Togetter注目のまとめ
- 前ページ [588]|[1411] 次ページ
- 01 ハイボールを注文したら、恐らくハイボールの概念を知らない店員さんが作ったと思われるエグいお酒が出てきた
- 02 タイムマシーン3号関さんによる「メガネのくもり止め」使ってみた動画がこの上なく分かりやすい
- 03 日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい
- 04 出発しようと2歳を見たら、靴下のままだった→「これは騙されるwww」「2歳児くんは悪くないwww」
- 05 カヌレ型で『たこ焼き』焼いてみたらすごくオシャレになった「その発想はなかった」「エレガントすぎる」
- 06 日本に来たフランス人がこれを母国の友達に見せたら期待通りの「日本食」すぎてかなり盛り上がったらしい
- 07 人気ユーチューバーの広告収入が激減 専門家は「今年は例外なく全員が“解雇”状態に」
- 08 5歳の息子が正座しまじめな顔で「すごく大事な話がある」と言い出した内容に悶絶「これは深刻かつ切実な訴え(笑)」
- 09 暗い洞窟を進んだ先に現れた光景が怪しさ満点でなんかすごい「怖い」「強制的にボス戦が始まるやつ」
- 10 生まれつき人の心がない人たちと、他人をエミュレートする話
- 11 バーミヤンの猫ちゃんロボットに触ったら『あなたの手あったかいにゃ』って言われて泣きたくなっちゃった
- 12 養生テープの会社がTwitterで改善点を募集するも、その要望に応える製品がすでに存在していて強い「こんなに種類あったんだ」という感想も
- 13 「ジムニーでATかよwwww」って言ってくる人に対するおススメの返し「軍用車は片足負傷しても運転しやすいようATが多いんだけど…」
- 14 アメリカ50州をGDPで他国に置き換えるとアメリカのマジでエグい国力が見えてきた「さすが超大国」「韓国とニューヨーク州が同じくらい」
- 15 画像生成AIを実際に触ってみた結果、結構大きい副作用があり『手にした魔剣に自由意志をすべて奪われる感覚』を擬似的に体験してしまった
- 16 仕事中に社長から「お前ら荷物もって外出ろ」と言われて意味不明のまま外に出たら…願いが反映されすぎた夢がワイルドすぎる
- 17 幼稚園入園の資料に驚き→用意する袋の種類の多さがとても正気とは思えない「芋袋!?」「見ただけで卒倒しそう」
- 18 近所のスーパーがこんなふうだったら→ 作ってほしい理想のスーパーがこちら「ほぼ導入してほしい(笑)」
- 19 櫻井孝宏さん、15年間の交際相手から1000万円を請求され法外の金額だと要求を断ってまた文春砲に
- 20 外来診療で3歳児に「座ってください」と言ったら小児科医史上最高に可愛いイベントが発生「それ何て天使?」
- 21 母親から「スマホがウイルスに汚染された」と連絡があったので見たところ原因が巧妙に隠されていた
- 22 私がサーバーエンジニアだった時の病み散らかしてた時の写真です→「やっぱサーバーエンジニアって地獄なの?」「地獄だよ」
- 23 医師「採血でめっちゃγ-GTP悪くなってる人がいると『頼む!飲酒していてくれ!それ以外に原因わからん!』ってなる」→「飲酒しないって言ったら真顔になられたなぁ」
- 24 ネコ型配膳ロボットの時給がまさかの”135円”?→ネコちゃんにチップあげたい…
- 25 Teamsの自動文字起こし機能が空耳アワーみたいなやつ生成してくる「Because I'm a star.」
- 26 藝大の新歓で性的な一発芸が行われている記事が話題に→すでに行われていないという当事者の声も
- 27 子どもを産んでから「意外といい値段するな…」と思ったものランキング→「アンパンマンは強い」
- 28 1人で登山に行った父が滑落し遭難してしまったが、登山アプリのおかげで無事救助できた話
- 29 保護犬をお迎えしたが"元気に走り回る犬"を知らない先住猫達があからさまにドン引きしてる「走るんだ…」
- 30 用務員さんが元バスケットボールの日本選抜で、監督を引き受けてくれた話
- 31 爆発事故を起こさないために『解体屋ゲン』で学ぶ正しいスプレー缶の処分方法
- 32 Python mini Hack-a-thon #142
- 33 娘が学校の課外授業で弁当の時間に『一人でお弁当食べる人がいないようにね』と言われた結果「その発想はなかったな」
- 34 怖い話のような薄ぼやけた雰囲気で怖がらせてくるやつより、これの方が全然怖いという声に共感しかない
- 35 あの震災から28年という事で経験者から防災セットについての意見「非常用リュックの中身を確認しようと思います」
- 36 保育士が不足しているオーストラリアではIELTS5.5の取得を条件に日本の保育士を支援する園まで出てきたらしい
- 37 女性の見た目で男性ボイスA.I.VOICE 栗田まろん サンプルボイスの反応をまとめました
- 38 #あなたは28年前の1月17日5時46分にどこで何をしていましたか
- 39 スーパーマーケット「ユニー」のHPにある地図、どうも様子がおかしい「増やすな」「新たな領土問題が」
- 40 「市原悦子『あら、いやだ……』」「脚本 虚淵玄」 #何も起こらないはずがない選手権
- 41 【閲覧注意?】「オニヒトデを捕食するホラガイ」、見た目がヤバすぎて話題…そもそも「生きてるとこ初めて見た」人も
- 42 解読なるか!?「クセの強すぎるワイン屋さんからの手書きメッセージカード」に再び注目が集まる
- 43 人間失格カステラサンドを買ったら思わぬところで二段構えだった「レシートに罵倒されるなんて人生そうあるもんじゃないね」
- 44 人体、エラーの出力方法が「痛い」「かゆい」「だるい」くらいしかないの辛くない?「しかも場所も大雑把」
- 45 娘が幼稚園を卒園するので写真をアルバムにまとめたい→量が膨大過ぎて断念「うちも数年分袋に入ったまま…」「写真整理できないまま大人になっちゃった」
- 46 阪神・淡路大震災で被災した人たちのおなかと心を満たした自衛隊「野外炊具」のマンガ『あの日のカレー』が泣ける
- 47 若者に風呂なし物件が人気という記事を真に受けて検討する人がいたら、これらの不便さを軽視するのは危険
- 48 乙女ゲー異世界転生した女オタクが出会うキャラの声優の過去作傾向から察していく妄想…類似作品が思い浮かぶ人も
- 49 登山中スマホのバッテリーの減りを気にして機内モードにするはやめた方がいい「遭難した日に限って…」というケースが多い
- 50 寝室を遮光カーテンにするとぐっすり眠れるけどうっかりすると詰むよね、というお話「恐ろしい(笑)」
- 前ページ [588]|[1411] 次ページ
- 上へ戻る