、7カ月前にも約1100人を解雇したばかり
- 34 MicrosoftはOpenAIのChatGPTをBingやOfficeに統合するために100億ドルの投資を検討している
- 35 Microsoftが折りたたみ式スマホ「Surface Duo」でデュアルスクリーンをやめる方針であることが判明
- 36 濃厚な甘味の「クッキー&クリームパイ」やオレオ&クリームたっぷりな「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」をマクドナルドで食べてきた
- 37 モデルナは新型コロナウイルスワクチンの価格を400%値上げすることを検討している
- 38 Twitterのタイムラインで「おすすめ」がデフォルトに固定されてしまうことが判明
- 39 今日は毎月恒例「Windows Update」の日
- 40 Samsungが3年ぶりの対面イベントを2023年2月2日に開催、次期フラッグシップモデル「Galaxy S23」発表か
- 41 「Google Chrome 109」安定版リリース、MathMLによる数式埋め込みなどが追加
- 42 弐瓶勉×ポリゴン・ピクチュアズのオリジナルアニメ「大雪海のカイナ」とはどんな作品なのか?
- 43 ゲームキャラクターの3Dモデル作成などにAIを利用してゲームの開発時間やコストを削減する試み
- 44 Twitterをたった1台のPCで運用するためにはどれぐらいのスペックが必要なのか?
- 45 火星のクレーターには「オパール」の原石がぎっしり詰まっていることが判明、水と生命の存在を示すカギか
- 46 2022年度12月分のGIGAZINEのアクセス解析結果
- 47 Googleが開発した高速ファイル転送ツール「CDC File Transfer」が無料公開中
- 48 あの定番ふりかけ「ゆかり」とコラボした「ロッテリア専用ゆかり」をかけて食べる期間限定メニュー「ゆかりエビごはんバーガー」「ゆかり絶品チーズごはんバーガー」を食べてみた
- 49 ギガビット対応回線を新築住宅に導入することがイギリスで義務化される
- 50 Googleの「gmail.com」と間違えられやすい「gail.com」には週120万通もの間違いメールが届き続けている
- 前ページ [371]|[1109] 次ページ
- 上へ戻る