U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [123]|[565] 次ページ
- 01 ガタガタになった日米関係を「安倍元首相のラインで再構築する動き」が進んでいる模様、石破政権のメンツは丸潰れ状態に……
- 02 いきなりステーキの新業態に「なんともターゲットが不明の店でわろた」と利用客騒然、吉野家や松屋に完全に負けている……
- 03 要介護認定されて自宅をヘルパーに整理してもらったアニメ業界人、貴重なコレクションをゴミ扱いで大量放棄されて……
- 04 23年間続いた日テレの名物番組が終了することになった模様、番組の特徴を投げ捨てて他番組と似たような内容になったため……
- 05 有名タレントが「毎年、身長が縮んでしまっている」と危機感をあらわに、引っ越さないと本当にまずい……
- 06 逆転敗訴で物議を醸した猟銃免許の取消訴訟、北海道公安委員会らが再敗北する可能性が出てきた模様
- 07 「ご家庭でこの環境はコスパ的にもまず無理」と肉屋の関係者が『家庭コロッケが肉屋に勝てない理由』を解説、ラードには勝てない…絶対に…
- 08 「息子の食費だけで年50万はかかる」と嘆く母親に「相撲部の息子か?」とコンサルが揶揄、月に44kgの白米を食べられるか?
- 09 妊娠時に風疹の抗体ゼロで戦慄して親に確認、すると学校で実施されたBCG以外何も打っていないと判明し……
- 10 「それ携帯か?」と爺客に詰め寄られた店員、「仕事中なのに客前で携帯触ってええと思っとんか?」と責められると……
- 11 クレカ制限問題で「VISA本社も決済代行会社も事態を一切把握していない」疑惑が浮上、誰も責任を取らない無責任体制にユーザー騒然
- 12 違法状態のワシントン職員に指示すると表明した沖縄県、そのことで県議会に知事の説明を求められた瞬間……
- 13 健診で予防接種欄が真っ白な児に遭遇した小児科医、接種を勧めると両親とも無言で無表情で……
- 14 カーナビ画面を縮小してたら戻せなくなった運転手、とんでもない規模でナビされる羽目になった模様
- 15 幼児がテレビを壊しまくる家庭に「親が悪い!とは言えないけど」と家電量販店店員がコメント、今の子供って赤ちゃんの頃からタブレットを親から触らされるから……
- 16 イーロンマスクの伝記、「常人の思考とは全く異なる目標設定」が描かれており読者を唖然とさせてしまう
- 17 ラピダスが2nm半導体の中核技術の開発に成功、米企業との共同開発で性能通りに動かせることが確実に
- 18 任期満了目前のバイデン大統領が特大級の最後っ屁、立つ鳥跡を濁しまくりで唖然とする人が続出
- 19 三菱製エンジンの強靭さに「ワイの中で3B20エンジンの認識は完全に覆った」と整備士が仰天、2年間オイル交換せずに60000キロ走ったのに……
- 20 「無限ホイールの価値を全く知らない人がいて手が震えてる」とヤフオクに出品された製品に目撃者騒然、ただのホイールがとんでもないことになって……
- 21 マイナ受付をした薬剤師、提出されたお薬手帳と全然違う受診歴に「うそでしょ…」と衝撃を受けまくってしまう
- 22 ペット禁止の物件から夜逃げされた大家、物件内部を確認して「何だこれは……」と困りまくってしまう
- 23 テストコードの納品を要求したら「使い慣れた独自のツールでテストしたのでテストコードは納品できません」、独自ツールのでいいから出せ!と催促するも……
- 24 ANNの中東地図で「メソポタミア文明が跡形もなく消え去って」視聴者が大いに困惑、シリアがただでさえチョークポイントなのに……
- 25 欧州企業の豪華客船が日本国内の港で立ち往生している模様、ツアーに参加した邦人観光客は……
- 26 留学中のシリアで道路に要人通過の為の停止線が張られた、だが一台の軍のジープがうっかり停止線を越えた結果……
- 27 「この価格、もうちょっとなんとかならない?」という客、「値引きしろって話ですかね?」と問い詰めると……
- 28 年末の賞与の封筒を受け取った会社員、ワクワクしながら開封すると一気に地の底まで叩き落された模様
- 29 ロシアのヴォルゴグラードで発生した事象、インフラ整備を怠ったら極寒の中で排水管が破裂して……
- 30 EUが中国製に課した関税障壁を中国企業が力付くで突破する気だと判明、最終的にトヨタの正しさがどんどん証明されていく……
- 31 「これどんなことしたらこんなに警察来るの、、、?」と夜の立川で『凄まじい光景』が目撃される、アメリカ大統領来日より多いかもな……
- 32 生産中止が決定した50ccカブに注文が殺到、当初の予定を遥かに超える生産数になると確定した模様
- 33 日系保険会社が社運を賭けて米系生保の買収に乗り出した模様、過去最大規模のM&Aに「円安なのに大丈夫か?」と懸念する人が多数
- 34 破産したアリシアクリニックの現役スタッフ、「こんなこと初めてでどうしたらいいか分からない」とやばすぎる実情を訴え
- 35 肩の痛みに対し首のマッサージを受けた女性歌手、その後に麻痺が出現して症状が進行した結果……
- 36 iTuneでカードを不正利用されたタレント、Apple側の対応に「世界のAppleだから賢いのかと思ったら…」と憤懣やる方ない様子を見せる
- 37 NHKが国の登録有形文化財を破損させた模様、取材中に三脚の操作を誤って接触させた結果……
- 38 ロシアが「ソ連時代の遺産を全て使い果たしたこと」が確認される、衛星監視によって驚くべき事実が明らかに
- 39 エスティマの修理を請け負った整備工場、内部確認で「常識的にありえない奇跡的な偶然」を目の当たりに
- 40 アフリカで相手を喜ばせるために地域の民謡を歌った商社マン、だがその歌が彼らが敵対する部族の民謡だったらしく……
- 41 地下室の階段に座っていると「奇妙な音」が聞こえるという報告、政権を倒す前は幻覚だと思われていたが……
- 42 仮眠なしの24時間勤務を強要された救急車、患者搬送後に隊員が限界を迎えてしまい……
- 43 24年前の世田谷一家殺害事件に関する新情報を捜査本部が明らかに、情報を小出しにするやり方に不信感を募らせる人が多数
- 44 「東京の人にはなかなか信じてもらえない」と茨城県民が”茨城から撮った写真”を公開、32km離れていたとしてもバッチリと……
- 45 蚤の市で「あっ買えちゃう……どうしよ」って呟いてたら、ヌッ……と店主が現れて「そう 買えちゃうよォ……どうするよ……?!」と……
- 46 ネットで生まれた妖怪「ずんだどん」、最初は冷蔵庫を荒らす妖怪だったが最終的に仏教と習合されて……
- 47 「共通1次、旧センター世代の人が共通テストを見たら驚くと思う」と体験者が衝撃を受けまくり、どんなに英単語を覚えて英文法を学んでも……
- 48 4日に『治療の手立てがない』と宣告を受けたキャスター、昨日亡くなったことが「めざましテレビ」で明かされた模様
- 49 「正直なんで学校給食に固執して活動してるのか意味わかりません」と有機JAS認証持ちの農家が困惑、オーガニック給食を推す国の方針に対して……
- 50 「魔法が使いたい」 と言う娘、そこで父が「この魔導書を読み解いて、魔法の真髄を理解しなさい」と渡したのが……
- 前ページ [123]|[565] 次ページ
- 上へ戻る