Togetter注目のまとめ
- 前ページ [73]|[1457] 次ページ
- 01 ドラクエで戦士×2のパーティが適切でないように夫婦も役割分担が重要→たまに戦士×2で上手くいってるって人がいるけどそれ相方が勇者なのでは?
- 02 中途採用人材の6割が職場で孤独を抱えている昨今、ささいな声掛けから始めるオンボーディング「新しい人の入りにくい雰囲気の会社は進歩難しい」
- 03 出されたチャーシューを食べた後体調不良を訴える人が続出した神戸のラーメン店、患者の便からカンピロバクター検出「やはり食中毒ラーメンでしたか...」
- 04 「私は、林原めぐみさんが、だいすきです」林原めぐみさんのブログに関する騒動で名前が出ていた緒方恵美さんからのツイートがファン目線とてもありがたい
- 05 「ディズニーシーのアトラクション老朽化してきてシミが目立っちゃってるよ…一応写真撮っとくか」拡大してよく見ると驚きの発見が「こういうの大好き!」
- 06 「最近頻度がヤバいので…」漫画家・田島昭宇先生のオフィシャル事務局が、二次創作について許諾を求める連絡は控えてほしいと声明を発表
- 07 「逆MENSAというパワーワード」記者やライターが演技して闇バイトに潜入しようとしても、ほぼ確実にバレて拒絶されるほど逆MENSAの入会審査は厳しい
- 08 妊婦検診を終えた患者さんに「お疲れ様でした」と声掛けしてたらドクターにやめろと言われた…何て声かけるのがいい?患者側は「何がダメなのかわからない」
- 09 ライブ前にネット予約できるコインロッカーに荷物を預けたら大変なことになった話、怖いけれど参考になる「とりあえず、友達大事」
- 10 トランプと関係が悪化したイーロン・マスク、ベッセント財務長官と口論の末にタックルをかまして殴り返されたらしい→登場人物の身長が全員190cm前後なのでトランプ政権の大男率が高すぎる
- 11 「マジョリカマジョルカ」みたいな響きが好きなんだけどそれ以外が浮かばない これは?という言葉が集まる「ケサランパサラン」から「ドグラ・マグラ」まで
- 12 Appleの新OS「iOS26」がリリースされ半透明のガラスのようなデザインに「既視感あると思ったらWindowsじゃん、20年前にやってたのをドヤ顔で出されても...」
- 13 プレステ2の全盛期世代の友達が親からゲームを禁止されていたので「これやらないのは人生損してる」というタイトルを教えてください!
- 14 若者が万博に行かないという話から「東京の人は自分の生活圏にしか興味がなく移動もしない」「東京は移動しにくくて不便」に発展していく流れ
- 15 「県外の地方銀行で、もっとも支店数が多いのが何県の銀行かを示した図」が興味深い、山梨県には県外の地銀が進出していない
- 16 トライアンドエラーを繰り返して社交を学ぶのに、たまたま機会に恵まれた人がそうでない人を「幼稚」「未熟」と言うのは酷い
- 17 JRが首都圏〜北東北エリアを運行する夜行特急列車を導入へ「令和に上野発の夜行列車降りた時から、がリアルで出来る日が来るとは」
- 18 自衛隊についてまだ公になっていない秘密情報がある…「カレーを作る際、野菜は素揚げ」「インスタントコーヒーが隠し味」など「鉄腕DASHで公開されてしまった情報です」
- 19 写真に収まった5匹の猫ちゃん、全員違うとこ見てて芸術点が高い→「ロックバンドのジャケ写みたい」「アベンジャーズ感すごい」
- 20 ドンキホーテってお客さんから怒鳴られたら怒鳴り返しそうな店員さんが多くて好感度高い「怒鳴り返せない人間はあの地では生き残れないのです」
- 21 何もしていないのに体重が減るから異常?と思ったところで「毎日エアロバイク30分漕いでる」ことを思い出した話→30分で体重落ちるってどういうこと?と逆に気になる人が集まる
- 22 昼頃の約束に行ったら「夕方から別の約束あるんだよねー」って言われた時の「ああそう」感異常→共感の声相次ぐ
- 23 20代の後輩が貯蓄の話をしていたので「毎月使い切ってるよ」と言ったら真顔で「それはダメだ」と返されてしまった話→しっかり貯める人、同じように使う人、そもそも貯めようがない人の様々な意見
- 24 「なろうで軍記物を書きたいです。兵站についておしえてください」→作家や軍人達は「俺が知りてえわ」とツッコみ、歴史上の名将達も「兵站チョットワカル」となるくらいの難問にみんなで頭を悩ませる
- 25 「所得税1000万!?」夏のボーナス支給日に無双できそうな明細書が貼られる→控除額がエグくてもはやグロ画像
- 26 『速報 電源を切らないでって表示が消えないんで電源を切りました』という知らせが来た→嫌な予感しかしない模様…
- 27 "女性が運転する横で足上げてる男、弟説"が浮上→「それはありえない!」と全力否定する弟たち「これは絶対にやめさせる」
- 28 『うちのネコに見せました』無抵抗かつ真顔で爪切りを受け入れる姿がきれいな"虚無"すぎる猫さん「注射が苦手な人みたい」
- 29 トイレ並んで5分くらい誰も出てこない…みんなウンコしすぎだろ〜!って友達とデカい声で話したら一斉に出てきた→トイレ話で大いに盛り上がるX民
- 30 お高い鞄を見ていたら店員さんに「そちら生後6ヶ月以内の馬の皮を使って作られているんですよー!」と言われ、胸が苦しくなった… 今、愛する我が子は生後6ヶ月
- 31 「異世界転生したけど名前を聞くと能力が推察できるのでとても助かるが、とある名前の人とはみんな距離を置いている」→名前のインパクトが強すぎて設定を深堀りする展開に
- 32 pixivでは「検索避けのためR-18タグつけてます」という人がいて、ときに言いようのない虚しさに襲われる「首もげるくらいわかる」「なぜこれが検索避けに?」
- 33 バカリズムは『架空OL日記』で女子特有のあだ名文化を見事な脚本にしているが、なぜこんなに完璧に理解できるのか「本当に解像度高い」「男子もやりがち」
- 34 ある飲食店に10年以上通い続けた結果、店内に自分専用の来店回数メーターができた話「プロ野球の安打メーター並w」「愛し愛されてるんだな」
- 35 弟が外でやたら「お姉ちゃん」って呼んでくるのは「彼女に全部やらせてるダサい奴」だと思われたくないからだったのか!→かわいい弟エピソード集まる
- 36 一瞬で自宅浴室がホテルになるツールを導入した「ホテルのお土産コーナーでよく売ってるよね」「馬油は大浴場のイメージ」
- 37 ミスド公式がポン・デ・リングを海苔と醤油でアレンジしたレシピを公開している「お前…!ポン・デ・しょうゆだろ…??随分変わっちまったな…!」
- 38 衝撃写真撮れた「あーーーーーーー!!!!!」「写真撮ってる場合じゃないw」
- 39 おばあちゃんにノイズキャンセリングヘッドホンを試してもらった時の感想が衝撃的だった「エコーロケーションおばあちゃん」「共感覚やんすご」
- 40 あなたは富山の郷土料理・甘エビの昆布締めを食べたことがあるか?「名前を聞いただけで美味しいのが魂レベルで理解できる」「お酒のアテにできそう」
- 41 競馬場で起きたアイドルイベントの乱闘騒ぎ、力ずくで最前列を剥がす役+ケンカを止める役、全員が雇われたグル?アイドル界隈の「最前管理」の状況が怖すぎる
- 42 霊感強い人いわく、「一回死ぬと信じられないくらい長い列に来世人生計画書を持って待ち、守護霊とか前世霊とかにボツにされる」のだそう「わが人生、よく企画通ったな…」
- 43 「役所や学食のラーメンの中身、だいたいこれ」創味シャンタン、エバラ、ベル食品など…業務用スープの素は簡単にプロ顔負けの味が出せる!
- 44 #ギリギリイヌ判定選手権 開幕。トンカツそっくりのイッヌやムキムキマッチョなイッヌなど…見れば見るほど犬に見えない写真が募る!
- 45 「35,6年前にやってたゲームだ!」縦長ドット&デジタル8色で描かれた『88版ジークアクス』の画面がそれっぽすぎて存在しない記憶が蘇りそう
- 46 匿名の方から触手を描くよう頼まれ、描き方がわからないので触手が得意な知人にアドバイスをもらい仕上げたが、後日その知人が依頼人だった事を知った
- 47 NHKあさイチで家計節約の特集を放送中に「節約番組はもうたくさん」「政治の責任にも触れて」という視聴者の声を紹介する「このコメントを読むとは」
- 48 ポンデリング目玉焼き、恋人に「これ美味しそう!」って言ったら翌日に作ってくれた話が愛を感じて癒される
- 49 100g未満で航空法の対象外のドローンを飛ばしていたら通報されて警察がきた→ガバガバ計測で警察署に行くことになった話
- 50 かわいすぎる甲斐犬の赤ちゃん、あまりに子グマっぽすぎて「野生に戻してあげてほしい」のDMが届いてしまう「100%イヌです!ご安心ください」
- 前ページ [73]|[1457] 次ページ
- 上へ戻る