Togetter注目のまとめ
- 前ページ [637]|[1419] 次ページ
- 01 長距離走で脇腹が痛くなるのは「腹筋不足」だから?陸上経験者からの具体的な解決方法に目からウロコ
- 02 チョコレートは美味しくて最高だが、世界で一番マズいチョコレートが必要な場合がある
- 03 『スパイファミリー』は「おもしれーファミリー」でウケてるのに「スパイ」で二匹目のドジョウを狙うマンガが増えた話
- 04 サンリオピューロランドでマイメロと写真を撮った事のない人に、マイメロが腕を組んでくる速さと力強さを知って欲しい「強制的に彼氏にされる」
- 05 着物は目立って恥ずかしい?「推し」着物で胸を張って歩きたい!初心者がTPOやコーデを学べる漫画を読んで着物が着たくなる皆さん
- 06 「カスハラは統計的に男性が多い(?)のに、ポスターで女性を加害者なのは不当」という主張を巡る議論
- 07 『「船内生活もままならない」って書いてるの、評価書の中でしきしまだけ』-海保事業評価のしきしま代船の項から始まるしきしま老朽化の理由TL-
- 08 楽天チケットアプリ、いくら頑張っても顔認証通らなかったけどまさかの方法で通っちゃって詰んだ「腹抱えて笑った」
- 09 本がただのインテリアになってる「映え重視」の図書館あるけど、実際に求められてるのってこれでは?→デザインか機能性か
- 10 「30代のみなさん、服はどこで買ってますか?」雑誌に載っている服はだいたい高い、リアルなファッション事情
- 11 「俺ごんやるから、お前兵十やれば?」から始まる、小学生たちの純愛劇がエモすぎる「両思いの男の子を撃ち殺しました」
- 12 「タローマンヒストリア」放送決定で井浦新さんがキャスティング。幻の主題歌フル公開も期待
- 13 家主から「家賃を3万値上げしたい」と言われたが「法定更新で」と返したら一発で家賃据え置きになって驚いた
- 14 三重沖の深発地震で関東が揺れる「異常震域」発生。古のハンターがティガレックス二頭討伐を想起
- 15 昔、母に『あんたの小説を読もうとしたけど訳が分からない』→ストーリーがわかる例として教えてくれた作品に「最近実感しています」
- 16 “極上のサッポロ一番みそラーメン”ここに爆誕!「カロリーは全てを解決する」過去のタグも一緒にどうぞ
- 17 【閲覧注意】「こんなのが詰まっていた...」激痛と共に出てきた尿管結石が命を刈り取る形をしていた件
- 18 日本唐揚協会のホームページに「唐揚げとは」という項目があったから開いてみたら思ったのと違ってすごく宗教っぽかったけど納得しかない
- 19 竹内涼真さん、とあるアカウントを誤フォローしている事が広まる→ツイートで言及、その内容が潔くて好感度爆上がり「俺は竹内涼真を全肯定するぞ」
- 20 スタバの新作飲んでみた感想とおすすめカスタマイズ一覧(2022年11月最新情報)
- 21 俳優・大和田伸也さん、急にスプラトゥーン実況を始める→なんかもう全ての要素が面白い件「マッチングしてえ」
- 22 大手町・丸の内・有楽町あたりのエリアは地下街が充実していて迷宮だがとても楽しい
- 23 プログラミング初心者が最初に勉強すべきなのは英語である、という意見に日本語であるという反論
- 24 息子が大切にしてるぬいぐるみが汚れてたので洗濯した所、大泣きし説得を試みる→愛が深すぎる返答に「私そんなこと言われたことない」
- 25 宮崎駿がヨーロッパやアジアを描いた一方、新海誠や細田守が国内描写をするのは時代の問題なのではないか
- 26
- 27 スーパーの店員がコロナを理由にマイバッグへの詰め替えを行なってくれなくなったのが“謎ルール”?「自分でやれ案件」「対策という名目でやめたのが謎」
- 28 『8時だョ!全員集合』の一部のセットは「手品みたい」に凄いトリックが使われていた、って話「常人の発想じゃない」
- 29 滝沢秀明さん『Twitter開設しました』とツイート→「シャベッタアアアア」と歓喜に沸く「誰だよ使い方教えたの!」
- 30 近年はラノベに『3巻までは様子見してくれるの法則』はもうないので気になったらすぐ買おう、という話
- 31 「マンドラゴラ」は実在した!ナス科の植物で時と場合によりデカい音が鳴る模様
- 32 猫が水を飲まなくて困ってる飼い主さんは今すぐ餌場と水場を離してください。めっちゃ飲みます
- 33 「お姫様のようなロンドン旅行がしたい」80代祖母の願いを叶えるために孫娘が奮闘!椹野道流先生のエッセイが面白い
- 34 鎌倉殿の13人、43話。尼御台北条政子ご活躍の回
- 35 アメリカのサービス業はグダグダだが、だからこそシステム化が進むしグダグダぶりがむしろ居心地いいと思う人もいる?
- 36 試合中にグラウンドを駆け抜ける全裸中年男性のプレッシャーに負けず、ゴールキックを決めたラグビー選手が凄い
- 37 家族に「きのこ、たけのこどっち派?」って聞いたら「卵入ってない方」と言われて初めて知った
- 38 癌患者から言いたいこと「効果があると言われる食品や無認可治療を勧める人、その責任は取れますか?」
- 39 東海道新幹線には、21時前には店が閉まり、すぐ近くにもコンビニがなく、食料調達が困難になる駅がある
- 40 とある会社が競技プログラマばかり雇ってる→業務を回す手腕が見事で凄まじさを感じた
- 41 生協で「コピーカード」を買ったら販売終了のお知らせをもらった。今の学生は存在すら知らない?コピーしたい時どうしてるの?
- 42 城島リーダーがDASH島で察しの悪さを露呈するも、番組後半ロケ歴28年アイドルの実力を見せつける #鉄腕DASH
- 43 街路樹や公園の落ち葉がゴミとして捨てられてるが土に還してほしい「肥料のコストが余計にかかる」
- 44 「旅行にカメラはいらない」的な本を読んで鵜呑みにしてたけど写真が残ってないとなにも思い出せないと気が付いて旅行中は写真撮りまくるようになった
- 45 iPhone 14に買い替えた全人類を代表して申し上げる。Type-Cにしてほしかったのはそっちじゃない「ほんとそれ」「なぜLightningにこだわるのか」
- 46 「すずめの戸締まり」感想・雑談まとめ
- 47 アーミーズオンパレード2022@ウォーハンマーストア千葉
- 48 おばあちゃんに店員と間違われたのか「上の商品を取って下さいな」と言われたが「店員じゃないです」と断ろうとした→頼まれた理由が違った
- 49 SDカードがぶっ壊れるとクソデカ容量が爆誕した「未来からきたやつ」「そんな領域も対応できるん」
- 50 プロ登山家「皆さんにコッソリお伝えしますが、来年年明けからアウトドア用具がどんどん値上りするので欲しいものは今のうちに買うのです」
- 前ページ [637]|[1419] 次ページ
- 上へ戻る