Togetter注目のまとめ
- 前ページ [20]|[1440] 次ページ
- 01 おにぎりセットをピクニックっぽく食べようとして失敗した方がアドバイス通りにランチョンマットを敷いてみたら素敵な空間が発現した
- 02 国民民主党の榛葉幹事長、飼育している愛ヤギのことを「雄一郎」と呼んでおりその由来が「牡のヤギが牝側の壁を何度もぶち破ろうとするから」
- 03 滑走路をちんたら走ってた飛行機が「よーし頑張るぞー」と本気出して走り始める瞬間が好き
- 04 関東は「䦨」、関西は「閪」と略せばいいんじゃないかって話…「閪」の意味がダメすぎるからこの話は終わり
- 05 『魔法医レクスの変態カルテ』は「なぜファンタジー世界で車が作られるに至ったのか」とかをちゃんと理詰めで落とし込んでて凄いがやってる話が変態的過ぎる
- 06 6歳の娘、掛け算も習っていないのに"5×12=60"ということを時計から導いていてやたら賢い気がする「大人だけど理解するのに時間かかった」
- 07 母とホラー談義をしていたら母の様子が一瞬おかしくなってちょっとだけ怖かった「新しい怪異が誕生した瞬間じゃないか…?」
- 08 参政党の急伸の裏には国民民主党からの支持者の流入があるっぽい→玉木氏の不倫や候補者選びでやらかさなければ国民民主党が野党第一党狙えたのでは
- 09 0から1を作る人、1を10にする人、10を100にする人、-100を0に近づける人、0を0のまま維持する人もいて、それぞれ大事にしたい
- 10 自民党の歴史的大敗や15議席獲得見込みで大躍進の参政党と色々な意味で歴史に残りそうな2025年参院選、Xで話題になりがちな勢力の選挙結果まとめ
- 11 「馬券握ってる人の気持ちになれる」選挙って紙切れ2枚に数文字書くだけで開票速報が無料の娯楽になるので行った方がいい
- 12 鬼滅は王道なことしかやっていないと言われることがあるが、キャラの就学経験の有無で語彙力が違ったりとあれほど台詞回しにコストを割いた漫画もない
- 13 投票マッチングは全コードを公開する義務でもないと結構危ういシステムだと思うので公職選挙法で規制した方がいいのではないか?
- 14 選挙の投票済証を最近は皆気軽にネットにアップしているというのを聞いて、「住所や顔がわかる物をネットに上げてはならない。この掟を破れば…」という古い言い伝えを信じてる因習村の住人の気分
- 15 とあるお菓子をアメリカ人にあげたら、"Amazing snacks!!"と言って過去一テンションが上がっていた話「これ美味しいんだよ」「どうやってもハンチョウが頭によぎる」
- 16 甘辛くてご飯が進む、昔ながらの江戸前弁当店が助けを求めるポストをXに投稿し反応集まる「選挙帰りのご機嫌な夕飯に」
- 17 新人から「自分はやって覚えるタイプなのでとりあえずやらせてほしい」と言われたが、「君はむしろ苦手な方だから、まずは見て聴いて読んでほしい」と伝えたらその通りにしてくれてメキメキ伸びてきた話
- 18 さっきお釣りで貰った500円玉がレアモノだった「あの7日間...いや6日間で製造されたものなのか?」
- 19 新宿駅付近で山手線の乗客の持ち物から発煙がありパニックになった乗客が線路に降りてしまって大規模な運転見合わせが発生している
- 20 ケーキ作った後の余った生クリームはこんな感じで冷凍ストックしておくと便利!皆さんの活用法も教えてください→余った生クリーム…?
- 21 人間がほぼ無防備で皮柔らかくて全部食えると学習した熊は駆除する他ない→餌として見ると「効率いい」んだよ、ホモサピ…
- 22 鬼滅の刃はufotableが作らなければここまで跳ねなかったと思う→最初は万人受けするとは思っていなかったという声も
- 23 無料で天かすをあげるサービスがある天ぷら屋でバイトしてたときに経験した理不尽なクレームの話「こうなるから無料はよくない」
- 24 ヤクザの話を聞いていたら、ギャグなのか本気なのか「最近はカタギファーストすぎる」という言葉が出てきて吹き出しそうになった→「忍者と極道過ぎる」「カタギファーストなのが当たり前」
- 25 ロキソニンの長期処方を執拗に希望する患者さんに声を荒げてしまった→どこまで医師薬剤師はキツく言うべきなのか
- 26 万博で長蛇の列になってるパビリオンを避けた結果、今とても注目されている暑さ対策グッズを手に入れた「つくりがいい品なのでオススメ」
- 27 友人と認知症予防の話をしているときに「認知症の漫画家ってあまり聞かないよね」と言ったら直球すぎる指摘を受けて泣いた
- 28 映画館でマナーの悪い客を体感減らすために「上映初日のレイト」「T⚪︎HOシネマズは避ける」→家と外の区別が付いていない人が多い
- 29 何気なくスッポンのWikipediaを読んでたら、かつてJR東日本が挑戦した養殖業の壊滅的センスにぶち当たって笑った「元ネタこれか!」
- 30 タクシーでお客さんを乗せて運転中、警察にいきなり止められた。停車すると交通違反ではない理由が告げられ…「料金はどうなるの?」
- 31 スマホのデータを整理してたら、あまりにも愛おしい写真が出てきた「付き添ってあげてる猫ちゃん優しい」
- 32 【定期】水族館にて自分の家族が水槽のガラスをドンドンと叩いてしまった時は、その場で理由を教えつつ、叩くのを止めて下さい
- 33 寝てる間に雨が降って、朝起きたら面白いことになってた→「最悪じゃねえか」「衝撃すぎて声出た」
- 34 『この数年で精神がめちゃくちゃ安定した』と言ったら『気が狂う体力が無くなっただけだよ』と言われた「一理ある」「老いの確信すぎる」
- 35 東京で快適な通勤ライフを送るにはどうしたらいいですか?→『車両基地がある駅の近くに住みます』みなさんおすすめの町は…
- 36 「ふざけんな入ってしまったわ」女子トイレのデザインに青が使われるの、男女差別とか関係なく分かりづらい
- 37 ブラジル人が『日本人も踊れるの?』と言うので盆踊りの動画を見せたら『この静けさ…瞑想…?』『動かないのに…リズムがある…』とカルチャーショックを受けていた
- 38 当時避難区域の福島・富岡町で天体観測中、警察から「ここで何を?」と聞かれ、「街の灯りがないので、星がよく見えるんですよ」と答えると「見せて見せて」と突然のプチ天体観測イベントが始まった話
- 39 彼氏がパンケーキの生地を混ぜるだけで泡立て器を破壊するのを見て「絶対結婚したい」と思ったその日から約7ヶ月後にガチで結婚した話
- 40 ベリーショートにしたくて美容師さんに『Superflyくらいにしてください』が通じず、三井寿も猗窩座も通じなくて最終的に『大竹しのぶ』まで食い下がった事がある
- 41 深夜二時過ぎにコンビニでオンオペしてたら「今一人ですか」と聞いてくる電話があった話…オーナーと二人って嘘をついたらガチャ切りで怖すぎ
- 42 タコピーやアビスを挙げたら即ブロする「”ガチ”のほのぼのアニメ教えて下さい」に本気の癒やし作品が続々
- 43 深夜にIngressをしていたら警察に職質された上に「隣町で職質した人に『ライバルがいる』と言ってたが君?」と確認されて認めた話…Ingressをして職質された人が続々
- 44 北海道福島町で新聞配達員を襲って死亡させたヒグマの毛を分析したところ4年前に女性を襲った個体と同一の可能性が高い「人の味を覚えた個体か…」
- 45 信じられんくらい安いホテルを取ったら撮影用のセットみたいな部屋に通されてビビっとる 何なんだこの現実感のなさ「ミニチュアとかじゃなくて???」
- 46 任期が6年ってことは今小6の子をお持ちの方は、その子がほぼ高校卒業までの間の子育て支援等がこの選挙で決まります!!マジで大事な選挙!!
- 47 カフェでごはんを食べてたら隣に座ってた御婦人が「腰が急に動けなくて」と助けをもとめてきたので…救急車を呼んだらギックリ腰だった話
- 48 未成年のレイヤーさん達へ「セクシーで魅力的なキャラのコスプレをしたい人もいますが勘違いしたオジサン達が群がる危険性もあるので気をつけて下さい!」
- 49 女性配信者が「それパンツ履いてなくない?」というあの角度を見つけたというが…どう見ても”とにかく明るい安村”だった話
- 50 「スーパーで売ってる豆腐は生だから危ない」って他部署後輩女子が言っててコレのような顔になった「香川県出身なのかもしれない」
- 前ページ [20]|[1440] 次ページ
- 上へ戻る