GIGAZINE
- 前ページ [372]|[1109] 次ページ
- 01 2023年1月10日のヘッドラインニュース
- 02 「なぜ古代ローマ時代のコンクリートは2000年もの耐久性を誇るのか?」の謎が明らかに
- 03 ブラジルの議事堂襲撃事件発生前後にTwitter・TikTok・Instagram・Facebookなどで「不正選挙」を主張する投稿が激増していた
- 04 Metaの監督委員会が「ハメネイに死を」のスローガン使用は可との見解を発表
- 05 「修理する権利」を認める合意書に農機具メーカーのジョン・ディアが署名、認定ディーラーで修理を数週間待つ状況が改善か
- 06 「非友好国」の映画・音楽・ソフトウェアの著作権侵害をロシアに続きベラルーシも合法化
- 07 Microsoftがたった3秒のサンプルから人の声を再現できる音声合成AI「VALL-E」を発表
- 08 アメリカの公立学校がTikTokやYouTubeを「青少年の精神衛生の危機」で提訴
- 09 GPT-3ベースのAI弁護士が最高裁判所で弁論する予定
- 10 初代Oculus Questのサポート終了をMetaが発表、ソフトウェアアップデートとセキュリティパッチは2024年まで配信予定
- 11 AppleがWi-Fi&Bluetooth用通信チップを内製化してBroadcomからの脱却を図る、最初の自社製チップ搭載デバイスは2025年に登場か
- 12 パスタじゃない濃厚カルボナーラが意外にもご飯にマッチする松屋の「ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ」を食べてみた
- 13 無料のチャットAI「ChatGPT」を有料で使わせる非公式アプリが大量発生中
- 14 Steamが同時ゲーム内プレイヤー数1000万人を達成、新型コロナパンデミックから増加傾向
- 15 YouTubeで2023年2月1日からショート動画でも広告収入が受け取れるように、パートナープログラムの改訂に伴いYouTubeで収益化を続けるには7月10日までに新規定への同意も必要に
- 16 チェックリスト作成のためのチェックリスト
- 17 宇宙で太陽光発電してワイヤレスで送電するプロジェクト「SSPP」が2023年1月3日から稼働開始
- 18 「AIを用いて絵を描いた」としてアーティストがReddit最大のアートコミュニティをBANされる
- 19 女性は人と仕事をするのが好きで男性はモノと仕事をするのが好き
- 20 AMD Radeon RX 7900 XT/7900 XTXをLinux環境でベンチマークしたレポートが公開中
- 21 公有地と私有地が交差しており私有地を通らないとたどり着けない公有地ができてしまう「土地のコーナーロック問題」とは?
- 22 イーロン・マスクのTwitterがコンテンツモデレーションに携わっていた従業員をさらに解雇
- 23 無料でワンタイムパスワードを発行可能&デバイス間エクスポートも可能なオープンソースアプリ「Aegis Authenticator」、特定の企業に依存する必要がなくなり安心
- 24 旧東ドイツ時代の秘密警察シュタージのスパイが使っていた送信機「DDR Type 2」の内部構造がすごい
- 25 人間には「もっと良いもの」を想像しがちなバイアスが存在することが実験で明らかに
- 26 ゴーグルなしでVRが楽しめる8K・110インチの巨大ディスプレイ「Virtual Display」が登場
- 27 「自宅のガレージで車を修理するのは違法」というトンデモ法がアメリカには存在する
- 28 無料で多機能な動画編集ソフトのiPad版「DaVinci Resolve for iPad」を触ってみた
- 29 アニメ「大雪海のカイナ」続編劇場版制作が決定
- 30 Googleに依存しないプッシュ通知プロトコル「UnifiedPush」
- 31 キルギスで将来の妻を誘拐することは出会い系アプリで彼女を探すのと同じくらい一般的なことだという指摘
- 32 Appleの命名規則を分析して分かりやすく可視化したサイト「How Apple Names Things」
- 33 寿命の長さは「遺伝子の長さ」によって決まるかもしれない
- 34 ナチスの強制収容所の囚人が発明した持ち運び可能な手回し式計算機「クルタ計算機」とは?
- 35 クリエイターとして成功するためには「1000人の真のファン」をつかむことが重要
- 36 「アダムス・ファミリー」の長女ウェンズデーが学園で起きる事件に迫るミステリードラマ「ウェンズデー」シーズン2決定
- 37 たった1カ月の禁酒で健康状態が劇的に改善し禁酒終了後の飲酒量も減少する
- 38 Appleが第4世代「iPhone SE」の発売をキャンセルしたと報じられる
- 39 自動車・飛行機・船などをリアルな動きでシミュレーションできてぶっ壊れる様子も確認できるゲーム「Rigs of Rods」
- 40 約2万年前の氷河期の洞窟壁画に描かれている謎の図形が一種の「暦」を表すものだったとアマチュア学者が発見
- 41 すき焼きの濃い甘辛さを団子にからめた口福堂の「すき焼団子」を食べてみた
- 42 画期的な「肥満治療薬」の登場に沸く医療現場とその前途に横たわる問題とは?
- 43 ブラックホールを使った未来や過去へのタイムトラベルは可能なのか?
- 44 ChatGPTなどのAIで科学論文を書くことが国際会議で禁止に、ただし自分の文章の編集・推敲はOK
- 45 YouTuberによるNFTゲーム「CryptoZoo」の詐欺的実態告発が訴訟沙汰に
- 46 2023年1月6日のヘッドラインニュース
- 47 スマホで衛星通信が可能になる「Snapdragon Satellite」をQualcommが発表
- 48 「認証はすべて手動」と宣言したTwitterが手痛いミス、記者が作成した議員なりすましアカウントを認証してしまう
- 49 Dellが中国製のチップの使用を2024年までに削減・停止へ
- 50 2億件を超えるTwitterアカウントのメールアドレスなどを含む個人情報がハッカーフォーラムでわずか2ドルで販売されている
- 前ページ [372]|[1109] 次ページ
- 上へ戻る