U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [162]|[568] 次ページ
- 01 スマホ見ながら運転していた女性が「ジャガーXK120」に衝突、目玉が飛び出るような額を請求されることが不可避に
- 02 長年愛用していたCDの真ん中に気になるヒビを発見、急いでバックアップを取ろうと光学ドライブに挿入すると……
- 03 学生によって勝手に剥がされた「東工大の表札」、だが最終的にはニッコニコの学長の手によって……
- 04 エンタメ作品を翻訳する「翻訳家の妙技」に感嘆する人が続出、英語では全く同じセリフのはずなのに……
- 05 総務相に内定した村上誠一郎、「自民党の総務会で盛大にやらかしまくった」と識者が明らかに
- 06 「PS5 Pro特別版」の転売対策がガチすぎてやばいと話題に、ソニーストアのみ取り扱いだからできるのか……
- 07 「男性も女性の白杖持ちを助けていいんです」との障碍者の発言が物議を醸す、論理的には言っていることは間違っていないが……
- 08 バイト面接に落ちた志望者が交渉内容をSNSで暴露、すると「担当の人見る目あるな」との反応が……
- 09 ディズニーランドの開園待ちで私の列”だけ”が進まない、周りもざわつき始めたので先頭へ様子を見に行くと……
- 10 大学生の子が「社内携帯の保留ってどこ押すんですか?」と質問、ガラケー現役世代として自信ありげに「ここかな?」ってボタン押したら……
- 11 福祉で国の借金膨らみすぎて回らないフィンランド、ベーシックインカムで国民が働かないので……
- 12 スマホを見ながら踏切を渡っていた男性、電車が来たので踏切内の待機スペースで安心していたら……
- 13 Facebookの偽広告に有名企業が巻き込まれる、「こういうの絶対ダメ、いい加減にしてくれ」と公式アカが悲鳴を上げた模様
- 14 消滅した旧東工大の敷地を訪れた人が仰天、『東工大の墓』がいつの間にか建設されていた模様
- 15 自民党幹部の間で対立関係が発生して分裂状態に突入、和歌山2区で二階一族が迎え撃つ構図に
- 16 海外で開発された路駐してもバレないバイク、「休みの日のマリオみたいだ」と試乗動画が話題に
- 17 農家の就職面接に望んだ40歳独身男性、あまりに悲しい仕打ちを食らって同情する人が続出中
- 18 石破さんのご祝儀相場の会場が”発見”された模様、「よりによって会場そこかよ!」と投資家からツッコミ殺到
- 19 プロレタリア文学がポリコレに完全敗北、「蟹工船」の現代語訳を読んだ読者が驚いて息が止まりそうに
- 20 石破勝利で日経平均が暴落した件、「納得できない」と一部の経済学者が不満を漏らしまくっている模様
- 21 人気漫画を原作とする日テレの新作連続ドラマ、原作者サイドから拒否されて制作中止に追い込まれた模様
- 22 京都市交通局のバス広告が批判を浴びる、だが「関東に住んでいる人間には分からない事情がある」と反論されてしまい……
- 23 小野田議員にメディアから「失礼すぎる取材依頼」が届いたと話題に、社内チェックをきちんとしていないのか……
- 24 アパートで貧乏暮らし中だった青年実業家が知人から援助を獲得、「贈与税かかるのでは?」というツッコミが……
- 25 石破茂が僅か2週間前の発言を完全に忘れ去ったと話題に、こんな長々と発言していたのが全て……
- 26 ベビーカーをエスカレーターで移動させようとした夫婦、流石に危なさすぎて注意したら……
- 27 米不足騒動でアパホテルが「天才的な立ち回りを見せている」と話題に、機を見るに敏で商売上手すぎる……
- 28 閉店したイトーヨーカドー津田沼店、最後の最後に「あまりにも閉まらないオチ」を迎えてしまい目撃者騒然
- 29 ジブリパークを初めて訪れたNYTの記者、あまりにも資本主義の匂いがしなかったため……
- 30 石破新総裁の発言をメディア出身の野党議員が猛批判、だが『かつての成果』を自画自賛したところ……
- 31 中途入社の人に入社から1年間で4回もアフリカ出張を命令、すると「どこからこんな逸材見つけてくるんや」な展開になってしまう
- 32 ろう者を出演させた某映画に文化人類学者が不満を表明、配給元と制作側の意識が全く進歩していない……
- 33 ポンコツおじさんばかり押し付けられた人、上に文句を言ったら「それを育成して戦力化するのがお前の仕事だろ」と叱責され……
- 34 サイゼリアの店舗内を観察すると「限界まで合理性を追求している」と目撃者驚嘆、同じ土俵で戦うと同業他社は勝てない
- 35 日本で爆発的にヒットした某便利グッズ、「不思議なことに日本以外の国では需要がない」と指摘されると……
- 36 中国製のSwitchBot LEDシーリングライトを天井に設置、すると夜間に急に大きな音がして部屋に行ってみると……
- 37 田舎のデメリットが一目でわかる『面白画像』が物議を醸す、看板からめっちゃおもろいの反則でしょw
- 38 岸田首相が運送業者に再就職したようだと話題に、本社が広島の会社だから広島に帰るのか……
- 39 「ディスプレイが知らない壊れ方をした」と動画投稿者が唖然、愛用していた製品が無惨な姿に……
- 40 石破新総裁が「総理未就任にも関わらず総理の権限行使を宣言して」有権者騒然、本来のスケジュールでは……
- 41 閣僚人事の取材でメディアが『大ポカ』をやらかした模様、確定的に報じられた内容が実は……
- 42 仙台市のガス局前で起きた「プリウスが真っ二つになる」特大級のクラッシュ事故、運転していたドライバーは……
- 43 若い子を上海旅行に連れて行こうとした中国ビジネス関係者、ガイド本を買いに行ったら「悲しい現実」に直面してしまう
- 44 偏差値53の学校を志望した中3受験生、「テストで53点を取れば合格だ」と思って友人に相談した結果……
- 45 有名牧場に無断侵入した女性2名を関係者が発見、質問すると「馬を見ているだけです」と答えたので……
- 46 無事故なのに住宅ローン審査に落ちるので調査、すると「ウチの信用が落ちるやろボケ!」とJICCが激怒する驚きの展開に
- 47 日曜討論に出演した石破新総裁、本心の読めない発言を繰り返して投資家を大いに動揺させる
- 48 鳥取県の山奥で「山の主」が捕獲されたと話題に、『リアル乙事主』が捕まってしまったのか……
- 49 日本三大清流「静岡県 柿田川湧水群」が美しすぎると話題に、とんでもない青さだ……
- 50 交通トラブルで揉めた一般人に詰め寄ったタレント、その光景がSNSで拡散されると被害者のように……
- 前ページ [162]|[568] 次ページ
- 上へ戻る