U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [136]|[566] 次ページ
- 01 「めちゃくちゃ内情書かれてておもろい」と相鉄の車掌動画の視聴者が歓喜、コメント欄に中の人の本音が……
- 02 コップ洗いが限界に達した主婦が「フードコートによくあるやつ」を導入、金の力で全てを解決してしまった模様
- 03 「今後一切あなたに教えるつもりはない」と新人に通達した教育係、ミスしたり自分じゃない人に優先的に質問するのが耐えられないらしい
- 04 「なにか約束された事故が目に浮かぶ構図」とMac miniの”便利すぎる使い道”を見た人が唖然、マーフィーの法則(第一法則)が発動するのかな
- 05 基本的にダメダメな国産サービスが「ある一点で圧倒的に海外産よりも優秀だ」と利用者が指摘、だからそこそこ生き延びている……
- 06 「だから効能あらたかなのか」と草津温泉の測定結果を見た人が戦慄、これが世に聞く水虫に効果抜群だという……
- 07 中古ファミコンを漂白剤で漂白できたと報告した人、「前よりも酷いことになるぞ!」とそれを見た経験者が警鐘を鳴らす
- 08 女将さんに聞いても「なんなんでしょうね」と首を傾げる『宿の純粋階段』、梁でも通ってるのかと思ったが……
- 09 GoogleのAI「Gemini」に高齢者の福祉について尋ねた学生、とんでもない回答が返ってきて全世界で話題に
- 10 「土の中から人の手首みたいなものが」と奈良の霊園を見た人が恐怖、埋められていた遺体を調べると……
- 11 「過失割合は100対0」と認定された10歳児童が運転する自転車、勝ち目がないにも関わらず児童側は……
- 12 「もはやマクドナルドの店員にいじわるされた?」とマクドナルドの玩具に母親が絶望、一体どういう確率で全て同じになるの……
- 13 「富士山登山鉄道」を断念した山梨県、代替に中国企業が開発したシステムを導入する方針を表明
- 14 各国首脳が挨拶回りする中で石破首相がコミュ障ぶりを発揮、向こうから挨拶に来てくれるも……
- 15 サイゼリヤのメニューが漸減している件、「現役サイゼリヤ店員が説明します!」と廃止理由の数々が明らかに……
- 16 家の鍵を無くして藁にもすがる思いで鍵開け業者に電話、するとボッタクリ価格を提示されて断ると……
- 17 保健福祉長官に任命された自然派ケネディ・ジュニア、ジャンクフード大好き上司にマクドとコカコーラを食べさせられて……
- 18 森保ジャパンに大敗を喫したインドネシア代表、海外から招聘された監督・選手らの立場が大変なことに……
- 19 質素な格好で百貨店に行って店員の反応を見るのにハマったという人、元百貨店の販売員からの無慈悲なコメントを食らって……
- 20 落雷で壊れた井戸のポンプの制御装置を検死。ガス放電管が爆散して、蒸発したリード線の銅が……
- 21 コピー品だと思って税関に申告した「偽ミッキー」、クオリティが低すぎて職員が爆笑し……
- 22 高級イタ車『296GTS』の購入者、ぶっ壊れて道路の真ん中で立ち往生して「ヤバいよな、普通に危ない。。。」と恐怖
- 23 冤罪で富士通を追い出したイギリスの郵便局、代替システムの開発を自力でやろうとするも……
- 24 名作として有名なダークナイト・リターンズ、続編が「無自覚なテコンダー朴」になっていると読者騒然
- 25 トランプ当選に不満を持つ富裕層向けの新商品、「まさにアメリカな感じの商魂逞しさ」で感銘を受ける人が続出
- 26 「うちの旦那はすごく育児やってくれる」と夫婦円満な家庭、内情を調査すると実は妻が「メーデー民」で……
- 27 「なんでかわからないけど怖い」とミキプルーン東京本部の偉容に目撃者騒然、現代版の竪穴式住居かな?
- 28 旦那と不仲の友人を自宅に宿泊させた結果、家で図々しい態度を取りまくるように。買い置きの菓子を勝手に食べられたり……
- 29 国力が衰えまくったドイツ、「えー、どういうこと?」な理由で選挙が実施困難な状況になっている模様
- 30 「中国版ZARA」を謳われた中国No.1の婦人服会社が大爆死、既存店舗を大量閉鎖した上に上場中の香港株式市場からは……
- 31 戦没者追悼でカナダ軍が「あまりにも不揃いな行進」をやらかして目撃者絶句、「新兵訓練か?」と猛批判を浴びている模様
- 32 「エアコンが臭いんですよねぇ…」との苦情を受けた整備士、「でしょうねwww」と解体した部品の前で嘆息
- 33 「これはさすがに冗談だろ?」と海外高級ブランドの商品に消費者困惑、どう見ても”あれ”にしか見えないんだが……
- 34 Mr.サンデーの出演者全員、なんか凄い顔をしていて視聴者に大いに感銘を与えている模様
- 35 ロシアの物流網が限界に達してモスクワへの物資搬入が停止、鉄道網がモスクワへ極度に集約化されているのが致命的だな
- 36 MBSラジオを視聴していた元出演者、選挙特番がお通夜状態になっているのと知って……
- 37 フジドラマの「子供が自分の子じゃないと夫が知ったシーン」、もはやサイコホラーだ……と視聴者が衝撃を受けまくり
- 38 岐阜基地航空祭でミリオタが一等空尉に土下座させる事件が発生、その写真をSNSに投稿したところ……
- 39 有名女優が人生を賭けた大作映画に爆死フラグ、「ワースト記録になり得るかもしれない」と関係者が囁いている模様
- 40 朝7時の飛行機だと思って空港を訪れた人、時間を10時間まちがえていたことに気づいて崩れ落ちる……
- 41 世論からの批判に石破首相が苛立ちを感じまくっていた模様、会えなかったのは法律上の制限のためだと釈明
- 42 名古屋市営地下鉄で乗客が5時間も閉じ込められた件、「地下鉄はなにも悪くないだろ」との声が殺到中
- 43 上司を殴った辞めた人の退職エントリー、想像の100倍くらい修羅場すぎて読者を困惑させまくり
- 44 アニメ「クレヨンしんちゃん」に再登場した”懐かしキャラ”、呼称が「現代のコンプラ基準」になっていて世知辛さを感じる人が多数
- 45 APEC首脳会議の集合写真に石破首相がいない!と目撃者騒然、誰かスケジュール調整をする奴がいなかったのか?
- 46 「これ賠償金とか凄いことになるぞ」と埼玉栄高校の事故に専門家騒然、コレはみんなが不幸になるパターンですね
- 47 「高層ビルに囲まれた球場なんて、世界探してもない」と再開発反対派が断言、なぜスポーツファンがこんな球場を良しとする?
- 48 沖縄県の職務放棄で鹿児島県の有能さが浮き彫りになる皮肉な展開に、鹿児島県知事本人は香港出張中の中でも……
- 49 「これを付けている客はヤバ客TierでもSランクに君臨する」と駅員経験者が某バッヂについて言及、めちゃくちゃ強くて草
- 50 ビーバーダムをスコップ1本で破壊する動画が話題に、限界を超えた瞬間に一気に水が……
- 前ページ [136]|[566] 次ページ
- 上へ戻る