鬼女速
- 前ページ [68]|[381] 次ページ
- 01 イオンに買い物行ったら自分以外皆マスクしてた。皆いつまで着けてるつもりなんだ
- 02 両親がお互いに不倫しててついに離婚になった。ニートの俺はどうしたらいいのか
- 03 1キロしか離れてない隣の小学校がめっちゃ行事に恵まれててなんかくやしい
- 04 父が「自分は会社の専務だったんだ!」って怒鳴り散らして周りの住人から嫌われた
- 05 山や海での高額販売にケチつける連中が多すぎる。持ち運ぶ手間と冷えてるっての考えれば安い
- 06 嫁が俺の体調不良を大げさ、虚弱扱いしてきてモヤモヤ。辛さなんて人それぞれ違うのに
- 07 元教員ライターのクラス替えに関する記事読んだらお世話係の存在が必要とあってゲンナリ
- 08 自転車整備をプロに任せたら夫がキレ出した。自分でやった方が安いだろと
- 09 同僚に自分の支払い分のポイントを盗まれた。一言もないのにはモヤモヤ
- 10 結婚式で焼きたてパンおかわり自由ってメニューに書いてあったのに「もうありません」って言われた
- 11 義兄が子供から目を離したことで亡くなってしまって義兄嫁が恨み続けてる
- 12 カメラ趣味の夫がアイドルや水着の女まで撮ってて気持ち悪い
- 13 年上パートと関係を持っていたことがばれて嫁が激怒。嫁「年上相手に負けるなんて許せない」
- 14 年上パートと関係を持っていたことがばれて嫁が激怒。嫁「年上相手に負けるなんて許せない」 その2
- 15 年上パートと関係を持っていたことがばれて嫁が激怒。嫁「年上相手に負けるなんて許せない」 その3
- 16 女って結局は金持ちの男が好きな打算的な生態。年収と結婚率の割合が綺麗にリンクしてる
- 17 年齢聞かれて「今年40になります」と答えたら誤魔化さずにはっきり言えと返された
- 18 娘の彼氏がなかなかのハイスペックイケメンだから定期的に結婚の圧力をかけてる
- 19 旦那兄弟の奥さん二人ともが実家に恵まれてなくて私の実家と義実家の交流を潰そうとしてくる
- 20 自分がATMすぎて嫁に不満を言ったらキレられた。私は服靴バック化粧品も買ってないと
- 21 甥たちが医学部進学したいとかで大金使って医学部予備校に通わせたのに不合格だった
- 22 手遅れになる前に結婚して子作りした方が良い。35歳を超えると難易度が桁違い
- 23 妻のママ友を好きになった。電話番号知ってるからSNSを送りたい
- 24 夫婦の財産分与って今の時代にあってない。古臭いルール使ってるから未婚率高まり続けてる
- 25 妻の作った夕飯を「美味しい」と言わないとめちゃくちゃ機嫌悪くなる
- 26 つまらない冗談を言いまくる関西人の旦那が苦痛。私は冗談とか好きじゃないしお笑い大嫌い
- 27 夫が盗撮犯罪者という事実がどうしても許せない。話したくないけど経済的に・・
- 28 こどおじ、こどおば等と揶揄される実家暮らしって意外と良い点が多い
- 29 恋愛しない人が増えすぎて少子化が止まらない。コスパタイパランニングコストが悪いと
- 30 冷静に考えると子供の為に2.30年働かなきゃいけないって酷い。他人の為に生きるとか嫌
- 31 コロナ感染でしばらく休んだら会社の人達のあたりが強くなった。福利厚生が売りの会社の現実
- 32 屋台で食べ物を買おうとしたらお店のおじさんが可愛い娘にだけおまけしてて不愉快
- 33 義姉がお風呂に入るとビックリするぐらいお湯が汚い。なんであんなに汚すんだ
- 34 小さな子どもを轢き殺しそうになって運転が怖い。事故った時点で車が悪くなってしまう
- 35 弟嫁が両親がウーバーイーツや出前館を利用すると「コスパ悪い!」って文句言ってくる
- 36 休日のフードコートで友達と昼ごはん食べてたらおじさんが相席しようとしてきた
- 37 昨今の相手を尊重しましょうって風潮ではどんどん交際や結婚から遠ざかってしまう
- 38 姉が子連れで遊びに来て私達もここに住みたいって言い出した。実家はもうないよ
- 39 父が「結婚式を挙げてないから嫁さん側とは正式に親族になってない」と言い出した
- 40 とにかく旦那がケチで守銭奴で私のお金の使い道に文句やいちゃもんばかりつけてくる
- 41 嫁が嫁両親と同居しないなら離婚と言い出した。実家で生活をすることは絶対だと
- 42 男女平等、女性の社会進出が叫ばれて久しいけど共働き前提社会になっただけだった
- 43 孫に一回しか会ってないのに金だけかかる。全然会えないからいないのも一緒
- 44 収入が違う場合でも家事育児分担は同じって意味わからん。収入比は多少考慮して
- 45 妻が毎月20万払わないなら家事ストライキするって言い出した
- 46 嫁が里帰り出産で実家に2ヶ月ちょっと帰ることになったんだけど費用を負担しようとしない
- 47 夫がこっそり親子鑑定をしてた。子供があまり自分に似ていないから不安になったと
- 48 夫が配信SNSにハマって物理的に夫婦で過ごす時間が少なくなってきた
- 49 旦那が赤ちゃんグッズの準備を先延ばしする。今忙しいからちょっと待ってと
- 50 妹が免許も常識も持ち合わせてないもんだから足として使い倒そうとしてくる
- 前ページ [68]|[381] 次ページ
- 上へ戻る