Togetter注目のまとめ
- 前ページ [594]|[1410] 次ページ
- 01 焼肉屋で生肉の上に乗せて出されたネギはどうやって火を通したらいいのか?という疑問を世に問いたい「包んで蒸し焼き」「気にせず食べる」
- 02 中途採用の履歴書に男塾塾生みたいなプロフィールの人が来てうっかり「逸材」だと感じてしまった
- 03 Amazon公式に「プライムが安すぎるので年間9000円に値上げおねがいします」とリプライしたら「お客様からの声を元に改善に努めて参ります」と言われた
- 04 きんにくんのサブチャンネルで一切ボケずに筋トレ話してるのに、鳥が飛んできた時だけ鳥マネして何事もなく話戻すの面白すぎる
- 05 台所で鶏肉を洗ってはいけないのです
- 06 東海道新幹線のE席から見える"あの"住宅街→「カラフルでかわいい」から「怖い」までさまざまな感想が集まる
- 07 算数・数学で、理由を教えてもらえずに解き方に納得していないものってありますか?「点Pは何故動くのか」
- 08 投資でもらえるそのお金、どこからくるんですか?『資本主義と戦うギャルの漫画』がめちゃくちゃタメになる
- 09 アンミカさん曰く、白は200色あるが黒は300色あるらしい→実際かなり違いがあった
- 10 医師が子供の手を握って安心させようとしたら、強烈な一撃をくらった話「上司、看護師爆笑、慌てふためくお母さん」「先生の誠意が全く伝わってないwww」
- 11 安い部屋だからトイレがないのかと思ったら合理的な作りだった→よくよく見たら合理的でもなんでもなかった
- 12 フランス人「今聞いたんだけど、日本には『桃が川を流れる音』の擬音語が特別に存在していて、日本人なら皆分かるらしい。なにそれ」
- 13 当時は下品な風俗として扱われていたコンテンツがいまは文化的な教養として扱われている
- 14 「確かにクレイジーだな」アメリカに来たばかりで日本の文化を紹介するのにお餅の話をしたら『Crazy...』とヒソヒソされた
- 15 『パラレルワールド』と『マルチバース』の違いを“ドラえもん”に例えたものがとてもわかりやすかった「あそこが分岐点だったか」
- 16 『キャラは多いほうが良い』と考えている作家さんを見かけるが読者の負担が多いのでこれはオススメしない→川上稔先生「ホントそうですよね」
- 17 爆破予告で緊急着陸したジェットスター機に乗っていた人たちのツイートまとめ「生きてると色んなことがある」「寒すぎて地獄」
- 18 サウナで『裸の大将』が流れていたので全員無言で鑑賞→おじさんがボソッと言った感想に全員一致で静かな暴動が起きる
- 19 「昔のマックのハンバーガーは65円!3倍近くも値上げ!」などと言われるけど35年前は210円
- 20 【1月7日は七草粥】「おかゆなんて食ってる場合じゃねえ!!」→続々出てくる春の七草ピザ・七草ラーメン・七草ドーナツetc...
- 21 ホラー好きのインド人に「リング」を勧めたら当時の俳優さんがホットガイすぎてこんな反応をされた「イケおじ大好き」
- 22 原作世代が令和版『うる星やつら』を見ると小さな違和感があって面白いというお話「心地良い異世界感」
- 23 ポケモンファンらしい芸能人に「好きなポケモンの曲」を聞いたら谷原章介の解答がガチ勢のそれだった「この幸せそうな顔」
- 24 【漫画】彼氏に手料理を作りたくない彼女「簡単なので良いよってインスタの料理見せられて…」『家事は苦手、でも結婚したい』
- 25 【2023年成人式のお嬢さまへ】刺繍半襟は前準備していないと当日着付けの時に付けられないよ!注意!
- 26 「セコマ行きたい→旭川まで行くなら札幌(320km)まで行くか」北海道だと100キロ以上の移動は当たり前?
- 27 温泉宿、暖房無いし布団は薄いし夜絶対寒いなー、と思っていたら何故か部屋がずっと暖かい→「地熱セントラルヒーティング」だった
- 28 スシと読む週刊少年ジャンプ2023年6・7合併号(#wj06 #wj0607 #wj6・7)【読切:島袋光年「ラックラック」&出張読切「あやかしトライアングル」】
- 29 好きな特撮をつまらなさそうに紹介する01
- 30 ギャルに「ストレスでお菓子食べ過ぎる」と相談したら有益と思われる情報を教えていただいた
- 31 るろうに剣心に登場する「二重の極み」の『なんかできそう感』がすごい、と改めて感心〜経験談や、それに匹敵する「できそう感」の例など
- 32 競馬のレース名『もういい。俺が走る』の由来が悲哀溢れる→協賛レース開催が“ふるさと納税”返礼品にも
- 33 元仮面ライダーが新たな正義のヒーロー「鼻水マン」となってトレンド入り
- 34 【微エロ注意】JKアスリートに正しい電マの使い方を教える話「いい塩梅にいやらしくなくて好き」『さわらないで小手指くん』
- 35 覇穹封神演義と仙界伝を交互に見る回1~2話
- 36 朝から閉じ込められたので丸見えになるほど豪快にトイレのドアを破壊→ある理由で妻に爆笑された件
- 37 商品券でレジ袋を買ってお釣りを貰うことにより換金するという手段があり問題になっているらしい
- 38 「ウォッシュレットトイレの水が止まらずトイレから出られません‥どうすれば?」という悲鳴にさまざまな解決法が集まる
- 39 実家でお雑煮食べてたら会社から電話がかかってきて、ある事態が発覚した「上司はこう思ってるから大丈夫」
- 40 「距離感バグり野郎!」「Twitter婚活赤ちゃん」#ねほりんぱほりん の『Twitter婚活(上)』の回が想定と違う方向に暴走してTwitter講習会になっていた
- 41 新年サイゼリヤ初めで先に店に着いてる人へ送ったLINEの内容が強かった「実に効率的」「常連なら覚えている?」
- 42 スケベ漫画描いて絵レイヤー消して効果音の作業してたら「なんか賑やかだな」と思いウサギをわちゃわちゃさせて年賀状にまでしてみた絵が凄いw
- 43 鳥取県米子市にある異様に評価の低いビジネスホテルに泊まったら「もう帰りたい」となった「バックルームかな?」「普通に泊まれる」
- 44 『おっぱいの描き方』に宗派があるらしい。「みなさんはどちらがいいですか?」→「縦派」「横ピチすこ」「おっぱいは全てを解決する」
- 45 『お返事したら?』声には出さなくても、仕草を知ってると猫の"嬉しい!"がわかってかわいい「おチビは小さくない?」
- 46 喫茶店でプリンを撮影してたら”マスターのアクスタ”を渡された→常連さんが作ってくれたらしい
- 47 タクシー運転手さんになって3日目でお客さんに罵倒され精神的に疲弊していた時、嵐の相葉雅紀さんを乗せ励まされた話
- 48 『フォーラム八戸』閉館により文化格差拡大、青森県が東北で2番目に映画上映本数が少ない県に
- 49 百均セリアに売ってるこの髪留め、まったく別のものに使えそうで創作欲わいてくる「なんかに使える!」
- 50 サイゼリヤから出てきたお年寄り2人組が別れを惜しみながら叫んでいた→青春を感じてとても素敵だったお話
- 前ページ [594]|[1410] 次ページ
- 上へ戻る