U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [165]|[570] 次ページ
- 01 環境問題を大学で学んでいる知人の娘、「ドイツに行ってみたい!」と在独邦人に無理難題を押し付けた結果……
- 02 突然前走車が急停止した追突した被害者、警察との折衝で「常識外れすぎる原因」がわかって唖然
- 03 Youtuberカップルが日本国旅券に「絶対にやってはいけないことをやって」本職の人を怒らせてしまう、教養以前の問題だ!とツッコミが殺到中
- 04 3年連続で田んぼに突っ込まれた農家、「目ん玉飛び出るような請求」をしたと告白して衝撃を受ける人が続出
- 05 「京大生もアホの質が下がったなあ」と思って火災事件の記事を読んだ人、「これは間違いなく京大生」と納得する羽目に
- 06 決選投票前の石破演説を聞いた人、ポエミーな内容を真顔で言っていて有権者を不安にさせまくる
- 07 石破当選で「F-2調達削減の件」を思い出した人が続出、「失業しかけたんだぞ」と当時の関係者が恨み辛みを……
- 08 総裁選決選投票の県連票、高市支持と石破支持で傾向が真っ二つに分かれていると判明
- 09 大臣時代の評判が防衛省内で最悪の石破茂、防衛省勤務の友人から絶望的すぎる連絡が……
- 10 今回の総裁選は「岸田文雄の計略勝ち」だと研究者が指摘、キングメーカーの菅と麻生を二人共潰しに行った
- 11 石破新総裁が「総裁選前の主張と真逆のことを言い始めて」有権者を呆れさせる、もう総理になることだけ目的なのか?
- 12 日米同盟に関して石破新総裁が独自の見解を表明、関係者全員が「???」となる驚きの展開に
- 13 石破茂とたまたま同じテーブルで飲んだことがある人、「褒めてるのかケナしてるのか分からん」体験談を告白
- 14 株で大損してアパートに転居した実業家、隣室の住民と「壮絶すぎる死闘」を繰り広げている模様
- 15 石破関連銘柄を探した株クラの住民、「とある銘柄」しか見つけられずに力尽きてしまった模様
- 16 TBS社長が回答拒否した件、「小泉悠さんが全てを言ってくれました」と絶賛の声が殺到している模様
- 17 石破新総裁、就任から僅か1時間で「伝説的な偉業」を達成してしまい一部界隈がお通夜状態に
- 18 小学生の息子がキラキラした目をして持ち帰った『盾』、返してきなさい案件なんだけど訴求力が強すぎる……
- 19 「3年前の新聞記者のこの発言が忘れられない」と当時の読者が悔しさを吐露、マスコミには失墜した信頼を……
- 20 自民党新総裁に石破元幹事長が選出された模様、高市候補は議員票が伸びずに……
- 21 高市候補が議員票でも圧倒的な強さを発揮、進次郎候補が健闘して石破候補の2位が怪しく……
- 22 物の価値がわからないヤフオク業者、商品画像の撮影で貴重品を産廃に変えてしまう悲劇が発生
- 23 高市候補と石破候補の決選投票がほぼ確定、高市総裁の誕生の可能性は極めて濃厚か?
- 24 無駄遣いのしすぎで国庫が底をついたフィンランド、「借金をして福祉運営するのは甘え」と財務大臣が吠えまくり
- 25 ドイツが中国と実施した「気候変動対策プロジェクト」、その大半が『詐欺』だと確定してドイツ国内で大問題に
- 26 Netflix『地面師たち』を視聴した法曹関係者、制作スタッフの「隠された意図」を思わず見抜いてしまった模様
- 27 半年前の「アホすぎる予言」が見事的中して衝撃を受ける人が続出、さすがは京大だ!と呆れる人が多数出た模様
- 28 離農する農家から耕作を引く継ぐことに、だが突然「小作人同然の条件」を後出しで要求されてしまい……
- 29 10年ほど住んだデンマークから帰国した日本人、「日本で生活立て直すのがめちゃくちゃキツい」と窮状を友人に訴え
- 30 アイルランドで性被害を訴えた37歳女性、だが犯人と名指しされた男性とは一切面識がなく……
- 31 コンサルが考案したメンタル回復用の棒グラフ、「こんなの見せられたらメンタルやられますわ」と目撃者騒然
- 32 高すぎる!と非難轟々だった「PS5Pro」、ある瞬間を境にコスパを絶賛されるようになってしまった模様
- 33 アサクリ延期を発表したUBI、日本語版ユーザーだけ露骨に冷遇する姿勢を見せてツッコミが殺到中
- 34 ユニクロの価格帯が「悲しすぎる変化」を遂げていると判明、GUがユニクロみたいな価格になりユニクロが……
- 35 総裁選を皮肉ろうとした”風刺コント”、「どこで笑ったらいいの?」と視聴者からツッコミを受けまくり
- 36 日テレに登場した自衛隊のC-2輸送機、「これは何かおかしいぞ?」と視聴者を困惑させてしまう
- 37 数年前に仕掛けた泥棒用の罠に自分で引っかかった人、昔の自分から盛大に煽り倒されて激怒してしまう
- 38 テスラのドイツ工場が「あまりにも怖すぎるシステム」を採用していると発覚、過酷すぎて労組がブチ切れまくっている模様
- 39 高市氏が有力という報道を見た元外務省高官、「対外関係を無視するつもりか?」と不満を表明
- 40 外資系コンサルに「基幹システムの開発」を依頼した日本通運、開発は大爆死して巨額の損害を被る事態に陥った模様
- 41 建物劣化の件で物議を醸した某建築家、今度は超高級家電をデザインして「家電の歴史に新しいページを加えることができた」と宣言
- 42 袴田氏の事件のアーカイブを公開した朝日新聞、だが「肝心な部分が抹消されていて」読者から総ツッコミを食らう
- 43 阪神尼崎駅の『乗り換え方法が特殊すぎる』と話題に、「普通やと思ってた…」という利用者も
- 44 野党議員が推しまくっていた「線虫がん検査」、高リスクと判定された人を精密検査してみたところ……
- 45 羽賀研二が逮捕された事件、「一番重要な問題」をマスコミが全然報道しようとしていないとツッコミ殺到
- 46 日本最果ての街・稚内のメインストリート、「写真見せても稚内と信じてもらえない」と話題に
- 47 「謝礼があります」との条件でTV局に解説を送った学者、だが返答には謝礼のことは何も書かれておらず……
- 48 苗取りの終わった育苗圃場にロータリーをかけ始めた農家、すると見知らぬオバサマが『潰すなら残った苗を下さい』と……
- 49 業績絶好調のはずのブックオフで異常事態が発生中、「徒歩圏内の店舗が閉店する。もう終わりだ」と利用者の悲痛な叫びが……
- 50 イスラエルのヒズボラ攻撃が「思わず目を疑うような成果」を達成して世界が騒然、徹底した殲滅攻撃に衝撃を受ける人が続出中
- 前ページ [165]|[570] 次ページ
- 上へ戻る