Togetter注目のまとめ
- 前ページ [636]|[1418] 次ページ
- 01 もう座ってるのに間違えて『おすわり』と言われた犬さんが「やってるんだが!?」と披露した最上級おすわり
- 02 「複数つけて差をつけろ」Tumblrが公式マークの販売を開始!今なら2つで1つの値段!物理マークも買える!
- 03 妻に「写真撮ってあげる」と言われ、高額なカメラを持たせるも落としそうでヒヤヒヤする→その後の一言が最もヒヤヒヤした話
- 04 NHK、「上層部の高度な危機管理」により江頭2:50さん本人の出演ではなく原口あきまささんによるものまねで代用
- 05 福岡県久留米市の市章、かわいい→由来に気付くともっとかわいい「最高のデザインじゃん」「判じ絵っぽい」
- 06 カスハラのポスター、どういう構成にしても叩かれる…→法政大学のポスターが天才的解決法「かわいくて草」
- 07 お気にの服を汚しちゃった3歳の発言、あまりにも大人で見習いたい「大人もこれくらい正直な方がいい時ある」
- 08 子ども3人を別々の園に送り職場に到着、後ろから「ほいくえんやすみ?」の声が…「後部座席に貴重品を置く予防策が有効」
- 09 #Qoo10メガ割 コスメから餃子までみんなが本当に買ってるものまとめ
- 10 なぜ中華BLの主人公の苗字は「沈」「顧」など特定のものが多いのか?→中国人有識者による解説がためになる
- 11 サクセスリバー先生がつぶやく生物学研究の有用情報
- 12 藤本タツキ先生によるアニメ「チェンソーマン」第6話実況
- 13 せっかく作ったお弁当が、これから洗うつもりだった炊飯器にダイブしてしまったあまりにも悲しい写真になぜか芸術性を感じる
- 14 野菜大嫌いな子供が大喜びで筑前煮を爆笑するほど食べた「国連煮物パーティー事件」の話→「筑前煮は世界を救う」
- 15 「投資家のため、国民の資産形成を後押しするため」SBI証券のとある発表がマジでエグい件について
- 16 船から音がしたから何かと思ったらミサイルが着弾していた「こんなミサイルなら何発でも大歓迎」
- 17 新幹線に乗るたびに思うが、業務連絡の電話して作業する人っているよね→こういう対策が良いのではないか
- 18 ゲームやスポーツなど「廃れるコンテンツ」の特徴はガチ勢が優しくない、新人いじめしているところ 「自分も気をつけないと…」
- 19 ドアノブが壊れて家から出られなくなったという90歳を助けに颯爽と出向いたらこうなった「コントじゃん(笑)」
- 20 【更新中】あるVTuberが突如MOディスクを販売 初のMOにオタクが困惑
- 21 理系向けの教養科目で法学を担当すると文系の学生からあまり出てこない「機械的に当てはめが可能な形でルールを書き切れないか」という質問が出てくる
- 22 ドイツのイゼルローンにお住まいのヒルデガルドさん「東洋の小説に我が町の名前が出ている」と驚く→「流体金属で覆われてそう」
- 23 初対面で会話に詰まったらこの質問をしてみると良いらしい「最近買ったもので1番高いのは何です?」
- 24 百均で買ったポテトマッシャーが初使用でジャガイモに負けてこの有様「やっぱりコレこうなるよね」
- 25 うちの会社やばいわ…若い子が年休申請しようとして、理由書いたらみんなからダメって言われてる…→ブラックかと思ったら優しい世界だった
- 26 『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の発売前に判明している新ポケモンたち
- 27 緊急地震速報より早く庭に住み着いているキジが『ひぇぇぇ!ひぇぇぇ!』と鳴く「キ(んきゅう)ジ(しんそくほう)」
- 28 聖地巡礼クラスタによる『すずめの戸締まり』福岡最速上映から岩手の織笠駅へ至る日本縦断実況
- 29 ふるさと納税どうしよう…という人に参考にしてほしい「みんなが実際にもらった返礼品」レポまとめ
- 30 物件の入口に生魚を吊るし、生卵を腐らせる。東京港区で行われた地上げトラブルが話題に
- 31 「米を炊くための釜を洗うためのシンクの洗い物を洗うための…」家事って毎回こうなるよね…←めちゃめちゃわかる
- 32 アメリカ人に「日本のハンバーガーとドーナツを教えて」と言われ、モスとミスドを紹介した→ アメリカに出店しない理由が分かった
- 33 電車内で絵を描いていたら隣の人も絵を描き始めた→紆余曲折ありご結婚されることに!「おめでとうございます!」
- 34 【悲報】イーロンマスクさん社員に激おこ「Android向けTwitterがくそ重いのは事実だけど、君は今まで何をしてきたの?」
- 35 富山県のとある物件の間取りが「開けても開けても部屋」で怖い→しかもよく見るともっと怖い部分が…?
- 36 iPhoneで「ガスト」検索しようとするとSafariが落ちてしまう現象が発生?
- 37 大学院卒者の下働きに対する態度を見てしまうと「院卒より高専卒の方が使える」と現場の人が言ってたのも少しわかる
- 38 長距離走で脇腹が痛くなるのは「腹筋不足」だから?陸上経験者からの具体的な解決方法に目からウロコ
- 39 チョコレートは美味しくて最高だが、世界で一番マズいチョコレートが必要な場合がある
- 40 『スパイファミリー』は「おもしれーファミリー」でウケてるのに「スパイ」で二匹目のドジョウを狙うマンガが増えた話
- 41 サンリオピューロランドでマイメロと写真を撮った事のない人に、マイメロが腕を組んでくる速さと力強さを知って欲しい「強制的に彼氏にされる」
- 42 着物は目立って恥ずかしい?「推し」着物で胸を張って歩きたい!初心者がTPOやコーデを学べる漫画を読んで着物が着たくなる皆さん
- 43 「カスハラは統計的に男性が多い(?)のに、ポスターで女性を加害者なのは不当」という主張を巡る議論
- 44 『「船内生活もままならない」って書いてるの、評価書の中でしきしまだけ』-海保事業評価のしきしま代船の項から始まるしきしま老朽化の理由TL-
- 45 楽天チケットアプリ、いくら頑張っても顔認証通らなかったけどまさかの方法で通っちゃって詰んだ「腹抱えて笑った」
- 46 本がただのインテリアになってる「映え重視」の図書館あるけど、実際に求められてるのってこれでは?→デザインか機能性か
- 47 「30代のみなさん、服はどこで買ってますか?」雑誌に載っている服はだいたい高い、リアルなファッション事情
- 48 「俺ごんやるから、お前兵十やれば?」から始まる、小学生たちの純愛劇がエモすぎる「両思いの男の子を撃ち殺しました」
- 49 「タローマンヒストリア」放送決定で井浦新さんがキャスティング。幻の主題歌フル公開も期待
- 50 家主から「家賃を3万値上げしたい」と言われたが「法定更新で」と返したら一発で家賃据え置きになって驚いた
- 前ページ [636]|[1418] 次ページ
- 上へ戻る