Togetter注目のまとめ
- 前ページ [605]|[1409] 次ページ
- 01 Twitterでよく見る画像の元ネタがぜ〜んぶ理解(ワカ)る!漫画『忍者と極道』が99話無料公開!!
- 02 (集合体恐怖注意)家の周りに雪が積もったので、お待ちかねの『大はしゃぎで飛び込んで雪まみれの犬』登場
- 03 ガラスか氷でできてる?「透明に見えるガンプラ」は理解が追いつくと驚きの種類が変わるものだった
- 04 「除雪機の死亡事故って毎年ありますよね?」→「除雪機の事故は半数以上が『死亡』残りが『重症』です。悲惨ですからケガの内容など基本報道せず結果だけ報道する」
- 05 ブルナポP、クッキーモンスターになる
- 06 IT企業社長さん、頑張った内装より新しく買ったルーターで盛り上がってしまい無事意気消沈
- 07 形が異常すぎて一度見たら絶対に忘れられない人口ピラミッドがこちら→W杯のスタンドに男性が多いのもこれが一因?
- 08 急げ!イーロン・マスクがTwitter辞任をかけたユーザー投票を開始
- 09 Twitter『ワールドカップを見よう』全アカウントに通知、イーロンマスク氏が現地観戦との情報に「納得した」→もしや設定か…?
- 10 鎌倉殿の13人、まさかの文覚再登場❗️怨霊、妖怪説から果ては上皇様との隠岐ライフ生活スピンオフで視たいまで
- 11 【M-1決勝】ヨネダ2000の餅つきネタ、BPM159ジャストの驚異のリズムキープ力だった「子どもが踊りだした」「リズム天国」
- 12 金属バットがM-1の歴史を変えていた話
- 13 『ゲームに負けた時に怒り出してしまう人とは誰も一緒にゲームをしたいと思わない』という重要な真理を息子に伝えようとしている。
- 14 鎌倉殿の13人、最終回。義時の激動の人生に幕を閉じさせた政子に視聴者騒然
- 15 フィクションを作る時に『どこにでもありそうな平凡な日本の街』という舞台設定はキツくなりつつあるような気がする、という意見
- 16 W杯表彰式でカタールの首長がメッシに贈った謎の服の正体について、中東で有名な日本人がツイート「これはすごいサプライズ」
- 17 【閲覧注意かも】汎用工作機械に人間が巻き込まれるとどうなってしまうか、再現したアニメに心臓がキュッってなる
- 18 ラブホの上野さんによるアンサー「『優しいけど、何か物足りない彼氏』は退屈」。なら女性も受け手から攻め手に成ればいい説も
- 19 タイトルから初心者向けだと思って手に取った本が初心者殺しにも程があった「これは罠すぎる」
- 20 冬コミのチケットを購入するために真冬の北海道内を250km移動するツイ主さんの切実な要望ツイートに「運営さんに届け」
- 21 電話で動物病院に診察予約をした途端、背後で聞いていた猫さんが大慌てで仲間の元へ「密告してる!(笑)」
- 22 M-1グランプリ2022優勝はウエストランド。松本人志さんも”窮屈な時代に受け入れられる毒舌漫才”と絶賛
- 23 大泉洋さんが演じた源頼朝亡き後のハッシュタグ#鎌倉殿どうでしょうの個人的傑作選、第48回「報いの時」(最終回)
- 24 営業している宿
- 25 偲ぶ宿
- 26 コミケ申し込み時のPN / サークル名かぶりについての調査 ( #C101 版)
- 27 FF14の4コマ漫画「地球捜査員メーティオン14号」まとめ
- 28 地方の方が安いと思って移住を考えてる人、これらの問題点に注意しないと結構大変な生活になる
- 29 「昔、銀英伝合コンがあって」「まず銀英伝合コンって何?」ところがどうも銀英伝合コンじゃなくラインハルト王朝合コンだったらしく…
- 30 M-1敗者復活戦終了後、スピードワゴン小沢さんの愛が溢れるツイートに「かっこよすぎるだろいい加減にしろ」
- 31 みんながマキマさんと同じポーズしてるが、正解はこれだからな。→「名前言わされる側www」
- 32 東海道新幹線が停電で運転見合わせ→車内にいた方達による状況や使えなくなった設備の情報「トイレ使えない」
- 33 AKB48の公式に「メンバー全員博士のPhD48を作っていいですか?」聞いてみたら、さらっと教養のある返信をもらって嬉しい狂気
- 34 千葉大(日本トップ20位)、お金がなくて論文購読一部中止→パン屋で例えると小麦粉が買えないくらいやばいらしい
- 35 旦那に「スタバ美味しそう」と言ったら「同じ値段なら牛丼食うわ」と返されたので、ある例え話をしたら謝ってもらえた
- 36 JRの新車両見学イベントで『マニアが喜ぶツボ』を的確に抑えた演出された「こういう企画いいな」
- 37 親に「金食い虫が」と言われながらも続けてきたピアノだが大ベテランの先生に褒められて報われた話
- 38 夜、アパートはどの部屋も明かりがついているのにタワマンは真っ暗で不思議だったんだが、これってもしや「経済グレード=遮光カーテンのグレード」ってこと?
- 39 電力会社の燃料調整費の上限を撤廃しているプランで電気代がヤバいことに
- 40 任天堂の『犬』という概念が多種多様で興味深い「こう見るとワンワンのデザインって凄いよね」
- 41 【下ネタ注意】液タブに付けていた〇〇〇〇、親が家に来る前に隠すのを忘れてバレた→「なんちゅうもんに文鳥乗せてんのよwww」
- 42 Excelで画像の背景を削除する事が出来るらしい「こういう使い方ができるのか」「下手な編集ソフトよりも綺麗に透過できて感動した」
- 43 攻殻機動隊GHOST IN THE SHELL草薙素子ワンフェスで販売します
- 44 「真冬の本州の5℃よりも北海道の0℃のが暖かく感じる」北海道と他地域を両方経験した人にしかわからない嘘のようなホントの話
- 45 「この中に1人、エセ関西人がおる!全員"来ない"を関西弁で言ってみい!」→「種類多すぎて分からんわ」
- 46 「ママーーッッ!!」スーパーのお菓子コーナーで推定5歳児が世界の真理を絶叫してた「その通りだよな」
- 47 #現場猫 推し活も仕事も両方全力でやってこそ真のオタク→「仕事の予定が分からないけどチケット取れてから考えればヨシ!」
- 48 幼稚園の発表会で、園長先生が「観劇中は笑わないで」と説明してくれて感動した話→園児たちにとってはその笑い声で『嘲笑された』と感じる
- 49 『業務スーパー。一時、途切れてたウクライナ
- 50 イーロンマスクが首切りをやったあたりから嫌がらせDMが全くこなくなって、TLは快適で、インプレッションも上がった→逆に増えたものも
- 前ページ [605]|[1409] 次ページ
- 上へ戻る