鬼女速
- 前ページ [39]|[381] 次ページ
- 01 セカンドパートナーをほしがる妻が52%もいて衝撃。不倫相手ではなく大切な相手だと
- 02 嫌なことから逃げ続けてる奴は底辺になる。逃げる事に肯定的な言説が多すぎる
- 03 クラスメイトの子たちが毎日のように「早く来てね。待ってるよ」の手紙を書いてきてしんどい
- 04 小6娘が友達のお泊まり会に誘われなかった。他の友達は何人か泊りに行ってるのに
- 05 子供の友達が遊びに来ると家がぐちゃぐちゃになるのがダルい。ダメだよ!って言うの疲れた
- 06 夫が冷蔵庫の在庫状況も何も知らないくせに一人で食材の買い出しに行ってしまった
- 07 旦那が息子の名前を星凪(セナ)にしたいと言って譲らない…ぶった切りネームは嫌なのに
- 08 結婚して子供を持つ魅力ってなんなのか。否定はしないけど端から見てると明らかに大変そう
- 09 旦那が私のバームクーヘンを勝手に実家に持っていってみんなで食べてしまった
- 10 嫁が時短勤務なのに残業があると帰りが10時11時になる。スマホも隠してるし怪しすぎる
- 11 清掃パートで男性9割の会社に行ったら見た目を揶揄されてる感じがして気分悪い
- 12 子供向けハロウィンイベントに勝手についてきたママが15時半に強制解散させててドン引き
- 13 身長185以上を求めて婚活していたら会うアポすら取れない。身長だけは譲りたくない
- 14 エビチリにマヨネーズかけることに意見したら「文句言うな!」と言われた
- 15 子供同士の喧嘩の声や嫁が出す大きな声がメンタルにくる。限界だからしばらく離れたい
- 16 彼女が味噌汁作るのに粉末のダシ使ってた。カツオ昆布とかの本物のダシが良かった
- 17 同じ園の声でかい系グループの人たちに嫌われて面倒くさい。ポツンだと舐められるのか
- 18 小2娘が家族の誕生日会に勝手に仲良しの子を呼んでしまった。親御さんの連絡先も知らないのに
- 19 小1の子供が授業で答えを先に言っちゃったりする事を担任から言われた。発達の相談に行けと
- 20 子どもの能力が性格的なこと含め全体的に低い。全てに対するやる気もなくてどうしていいか
- 21 お年始伺の場で毎回嫌味と私の悪口をみんなの前で言われるのに義実家行きが回避できなくてつらい
- 22 20代男女の賃金差はほぼなくなって進学就職では女子枠の推進までしてるのにまだ求めるのか
- 23 嫁に「家事も育児もできない事だらけで好きになる要素なんかどこにも無い」と言われた
- 24 世の弱者男性たちは具体的な根拠と理屈で問題提起してるのに感情論で正当化する人が多すぎる
- 25 小5娘が親に虐待されたと吹聴してまわり一時保護された。福祉課の役人が小5に騙されて・・
- 26 30年ぶりに好きだった人と再会して気持ちが抑えられない。50歳で人生最後の博打にでたい
- 27 「子育てや家事の合間に働けます」って求人に応募したら嘘だった。実際と違う事を書かないで
- 28 制度上の穴をついて育児休業給付金と出産手当金の併給ができるんだけど倫理的に迷ってしまう
- 29 旦那に子供預けると1日中YouTube見せてマクド食べていくらでもおやつ与える
- 30 結婚は時代が変わっても家同士のものだと思い知らされた。結婚制度の本質は変わってない
- 31 旦那弟がネット上でうちの子供に絡んでくる。子供の投稿にコメントつけないでほしい
- 32 子供たちが自己中すぎて消えてほしい。もう母業をボイコットしてしまいたい
- 33 嫁がダラすぎて家に帰るのが苦痛。俺もいちいち片付けやる気失せてゴミ屋敷に
- 34 デート時に上座に座られてもらえないと女性慣れしてないんだなって気持ち下がっちゃう
- 35 婚活相手が39歳までなら普通に子どもが産まれると思い込んでいて衝撃
- 36 イオンの遊び場でウチの二歳児が軽〜くぶつかられただけで嫁がキレ散らかしててドン引き
- 37 部署で飯行くのに女社員が焼肉を希望してきてびっくり。あんなくさくなりそうなものを・・
- 38 夫が保育園と幼稚園の区別さえついてなくてイラつく。私は良い幼稚園のために園活してたのに
- 39 明確な言葉で話してくれない人が多くて疲れる。オリジナルな言い方で通じると思わないで
- 40 旅館で提供された夕飯が釜揚げうどんで衝撃。小腹が空いた時に食べるモノでしょ
- 41 婚活パーティで出会った人に次の店は私が選ぶねと言われて出費が怖い。サイゼ選んでくれないか
- 42 34歳子なしだけど子供作るか本気で悩む。産んでも産まなくても後悔しそう
- 43 保育園ママがお迎え終わった後も門の前でずっと話しててびっくり。そんな暇があるのか
- 44 子が絶対知らせてほしい連絡事項を聞いて来ない。聞けていないのでメモも取れない
- 45 奢る奢らないじゃなくて奢れる男になりたい。単純に奢られる方が嬉しいに決まってる
- 46 郵便局が更新したクレカを勝手に返送しててドン引き。住所は合ってるのに住所が見当たらないと
- 47 現代ってもうおっさんってだけで虐げられてのけ者にされる。昔は尊敬の念で見られてたはず
- 48 上司に怒鳴られて泣いてたら女から笑われた。心配してくれないなんてあまりに酷い
- 49 嫁を人生のパートナーとしては信用できなくなってしまった。嫁時短の癖に残業してくる
- 50 少子化を解決するには女に独身税と子無し税を付けるしかない。全ては女が高望みするせい
- 前ページ [39]|[381] 次ページ
- 上へ戻る