Togetter注目のまとめ
- 前ページ [602]|[1408] 次ページ
- 01 チョコパイとチョココーンフレークで、まるで本物の松ぼっくりみたいなお菓子が作れる!「松ぼっくり食べるのかと思った…!」
- 02 コミックマーケット101 飲食系同人誌の新刊まとめ(情報は29日まで更新されます)
- 03 つぶやきに対するインプレッションって『自転車で熱唱してる時に通り過ぎた人の数』よね「言い得て妙」「だから可視化されると恥ずかしい」
- 04 #現場猫 世の中には、家から出られないことが苦痛でたまらない人がいるらしい…??→「リフレッシュの為に宴会…?」
- 05 【日程変更のお知らせ】今年度からクリスマスは12月25日開催に変更されました
- 06 終電で終点まで行ってみた「JR中央線 豊田駅」
- 07 元ロシア副首相にして元ロシア宇宙機構総裁のロゴジンさん、ドネツクで誕生日会の会場を砲撃され重傷
- 08 コンビニスイーツを値段見ずに買う人へ→「250円ですけど?」みたいな顔して想定外の値段をしていたケーキがあった件
- 09 孫、甥・姪へのプレゼントは「こういうの」が良い、という画像に共感の声が集まる
- 10 握り締めていたのがカイロではなくランチパックだという事に気が付いてしまった「そんなことある?」「ランチパックでは絶対握らない握り方」
- 11 上皇陛下の前で魚類の研究発表をした時、陛下からの一見的外れな質問の内容に驚愕した話
- 12 禁断の書物を見つけてしまった。『馬娘婚姻譚』→「えっなにこれは」「既に先行事例があるのか…」
- 13 審査もトライアルもなしで猫を飼うサブスク・ねこホーダイに批判殺到「命をおもちゃにするのは本気でやめて」
- 14 コナンが住む米花町の犯罪率は世界最悪のベネズエラの10倍
- 15 保育園のお部屋に入ること渋るムスメが、ギャル先生の一言すんなり入って行った→「ギャル先生最高だな」「ギャルに救われる日々」
- 16 ラングドシャ失敗した…合体してキングドシャになっちゃった「キングスライムみたいな言い方やめろ」「これがドシャ災害か」
- 17 こどもたちを災害から守るためポケモンセンターで配られている緊急連絡先を記入するピカチュウの折り紙が素晴らしい。「ピカチュウを渡すんだよ」と教えられる。
- 18 手術の前って脳外科〇〇です、器械出し〇〇ですって自己紹介するのだけどたまに「患者は〇〇だよ」って患者さんが飛び入り参加してくる→「ライブかな?」
- 19 「いつかきっと絶対プレイするから実質タダ」PCゲーマー待望のSteamウィンターセールが開幕!Twitterのおすすめゲーム情報まとめ
- 20 横浜にある温泉でとあるギネス世界記録が達成される→その圧巻の見た目に驚き「もはやゆずでは???」
- 21 偶然撮影できた「オランウータン母が何故か我が子をグーパンする瞬間」が100点満点すぎる「変な声出た」
- 22 日藝ふしぎ発見!〜日藝創設101年目の謎〜
- 23 『月にばちぼこ花に
- 24 「夜が虚しく感じる」仙台駅前のせんべろ聖地「丸昌」が全焼...惜しむ声が続々「ミンナミンCサワーが飲みたい」
- 25 古いDSを触ったら、かつて社会問題になった違法カートリッジが出てきた「懐かしい」「秋葉原の裏路地で取引されてたやつ」
- 26 #現場猫 タブレット端末が導入されたけど、一周まわって紙が最強なのでは?「機械音痴でも使える」「圧倒的に安い」「その辺に大量にある」
- 27 Twitter、他人のツイートも閲覧数が見れるように→広告業界からすると「シビアな世界」になっちゃったのでは?
- 28 怪作「アキバ冥途戦争」最終話が壮絶すぎて情緒壊れる。「初回と繋がる演出」や「萌えと暴力の対比」もたまらない
- 29 『経験上飲んだらダメな飲み物まとめ』が最高に狂っていた「なぜ飲むってのが混じりまくってる」「何でもそうだけど過剰摂取は死への片道切符」
- 30 南国のイメージが強い高知の中心部で雪がめちゃくちゃ降り積もる「人生初かも」「信じられない」
- 31 冬ディズニーが過酷すぎて楽しめない人多いから、持ってく荷物と注意点をまとめてみた「冬イベント全般に有益な知恵」
- 32 カギを業者さんに修理してもらった時に言われた事を共有しておきます「556は鍵穴にさすな」「556を鍵穴にさすな!」
- 33 『ウィッチウォッチ』51話に出てくる例え話の「名前を伏せた文化祭が嫌いな漫画家」がどう見てもあの先生
- 34 東野幸治さんによる今年見たエンタメの紹介で「途中ゲロ吐きました」「オススメできない」とまで言わしめた度し難いアニメがあるらしい
- 35 妹の友達が『ユーロトラックシミュレーター』をハンドル型コントローラーで遊んでいたら教習所の教官に「無免許運転してたでしょ」と言われるようになった
- 36 冬季うつ歴10年以上になるけど、案外これが一番効く気がする→「冬は冬眠の季節だから…」
- 37 クリスマスをノー予約ディズニーで過ごそうとした人への優しいアドバイス
- 38 「親が苦手」と話すと「育てて貰ったのに…世の中にはもっと可哀想な人が…」と返された→「他の人がどうかは私には関係ない…」
- 39 【ラブホの上野さん】デートをして手まで繋いだのに「なぜかLINEが全然返ってこなくなった」→「男女逆でもそうなる」
- 40 日の出みりんのサイトにのってる「喫茶店風ホットケーキ」のレシピがマジで喫茶店の味になるらしい
- 41 【将棋】千田七段、まさかの初手反則負け「後手なのに先手と勘違い」…「最速の決着では」「プロでもあるのか」など
- 42 防寒インナーを着る時期だけどヒートテックが合わない人は何を買えばいいの?ユニクロ・無印・しまむらのインナー特徴まとめ
- 43 医者になって知った事「確認の為にお名前フルネームでお願いします」って言っただけでキレる人がいる→確認には理由があるんです
- 44 【お前はもう痩せている】『フィットボクシング 北斗の拳』本日発売→新たに“南斗最後の将”こと「ユリア」がインストラクターとして登場することも明らかに
- 45 ATMの列で起こった出来事に、後ろに並ぶおばさんと心の中で熱いハイタッチ→まさかのご本人登場も
- 46 クロちゃん、恋人誕生に対するネットの反応に余裕の煽り「以下だと含まれるから、未満だしんよー!!」
- 47 78歳母がインド映画『RRR』を観てよほど面白かったらしく同年代のお友達に勧めていた「勧め方がおばあちゃん」
- 48 赤ちゃんの肌着全部これになってくれ!夜間の吐き戻し、オムツ漏れでも焦らなくて済む→購入者の声「めちゃくちゃ楽だよまじで」
- 49 「全て不明なのでご自身で考えていただくしか」東海道新幹線が停電だった日、実は山形新幹線では先の見えない決断を迫られた人がいました
- 50 急に『IT業界難読語クイズ』を出題してくるエンジニアの女の子の話
- 前ページ [602]|[1408] 次ページ
- 上へ戻る