Togetter注目のまとめ
- 前ページ [348]|[1425] 次ページ
- 01 またまた個性豊かなカービィ&キービィが…個体差ありまくりで話題のハッピーセット「星のカービィ」第2弾!転売などの問題も指摘される
- 02 ドイツ発祥なのに日本で初めてバウムクーヘンを食べたというドイツ人は少なくない「ドイツでの結婚式で出したら日本の伝統菓子?と言われた」
- 03 母『家にあった古いパソコン場所無いから処分したから』私『え?待って?捨てた??どれを!?』母『全部』
- 04 「皆さんがうるさいので(笑)」大谷翔平の結婚一問一答、人柄も伝わりつつ答えたくない質問への線引きもきっぱり、相手への配慮もパーフェクトな完封対応だった
- 05 学生さんに抱っこの仕方を教えたら「赤ちゃん抱っこしたの初めてです。可愛いっすね...」と完全に心を奪われてたので、小児科医が誕生する予感
- 06 ボーイで働いてるときに複数でしたことあるかの話で「嫐?嬲?」と割合を聞かれて「男男男」と答えたら笑われた話…懐かしのニコニコソングが浮かぶ
- 07 京都的皮肉が込められてるも普通の人には理解できないツイート、あっさり理解されてクールにリプライされる→「さすが蝉川先生…」
- 08 【嘘だと言ってよ、スミス】 スミスが“勇気爆発”した「勇気爆発バーンブレイバーン」第8話→豪華声優陣の敵ロボットたちが大暴れ、スミスは仲間を救うため…… #ブレバン
- 09 百貨店で夫が「デデピュー!デデピュー!」って言うから何のことかと思ったらこれだった。正しく読める独身男性には女の影がある→「全く読めない…」
- 10 結婚まで全て隠し通した大谷翔平さんは凄いし匂わせ一切しなかった嫁も凄い話…ここまで隠されてたら義父は挨拶の時に失神してそう
- 11 美容師に大学受験はどこ受けたか聞かれて「東工大っていう…」と答えたら「高専通ってて昔目指してた」と返され驚いた話…変わった経歴の話続々
- 12 「勇気爆発ブレイバーン」8話がまさかのタイトル回収で視聴者絶句 大張監督「おっしゃりたいことは解ります」が阿座上洋平の感想とシンクロも
- 13 外国人「韓国人は皆金さんだらけでしょ?ww」セモ「そんなことない、金以外にも色んな苗字あるよ」外国人「ならあんたは?」
- 14 「これは危険」玉子焼き器で目玉焼きなどを調理する時にこういう蓋を使わないで、という和平フレイズさんの注意喚起
- 15 悲しいことがあった母から「トイレットペーパーで人の全てはわかるから」と結婚しちゃ駄目な三条件を伝えてきた話
- 16 ちょっと前「社員はなぜ業務を効率化しないのか?」という質問に身も蓋もない答えが帰ってきたが否定できなかった
- 17 頭ポンポンがセクハラにならないと思っている方「女性とか若い子にしかしたくないなら、それセクハラだから」→コミュニケーションならおじさん同士でもやって
- 18 嫁が大谷翔平の結婚秒読みを予告していたので結婚報道を見たときに鳥肌が立った→その理由に多くの人が納得「すごい洞察力」「確かにそう思った」
- 19 自炊は大変だしめんどくさい…一人暮らしや自炊初心者の頼もしい味方になってくれる調味料・キッチングッズ クチコミ10選
- 20 猫といっしょに暮らす家が流行ってるけど『見た目はいいけど実用性は…』という設計が結構ある「実際にやったら大変だった」
- 21 小学生の時に家族でUSJに行ったんだけど、うちにはお金が全然無いのだと思っていたために親を泣かせてしまった話
- 22 電車の中で幼稚園から上がりたてくらいの小学生が集団で猫ごっこをしている→そばに居たお姉さんの発言が鋭くて流れ弾で死んだ
- 23 大学院博士後期課程の試験問題が「文学は役に立たないのか」についてだったが、ある回答をしたら「あなたの成績が一番良かった」と褒められた
- 24 かさぶたを見つけるとついはがしてしまうんだが、皮膚科のお医者さんにそれを話すとロマンティックな説明をしてくれた
- 25 娘のランドセルに手を入れたお父さんが「痛っ!!」何かと思ったらこんなものが「拾いたくなるのもわかるw」
- 26 〈虫注意〉〈勝訴〉裁判の結果を教えてくれる蟻の動画が無類のかわいさ「こういう豊かなことのために時間使いたい」
- 27 旦那「アフロ田中」で人生勉強してる。妊娠と育児の描写がリアルで大変さとかを理解してる。今は3歳児がおむつを外すところを読んでて私より育児の先を行ってる
- 28 お前を中華街に連れて行く前に言っておきたいことがある かなり厳しい話をするが俺の本音を聞いてくれ「でもそれが観光みたいなことある」
- 29 ムスリムが酒や豚を口にして『神様は日本まで見てないから』という話、SNSではよく見るが宗教関連の話を面白おかしく広めるのはあまりよくない気がする
- 30 「売上8000億円のグッドウィルが一発廃業」港湾業界は休憩時間をキチンと取っているけど何か決まりがあるの?
- 31 父「こんな時間にどこに行くんだ」娘「彼氏の家」父「夜遅くに彼氏の家でなにするつもりだ」→父「早く行きなさい」許可出たwww
- 32 「3日前から何かおかしいんです」と嫌がる本人を家族が無理やり連れて病院へ→認知症かと思ったらまさかの診断に
- 33 死ぬほど進捗遅れているので、偉い人が何言ってきても「お、いいんですか、もっと遅れますよ?」で撃退している→「新しいタイプの無敵の人だ」
- 34 会社って普通に大の大人が喧嘩してて面白い「しかも内容がまじで子供の喧嘩なんだよな」「マインドが幼稚園児すぎる」
- 35 「手塚治虫や宮崎駿の作品は残虐な行為がないから素晴らしい作品」権威は無条件に正しいという盲従はどういうプロセスで発生するのか
- 36 男友達とデートした時に、帰り際に「今日の反省会しようか。まず犬見かけた時に犬だ!って言うのやめた方がいいよ」って反省点をつらつらとあげられた
- 37 小2息子から「なんで女性は水着で胸を隠すのに男性は隠さないのか」と聞かれた→適切な答え方についてさまざまな意見が集まる
- 38 「文̥字̥打̥つ̥と̥車̥輪̥が̥つ̥く̥よ̥う̥に̥な̥っ̥た̥の̥で̥す̥が̥こ̥れ̥は̥な̥に̥な̥の̥か̥誰̥か̥ご̥存̥知̥な̥い̥で̥す̥か̥;;」謎のバグに苦しむVTuberに解決案が寄せられるもお手上げ状態→無事解決へ
- 39 マイクでしか操作できないオープンワールド風スイカ割りRPGのテスト動画に夢膨らむ 「うんこを連呼しないと開かない扉」「呪文詠唱」などの開発予定も
- 40 スパイ容疑でインドの警察に捕まった鳩が釈放 ニュースの背景にある鳩の「スパイの歴史」や「驚異の情報伝達力」を図解
- 41 宿題をほとんど出さなかった子がいたが「今後一切触れずに見逃す」約束をしたら、3学期から忘れずに提出するようになった
- 42 何年も開けてない段ボールは、不要品しかないから、ノールックで捨てるべしと思いつつ自分を信用せず開ける→疑って良かった結果になった話
- 43 在英の息子がパーティから帰宅したら様子がおかしく、病院に連れていったら合成ドラッグを吸わされていた話
- 44 政治レスバ海外ニキに荒らし目的で「SEX」と送ったら何故か友情が芽生えニキはSEX首相に就任 〜愛は地球を救う〜
- 45 卒業演奏会の案内、そこそこちゃんとした服で撮るなら教えてくれよ「ピン芸人のアー写みたいな人いて草」「逆に大物感ある」
- 46 MKタクシーさんが平安時代にタイムスリップして撮影してきたとしか思えない写真が話題「現実…!?」
- 47 新築の現場を確認しに行ったら内装がこんなことに→同業者もドン引きの仕上がりで絶句「素人のDIY?」
- 48 イヤホンジャックがなくても使えて意外と便利!USB Type-C接続対応のイヤホン・ヘッドホン クチコミ10選
- 49 ディカプリオが若い頃「相手をじっと見つめてニコッと笑うとみんな僕を好きになるけど...」というなんなら悪用してほしい名言を言ってた
- 50 これは盲点…?「おまえらが見たことないもの」がこちら、確かにこれは見たことない「なんてむごいことを…」
- 前ページ [348]|[1425] 次ページ
- 上へ戻る