Togetter注目のまとめ
- 前ページ [595]|[1410] 次ページ
- 01 数十年前『ドッスンってずっと同じ動きしてて楽しいw』現在『僕もドッスンになる日が来るとは…』
- 02 令和になってから封神演義を見始めた腐女子の実況完全版最終巻
- 03 『羽田空港までは北海道』有名な佐藤水産さんの強気なパワーワード「世界は歪んでいるのか」
- 04 今年も現れたな!春の七草でもなんでもない「7種の野菜セット」→「ラディッシュがある」「企業倫理はどうなっているんだ」
- 05 “パピコの先端は何個で本体と同じになるのか”検証した動画がこちら「幸せって些細なものだったんだね」
- 06 別れたカップルが“縁切り神社vs縁結び神社”で縁バトルした結果がこれ「化け物には化け物をぶつけるんだよ」
- 07 ふと壁に目をやったら新しいカレンダーが掛けられてたんだが私達家族はこれと1年間歩むんか?無理「11月の開放感」
- 08 ぼっち・ざ・ろっく のジャケットパロ集
- 09 医者YouTuber「お金持ちは『一般人には知られてない必殺技的すごい治療があるんですよね!?』って信じがち」
- 10 コミケ隣接スペースはみ出し炎上問題に学ぶ1サークルの許容幅への再認識をしておく為のまとめ
- 11 天才的エジプト考古学ファンの小学生が初めて現地の専門家と話した→全国の学会が怖くて震えてる研究者が滅却されそうな感想を言ってた
- 12 独身おじさん達が「老後は保証人が見つからないから激安中古マンションを現金で買って住むところだけは確保したい」ってみんな言っていて勉強になった
- 13 江戸の絵師が描いた地獄絵、刑罰的には痛そうなのにどこか幸せそう「見てるこっちは地獄」
- 14 ヒコロヒー「男芸人は全員知ってると思って刃牙やドラゴンボールでボケる、こっちもマーマレードボーイやご近所物語でボケるぞ」→「カードキャプターさくらでもボケて」
- 15 為末大さん「この会社・仕事はなくなった方が社会はよくなるのではないか、ということを議論せざるを得なくなるのではないか」一連のツイートと反応
- 16
- 17 ジャニーズの各グループのデビューから初ドーム公演までかかった年月、KAT-TUNだけレべチ「バグで草」「革命だった」
- 18 ランチを食べに行ったら隣席のカップルの女性が健啖家で追加注文する度に彼氏が合いの手をいれてた話
- 19 仕事始めで西暦を書き間違えたみなさんへ“2を3に書きかえる新しい方法”が斬新なので見て「強引すぎ」
- 20 ワダアルコ先生「同人誌制作のやらかしでしか得られない栄養があるよな」披露された思い出に勇気づけられる皆さん
- 21 40代独身の人が言ってた『変化の無い生活の"何やってんだろう感"の話』が刺さって辛い→こういうことかも?
- 22 「火垂るの墓」を見るたびに「こんな非人道なことは許せない」から始まる感想文を書いて校長室送りになった友人を思い出す話
- 23 たい焼きを2つに割るアニメーションに海外の人から「NOOOOOOO」と悲鳴が→どうやらこう見えてるらしい
- 24 これじゃnullポコ!? 出張営業に来ていたクール・ポコさんへ「撮影した画像をSNSに上げて良いか分からなかったので…」の配慮が凄い事に!
- 25 『岸辺露伴 ルーブルへ行く』映画化を「実質3話」と言祝ぐ声。「鮑の密猟もあるかな」との期待も
- 26 ジモティーで1000円だと連絡ゼロだったのに0円にした途端「ください!」の嵐になって怖かった→便利だけどこんなリスクがある
- 27 あんまり仲良くない関係の猫たち、ガンダムSEEDのOPみたいな構図になる「背中合わせになりがち」
- 28 猫が必ず出迎えてくれるので、車の音を聞いて駆けつけるのだと思ってた→カメラを設置して一日中玄関の部屋で待ってると分かった
- 29 コスプレに使ってる物ややってることセルフまとめ
- 30 「抜ける!抜けるぞ!」セントバーナードをブラッシングするとふわふわの毛がどっさり…抜け毛を利用する方法も
- 31 スーパーメトロイドがやりたくて買ったのに激レアソフトを引き当ててしまう→「SM調教師(スーパーメトロイド)」「ジーコじゃないの初めて見た」
- 32 「こっちには全然売ってないから…」水星の魔女のガンプラが欲しい甥っ子さんに対するおじさんの行動が男前すぎる
- 33 #岸辺露伴ルーヴルへ行く「ジョジョ」スピンオフ原作の実写ドラマまさかの映画化に驚きと期待の声が
- 34 演歌とロックは実は共通項が多い?日本における「流行歌」の変遷に関する考察が興味深い
- 35 令和になってから封神演義を見始めた腐女子の実況完全版16巻
- 36 「お金かからなさそう」「鳴かないから静か」って本当?飼おうと思ってる人に読んでほしいウサギ飼いの現実
- 37 このエコバッグ『チャンピオン』のグッズ?いやよく見ると…「げきえもちゃんぽん」
- 38 絶対に落としちゃいけない落とし物見つけた「種まいちゃってますね」→下手にSNSに上げると怖い可能性も
- 39 オズワルド伊藤さんが空気階段もぐらさんに渡した「お子さんへのお年玉」はちゃんと届いた?→確認したら期待を裏切らない展開に
- 40 友人の初同人誌入稿時エピソード『表紙のサイズを適当な大きさで入稿したら印刷所の人から「畳2枚分くらいあります」って電話が来た』
- 41 日本ポーカープレイヤー公式ランキング 2022 JAPAN POKER RANKING
- 42 ふるさと納税の「手間」を省く「自治体マイページ」が神がかってる。寄付者も自治体もみんながハッピー
- 43 高身長男子の苦悩、布団から足がはみ出る・服のサイズがない・電車の座席を二人分使って申し訳なくなる・同性からは偉そうと言われ異性から怖がられる…
- 44 夫と散歩すると私を置いてどんどん先に行ってしまう→「何か問題があるのでは…?」と思い検索したら「犬のしつけ」のページが大量に出てきた
- 45 フランス人の親戚に初めて餅(大福)食べてもらったらなんか申し訳ないことになっちゃった「餅危ないもんな」
- 46 【!?】送られてきた楽譜がExcelファイルだった「新しい神Excelのパターンだな」「印刷したときにどうなっているのか気になる」
- 47 一つ千円超えの『ハンバーグ専門店 がっつりハンバーグ』をUberしたらローソンのゴーストレストラン弁当が届いた、と嘆きの声に集まるGR事情
- 48 学校教育で流行中の生徒の自発性を高める『問題解決学習』をすると、どうしても落ちこぼれる生徒が出てきてしまう件
- 49 神社でおみくじ引いたら恋愛運で"ぬるぽ"なアドバイスされた→ガッと読み解き「よくこのエラー出ます」
- 50 『ジョジョの奇妙な冒険』空条承太郎は40歳過ぎにもなってなぜ学生服のような恰好をしているのかの考察「ヒトデ番長」
- 前ページ [595]|[1410] 次ページ
- 上へ戻る