U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [118]|[563] 次ページ
- 01 制御不能になったカイロスロケットに喜ぶ人々に「現実が見えなくなっている」と理論物理学者が批判、そりゃ肉眼ではね……
- 02 都内初の手口の住居窃盗で逮捕された男、「とんでもない手法」で侵入成功したとわかり困惑する人が続出
- 03 「年始はいつから営業してる?」と電話、「年中無休ですので休みはないです」と回答すると「いや、だからさ?……
- 04 全部屋からっぽのレオパレス18世帯を借金して購入、自前の工程管理でリノベして貸し出した結果……
- 05 東京の企業が開発した「空気から水をつくる給水器」、思った以上に『教育の敗北な代物』だったと判明してしまう
- 06 アメリカのエリート候補、「もしかして大体AC乗りの傭兵なの?」と過酷すぎる労働環境が物議を醸す
- 07 9年間も続いた人気番組を終了させたNHK、が後番組の視聴率が見事すぎる大爆死をとげたせいで……
- 08 大量発生したダンゴムシをバーナーで焼こうとした温泉ホテル、建物に燃え広がって火災となった結果……
- 09 中央道を爆進する車載専用車に「いやキャベツぢゃなくて車を運ぼ?」と目撃者がツッコミ、荷物薄いからバイトでキャベツでも運ぶ的な?
- 10 トイザらス通販の「粋すぎる配慮」に購入した親御さんが歓喜している模様、クリスマスシーズン限定でわざわざ……
- 11 小4の頃の担任が「できない子に楽しく学ばせる工夫」ができる人だった、冬季の長距離走を「東海道五十三次走」として……
- 12 「お米の仕入れが止まっている状態で来年はどうしよう」と米屋が緊急事態を訴え、値段が高いのは当たり前ですが……
- 13 すき家で『フリスビー丼5枚盛』を食べていた客、「あちらのお客様からです」をリアルで体験してしまい……
- 14 日産について言及したら日産社員複数からDM、すると技術者と営業の言い分がそれぞれ食い違っていて……
- 15 「前に買った1kgの餅米を使いきれずに余ってる、1.5kgの餅米を買ったの返金して」と店にクレーム、返金は致しかねますと伝えたら……
- 16 新東名高速で乗用車がイノシシと衝突して炎上、凄まじい勢いで燃え上がる1BOXに視聴者騒然
- 17 熊本地震で生活用水が確保できず困った被災者一家、驚くべき発想で『水』を自前調達することに成功する……
- 18 含み益1億円の暗号資産を相続した人、相続税を支払うための資金を確保しようとした場合……
- 19 ホンダ・日産の経営統合の件、朝7時にランニング中のホンダ社長に突撃取材をした結果……
- 20 すき家で「いくら丼」が始まったから注文、だがその店の注文者第一号だったらしくて厨房から……
- 21 菊正宗のシンボル「菊正宗鉄塔看板」が急遽撤去されると判明、70年の歴史が終わる事態にファンも驚きを隠せず
- 22 脱炭素に向けた再エネ普及が裏目に、欧州で電力価格が急騰して「歴史的高値」を記録した模様
- 23 経理系マネージャーが「管理職が仕事のやり方を教えないといけないの?」と不満を表明、自分で課題を認識して解決するべきだ
- 24 カイロスロケットが「打ち上げる光景」が航空機から偶然撮影された模様、JL909から打ち上げ見えていたってマジか!
- 25 「物流費の存在を知らないのか?」と『めざまし8』コメンテーターの発言に視聴者騒然、ガソリン代の値上げについて言及するも……
- 26 「よく見て。これがある家はとても危険な状態です」と専門家が”危険な兆候”を指摘、本当に注意しないと気付けないが……
- 27 DIYで建物の基礎工事をする光景に「ブロックの束石((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」と専門家絶句、ピタゴラスイッチ始まってしまうな……
- 28 ファミマの店内放送がバグって「全て詐欺です全て詐欺です全て詐欺です全て詐欺です」と連呼、「止められません!」「電源を切るんだ!」と店員が……
- 29 ヨーロッパ農場のオリーブが大量枯死して世界のオリーブオイル市場に壊滅的な影響が?致死性の細菌が蔓延して……
- 30 ホンダ・日産が経営統合して世界3位グループの自動車メーカーが誕生、三菱自動車の合流も視野に入っている模様
- 31 トランプのディール外交は既に始まってて初戦は石破氏の不戦敗、あれはトランプの交渉術の一環ではないか
- 32 冷遇されてたアニメをテレビ局が露骨に優遇し始めて視聴者困惑、今までは「深夜枠」で放送するのが普通だったが……
- 33 「関東平野では偶数年で雪が多い」という説について検証、すると予想に反する結果となって衝撃を受ける人が続出
- 34 トランプ氏から会談の誘いを受けた石破政権、「宿題を貰いたくないし焦る必要はない」と拒否する姿勢を明らかに
- 35 ラーメン屋から備品を盗んだ高校生、速攻で母校を特定されて「最後通告」を食らってしまった模様
- 36 自民党若手議員でSNS戦略勉強会、招聘されたコンサルが「自民党(与党)はXをやる必要はない!」と断言して……
- 37 今回の協議決裂の件で石破内閣に存続が不可能になる可能性が浮上?常識的に考えれば総辞職になるはずだが……
- 38 先生が道徳を説いても「いじめ」は一向になくならず、だが特別授業で弁護士が「いじめの損害賠償は総額でいくらか」を話したら……
- 39 「飛行機で2時間で行ける距離をなぜ列車で行く必要が?」と首を傾げるドイツ人、パリ・ベルリン間の直通高速鉄道運行が実現するも……
- 40 「二度と動物に関わる仕事をしないでほしい」と獣医師が”ブリーダーの所業”に激怒、生まれた子には罪がないのは当然だけど……
- 41 漫画家志望者から「非常に熱心な編集氏からの被害報告」が続出している模様、クオリティに全然関係ない「その編集氏のこだわり細部リテイク連発」で……
- 42 新幹線車内で「医療関係者の方いますかー!?」の声を耳にした医師、やはり昨今のリスク少しよぎって5秒迷った結果……
- 43 昭恵氏との会談で「石破首相がトランプ氏に相手にされていなかった」と明らかになった模様、事実上の日本パイプの指名というメッセージだ
- 44 カカオ豆の価格が「空前絶後の大バブル状態に陥っている」と判明、だが価格暴騰にも関わらず生産者に入る金は……
- 45 「年寄りでもないのにインターネット老人会とかイタいわ〜」と若い子、「あー昭和生まれといっても老人ってほどではないもんね」と返すと……
- 46 天才少年が創業したユニコーン企業、テック業界の新星として期待を背負っていたが最終的には……
- 47 「日本円は海外じゃとっくに紙クズになっている」と海外在住者が明らかに、「無償で引き取って処分します」と親切な人達が続々と……
- 48 「フォルクスワーゲン」が赤字転落する可能性が浮上している模様、リストラ費用の計上で黒字確保が……
- 49 広大医学部の学生が授業をサボりすぎたせいで留年確定、親に報告しようとするも妹の誕生日で……
- 50 青梅に残された「日本最後のマクドバス」の姿に目撃者騒然、哀愁漂う光景が話題になっている模様
- 前ページ [118]|[563] 次ページ
- 上へ戻る