Togetter注目のまとめ
- 前ページ [587]|[1412] 次ページ
- 01 終電で終点まで行ってみた「総武本線 横芝駅」
- 02 “ぺたんこトムのホットサンド”“ししゃもの卵までパン”etc…どんなものでもパンにしちゃう人の作品集めた
- 03 結婚を決意したのは『アリを2人で観察していたらいつの間にか1時間経っており、これを2人でできるならこれからもやっていける』と思ったから
- 04 女として強すぎる妹さんの名言集に弟子入り希望者続出「そのお菓子は明日の私のブスになる」「色気っていうのはね、沈黙と知性なの」
- 05 前に「杜撰な生活」というテーマで折り紙買って遊んだときの写真が一部の層から妙に烈しい理解を得た「本当に見覚えしかない」
- 06 ある漫画がとても個性的だが作者自身の人生がそれを上回りすぎて理解が追いつかない「4ヶ月のサバイバル中に熱で爪がすべて剥がれる」
- 07 「同窓会いっても絶対気づかれないおもろ卒アル」が超ダイエットによる劇的BeforeAfter過ぎる
- 08 なぜ「ツイ廃ほど公式アプリ率が高い」の考察がガチ共感…「ガンジスの流れ的な何かを見つめてる」など
- 09 コンビニでポケカを買おうとしてたら後ろにどうも転売ヤーっぽい人が並んでたので、絶妙に工夫した買い方をした
- 10 シアタールームを作りポップコーンとコーラを用意した→見る映画が分からず、天井に投影して子どもたちを横にさせている
- 11 聞いた一目惚れエピソードで「カバンの中にアルミホイルの芯があったから」が意味分からなくて良い
- 12 同僚がAI相手にえぐい激詰めハラスメントしてた話…AIが反乱したら狙われる人がまた一人
- 13 ”トマトは冷凍保存できる”ということを伝えたかったけど『水星の魔女』の影響で「やめなさい」してしまった
- 14 新生活チートコードまとめ by倉戸みと
- 15 中学生の頃このリップを常に制服のポケットに入れてた「間違ってカイロと同じポケットに入れてた」「色付きだから良く没収された」
- 16 宇多田ヒカルのライブの質問コーナーで「思いを伝えるのが下手です、どうしたらいいですか?」という問いへの答えが真理すぎる
- 17 公務員を何年も経験して分かったが、自治体の広報物がクドくなるのは0.01%の住民への対策「好きでやってるんじゃない」
- 18 レクサスLXに『ケースに入れて磁石で貼り付けたAirTag』が仕込まれてていた「盗難に際してこのような手口もあるので皆様もお気を付け下さい!」
- 19 キングジムがまたしても同人戦士の味方な商品を発売してしまう「またやりやがった」
- 20 新幹線で後ろの座席の方に「倒していいか?」のお伺いをたてたらバッサリ断られてしまった→様々な声や対策などが集まる
- 21 混乱してる認知症のおばあさんにお手玉を渡したら、、?!~介護職が無意識にしてるケアの考察~
- 22 【別の方の考察から考察】LEGENDSアルセウスの謎の壁画は読める!
- 23 「ここから、なんで負けた?」〜”スマホ前夜”の日本製品から、企業や技術の問題点が議論される
- 24 1月分の電気代、節電してんのに金額エグいんだが?「吐血していい?」→いい方法は「熱燗を飲む」とか?
- 25 48年前の伝説曲『金太の大冒険』が朝からトレンド入り「玉音放送」「(当時は)放送禁止だったのに……」
- 26 社会人になりたての時に一番驚いたのは「あいさつをフル無視する大人」が想像以上にたくさんいること
- 27 代理店営業から「600dpiでくれ!」と言われたから「印刷サイズは?」と聞いたところ「だから600dpiと言ったろ?お前プロじゃないのか?」と高圧的に言われたので…
- 28 日本語を勉強していたオーストラリア人、字幕とナレーションの便利さから『ゆっくり解説』を見て覚えたので発音が完全に霊夢と魔理沙になってしまう
- 29 ジャンルごとに垢分けしてた絵描きさんが別垢を別垢でRTとかしてたら不正行為とみなされて全垢永久凍結されたらしい「これは怖い」
- 30 八木戸マト先生、引越し業者と管理人がガチ喧嘩し始め業者がキレて引越しが中断→延期になる「そんなことあるぅ!?」
- 31 【現場猫】あれ、労力の割に稼げない副業頑張るよりこっちのが得なのでは...?「そうだよ」「だから生産性が...」
- 32 マキタが日本でも販売開始する電動アシスト自転車がかなりロマンがある「約30万は高い」「そのうちEVを出しそう」
- 33 日本だと『855円の買い物で1055円を出し、お釣りで100円2枚もらう』とかやるが、外国でやると端数がガムに化けたりする
- 34 2023年1月20日サードパーティ製Twitterクライアントが終了した日、製作者たちの言葉とその反応
- 35 心御柱(しんのみはしら)について。
- 36 おもちゃにしていたキッチンペーパーマルメターノを取り上げられた時の子猫さんのお顔がこれ
- 37 アメリカのコストコできのこの山を見かけるようになった→何故たけのこの里が売っていない?様々な意見が寄せられる
- 38 SHARPが探しても見つからなかった50年前の「野菜室が初めて設けられた冷蔵庫」がお寺から発掘される
- 39 【視覚過敏対応版】【デマ注意】「硫酸をかぶってしまった時はどうすればいい?」漫画に突っ込んだツイートが化学クラスタに総ツッコミを食らう。(更新)
- 40 「締切を守らない漫画家にだけは知られちゃならない」と言われた週刊誌の作り方に隠された秘密
- 41 職場で「バレンタイン・キッス」が流れていたのでふと反応したら隠し通していたことがバレてしまった
- 42 別保大作戦
- 43 全国の書店員さんが選ぶ2023年の本屋大賞にノミネートされた10タイトルの作者・出版社の反応と作品紹介
- 44 週末から来るこの冬最強の寒波を乗り切るため、改めて準備しておいた方が良いものまとめ
- 45 メルカリで「値下げ出来ませんか?」と聞かれた時の対処法が面白い→「これこそ駆け引き」「これが営業力か」
- 46 新生児治療室で見かけた隣の赤ちゃんのお父さんがすごくて驚いたお話「凄い、このパパ只者じゃないな」
- 47 「目の輝き不備!」「(死者蘇生カードを出して)持ち物不備!」防衛大学校の開校祭で繰り広げられるコント
- 48 昇給させず賞与もほぼ出さなかった社員が退職したのでエージェントに相談した→「その給与水準では1件もご紹介できません」
- 49 【ざんねんなおしらせ】天王寺動物園の貼り紙がオオカミのことも人間のこともよく理解してる→「格下www」「俺の10年の努力は何だったんだ…」
- 50 【オッケーブロッコリー】農家のブロッコリーレシピまとめ【完全版】
- 前ページ [587]|[1412] 次ページ
- 上へ戻る