U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [152]|[568] 次ページ
- 01 農園に押しかけた農業コンサル、「農家の皆さんは売ることは不得手ですよね?だから僕たちがそこをお手伝いします」と言い出し……
- 02 入居費1億円超のタワー型高級老人ホーム、明らかに周りより寝るのが早い!と話題になっている模様
- 03 田舎狙いの強盗を迎撃するために竹槍で武装した80代Youtuber、「『マジやる気』で稽古してると思います」と槍術経験者が戦慄
- 04 社内の反対を押し切って”万博特集”を出した有名雑誌、本来なら2024年の特集号第2弾が出るはずだったが……
- 05 ポリコレを重視しまくったハリウッド、一定年齢以上の女性俳優を冷遇しまくった結果……
- 06 物理の問題が難しいという娘(高3)、「物理学で博士号を取得した父がみてやろう」と言って手を出した結果……
- 07 たまたま立ち寄った無料の休憩所で無造作に置かれてた新聞がヤバい、これはもう歴史的資料なのでは?
- 08 いつもスマホを忘れる妻のために「これならば忘れまい」と夫が防止装置を開発、だが『ある問題点』があったために総ツッコミを食らう
- 09 奈良のホテルの朝食バイキングに「蘇」があって感動が深い、天平時代の貴族の生活が体感できてしまう……
- 10 結局オーケーが立ち退かず事業終了した都市計画道路、誰の得にもならない最悪の結末を迎えてしまう……
- 11 天才なのに一切勉強しない灘高の友達、sin,cos,tanの定義だけ覚えて定期テストに挑んだ結果……
- 12 有名割烹に仕出し弁当を注文したら予定の2日前に突然一方的にキャンセル、返金を要求するも音沙汰ないため……
- 13 ヤマト運輸からの通知に「何?どこの誰!?何か間違えて購入した!?」と困惑、ヘネス・アンド・マウリッツって一体なんだよ……
- 14 カルティエが五番街の土地を手に入れるのに払った代償、だが日本企業家によってその価値は暴落してしまい……
- 15 「今の若者はもっと動かないとダメ」と学生運動やってた人、「お前ら社会を何も変えられなかっただろ」と反論した結果……
- 16 超弩級の大爆死を遂げた「ジョーカー2」、アメリカでの立場がとんでもなくやばい状況になっている模様
- 17 石破総理が乗る車を巻き込んで事故が起きる寸前に、「警護じゃなくて逆に石破総理を危険に晒す煽り運転だ」と批判殺到
- 18 「いつになったら日本アニメはババアをババアのまま活躍させるんだ」とあっち系が批判、ちゃんと調べてから言え!と反証が殺到中
- 19 昔は普通に使われていた書体『淡古印』、有名ホラー作品で相次いで採用されてしまった結果……
- 20 「ここで何が起きたんですか???」と目撃者が『公園のありえない光景』に絶句、神隠しでも起きてしまったのか?
- 21 テレビ業界でGoProが使われまくっているのを目撃、熱暴走しないのかと思ったら思わぬ運用法で……
- 22 息子の宿題用サインとして父親が考案したオリキャラ『父ッフィー』、「誰にでもかけるけど、誰も思いつかない」と目撃者騒然
- 23 先週面接して今日から出勤の人が身分証の提示を渋りまくり、なんか怪しい気がして身分証を公安に照会すると……
- 24 聖地巡礼する作品ファン、「土地に恵みをもたらす神様」みたいな扱いを地元から受けていると判明
- 25 キッチンカーのレンタル業に乗り出した個人投資家、利回り50%超えを見込んでいたが計画は速攻で破綻して……
- 26 妻が「おっ、それいいな」と言って夫の着ていたカーディガンを奪って出勤、「こんなんもう羅生門」と夫側がSNSで嘆きまくるも……
- 27 西大和学園で3年間イジメられた浪人生、高校卒業後も嫌がらせが続いたので堪忍袋の緒が切れてしまい……
- 28 某人気小説のアニメ化を担当した監督、作中の農業技術から人口・面積を割り出す「緻密な設定」をやって視聴者騒然
- 29 ドイツが開設した最新鋭の消防署、だが「火災警報システムは不要」と判断して設置しなかった結果……
- 30 ニンテンドーミュージアムの天井に「とある新事実」が発覚、海外コミュニティで大騒ぎになっている模様
- 31 アラビア語を選択した京大経済学部生、講義に出席して悲痛な叫びを上げてしまった模様
- 32 電子予約サービスで1000円チケット2枚を予約した人、ありえない請求額を見て大いにゲンナリする
- 33 「お宅の屋根が〜」と爺様を騙そうとした悪徳業者、だが爺様は近所では知らぬものなき棟梁な上に現役だったため……
- 34 “ファン離れ”が危惧された球界再編!それからちょうど20年が経った結果、凄まじい事になっている模様
- 35 「数行以内に同じ語を繰り返すな」という欧米の言語ルール、非効率として学術論文で排除された結果……
- 36 開港当時の鹿児島空港が大量導入した高級椅子!それから半世紀たった結果、驚くべきことに……
- 37 小児用自転車でも容赦なく前輪を奪う街「川崎」、その1日後に当該自転車を確認すると……
- 38 特定外来生物を捕食する特別天然記念物、日本の生態系を守護する衝撃的な光景に目撃者騒然
- 39 「10対0で決まり変えたりしません」と約束した横転事故の保険屋の弁護士、積載していた車両が高額だと分かったらいきなり……
- 40 満を持して日本上陸したヒュンデ製EV、予想以上の数が売れたことで驚く人が続出している模様
- 41 パワハラで部下を潰すことで有名なゼネコンのおっさん、電話で怒鳴られたので更にに大きい声で怒鳴り返した結果……
- 42 官邸への突撃未遂事件、一歩間違えたら官邸スタッフが全滅する危機的状況だったと判明
- 43 スターシップの打ち上げ現場、海外で「シヴィライゼーションでアップグレード忘れた時」と言われている模様
- 44 日本が開発したQRコード、欧米系の文字が冷遇される「いつもとは逆の現象」が起きている模様
- 45 栃木LRTの人身事故、どう見ても「LRTは悪くない案件」なのにLRTが悪者にされつつある最悪の情勢に
- 46 9割がネタだと信じていた「タイガー魔法瓶の逸話」、公式が証拠写真を提示して衝撃を受ける人が続出中
- 47 某野党議員が大手企業から法的措置を受ける可能性が濃厚に、ほぼ名指し状態で糾弾されている模様
- 48 「電車で見かけたんだけど、一目見ただけでヤバい会社だとわかる」と商社マン、「その会社を知らない商社マンの方がヤバい」とツッコミ殺到
- 49 高知県南国市に爆破予告メールを送った愉快犯、市職員のうっかりミスで屈辱的な体験をする羽目に
- 50 活動中止から復帰した「フワちゃん」の収入が激減、事務所も渋谷の一等地から月2万円のレンタルオフィスに……
- 前ページ [152]|[568] 次ページ
- 上へ戻る