Togetter注目のまとめ
- 前ページ [606]|[1409] 次ページ
- 01 「この中に1人、エセ関西人がおる!全員"来ない"を関西弁で言ってみい!」→「種類多すぎて分からんわ」
- 02 「ママーーッッ!!」スーパーのお菓子コーナーで推定5歳児が世界の真理を絶叫してた「その通りだよな」
- 03 #現場猫 推し活も仕事も両方全力でやってこそ真のオタク→「仕事の予定が分からないけどチケット取れてから考えればヨシ!」
- 04 幼稚園の発表会で、園長先生が「観劇中は笑わないで」と説明してくれて感動した話→園児たちにとってはその笑い声で『嘲笑された』と感じる
- 05 『業務スーパー。一時、途切れてたウクライナ
- 06 イーロンマスクが首切りをやったあたりから嫌がらせDMが全くこなくなって、TLは快適で、インプレッションも上がった→逆に増えたものも
- 07 『サクナヒメの英語ローカライズは原語(日本語)における社会的属性やキャラ特徴をよく捉えているという話
- 08 ポプテピピック2期最終話は掟破りのアニメほぼ無し坂本浩一監督の特撮回。中村悠一さんと中村優一さんの共演に驚きの声
- 09 Twitterで知り合った若い子たちと通話しながらゲームしていることをママ友に話したら、よからぬ疑惑をかけられた件
- 10 グラビアアイドル「YouTubeで『乳出して再生回数稼いでる』と書かれたけど本業が乳を出すことです。ガン見してるやん?
- 11 【注意】電子レンジでお芋を加熱する時は気をつけないと発火するよという怖いお話「うちもこれで火事に」※追記あり
- 12 患者「健康のためコンビニのサラダチキンを毎食食べています」→医師「(カロリーも塩分も高いですよ)いいですねぇ。」
- 13 行くぞ岩手山!目指せ山頂!⇒積雪で車が動かない「撤退もやむ無し…えっ進むの?」「ラッセルラッセル♪」
- 14 『HUNTER×HUNTER』の新作舞台が上演されるけどミルキが完璧すぎる「ここまで似ることあるの!?」「舞台を見たくなった」
- 15 お客様が「オイルランプついたから自分で継ぎ足したんです!」というので見てみたら定量5リットルに対して15リットル越えのエンジンオイルを入れていた
- 16 「老夫婦の終のすみか」がテーマのモデルハウスを見学したらシャワーや洗い場も外にある露天風呂でめちゃくちゃビックリした「ヒートショックがヤバそう」
- 17 もう死ぬほど大好きではなくなってしまったコンテンツを、死ぬほど大好きだった時の義理みたいなものだけで何となく情報だけ仕入れていて悲しい感じ
- 18 「高貴なる血筋を引く貴族の当主でイケメン高身長高学歴に生まれ変わらせてやろう」って言われて近衛文麿になってしまった転生者のなろう小説
- 19 アメリカの1000円カットのレベルは恐ろしく低いので、行くなら指までタトゥーの入ったニキが切ってくれるワルそうな床屋に行け
- 20 ユニクロのレジって商品を置くだけで会計できるけどどうなってんの?→タグを割いてみたら秘密が分かった
- 21 鬼滅の刃にハマらなかった小4「周りの情報だけで大体分かった。あれめちゃくちゃ格好良くしたアンパンマン」→そうかもしれん
- 22 2022年中華製ソシャゲ広告ベスト30
- 23 ドイツのホテルで起きた『巨大水槽の破裂事故』事故の理由についてアクアリストからの指摘「長く放置した後はリスクある」
- 24 無駄づくりの人がクロックスをビジネスシューズに大改造!→実は病院などで同コンセプトの靴が使用されていた
- 25 ホットカーペットに負けた猫が放心状態で床に落ちてる「おもちゃ転がってるのがいい」
- 26 2017年まで「サザエ」には学名がなかったエピソードに驚き。気づいた御本人の当時の回想を添えて
- 27 自分で過去に描いた絵を別の絵に使い回していたら、それをトレパクだと騒がれ、その人が検証画像で出してきたイラストがパクもラレも全部私の絵だった
- 28 熊本城『アニメ化決定!ロボットになります』???→ネタ…ではない「普通にかっこええやつやった!」
- 29 「うなぎは健康被害の恐れはない?」医者が食べないようにしている食べ物とその理由を説明してみた話
- 30 ドイツ・ベルリンのホテル吹き抜けにある世界最大の円筒型水槽破裂!100万Lの水と約1500匹の魚が流出する惨事に!
- 31 大量の白玉を茹でてるけど味付けが思いつかない→意外な味付け方法が集まる
- 32 お父さんが娘を連れて児童館に行ったらストレート過ぎる質問をされて面食らった→「あ、今はそんな感じっす、、、」
- 33 終電で終点まで行ってみた「西武新宿線 新所沢駅」
- 34 海外旅行から帰る道中、父親から『帰ったら少し驚くかも(笑)』と言われたので何かサプライズがあるのかと思って家に着いたら祖父の葬式の最中だった
- 35 【漫画】暴力を振るう男性が何を考えてるか【注意】暴力表現があります
- 36 タヌキは日本にはたくさんいるのにシンガポールの動物園に贈ったら超レア動物のコビトカバをお返しにもらってたのでタヌキ外交していこう
- 37 ゴミ清掃員芸人さん「ケンタッキーの容器やピザの箱などは古紙ではない」クリスマス前に知っておこう
- 38 突然トレンド入りした“兵庫県民”→県民の共通意識のなさを訴えるために立ち上がる兵庫県民の皆さん
- 39 「先生!エグザイルから電話です!」って看護師さんに言われてドキドキしながら電話でたらとんだ聞き間違いだった
- 40 ヘンリー5世妃キャサリンの戴冠式メニューにおける料理名の謎解き考
- 41 「急にタッチ変わりすぎて脳がバグる」瞳キラキラな女生徒の転校先が魁!!男塾みたいな学校だったマンガが話題に
- 42 乙女ゲーで、罪で捕まり軟禁された為「捕まってる身分」と迷惑かけないようにしてたらどのイケメンとも何も起きずに終わった
- 43 アニポケ、ついにサトシから次の世代に向けた世代交代が始まる理由を考えるとポケモンの強さが感じられた件
- 44 アメリカでは大戸屋が5400円ですが、ホットドッグは200円です→大きすぎる差にはこんなからくりがある
- 45 ドンペンくんに成り代わろうとしたド情ちゃんが8時間で敗北。その有り様にミュウツーを重ねる人が続々
- 46 金曜ロードショー公式の「グレムリン」実況が小ネタたっぷり。「ブレードランナーのセットの一部が使用」ほか
- 47 海外の経営シミュレーションゲームでよく使われる『Tycoon』ってどういう意味なんだろと調べたら語源がインチキ知識っぽかった
- 48 ド文系だけど転職して触れ合うようになったエンジニアの人達が「嘘つきました」って言うからそんな言い方あるんだと最初は面食らっていた
- 49 『職場で最近めっちゃミスしてるけど業者も負けじとミスしてくる!負けない!』メンタル激つよツイ主さんに「元気出る」
- 50 アニメ『ポケットモンスター』新シリーズの放送決定!主人公はサトシに代わりリコとロイに
- 前ページ [606]|[1409] 次ページ
- 上へ戻る