U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [179]|[571] 次ページ
- 01 海上でエネルギーを再充填した台風10号、意味不明な動きをしまくって困惑する人が続出中
- 02 緊急性をチラつかせて救急隊を便利使いしようとする119、「遠方に住む息子や娘などから度々ある」と関係者が告発
- 03 24時間テレビの募金で「日本テレビの完全勝利」が確定した模様、これだから24時間テレビは止められませんわ
- 04 レイセオン社がマジでやりやがった模様、F-22・E-3等の技術データが中国に流出したことが確認される
- 05 24時間テレビの出演者が「能登半島の復興の遅れ」を猛批判、だが「重要な背景情報」を述べていないとツッコミ殺到
- 06 クルスクに投入されたロシア第76空挺師団の少佐が「ギャグ漫画みたいな死に方」で戦死、ロシアメディアから「タフガイ」と賞賛された模様
- 07 知り合いの児童養護施設に24時間テレビから電話、すると「誰か頑張ってる子供いませんか?」って……
- 08 北海道の交通インフラが破滅的な大打撃を受けている模様、石勝線の復旧は暫くの間は絶望的な情勢に
- 09 大学病院で緊急手術を受けた男性が「13歳の娘に違法な手術をやられて」術後に唖然、当然ながらブチ切れてしまい……
- 10 馴染みの客から事故修理を請け負った自動車屋さん、修理代金が振り込まれないので保険会社に問い合わせると……
- 11 いくら盗難対策してもガソリンが盗まれるのに悩んだ会社社長、ガソリンタンクに水を入れる罠を仕掛けた結果……
- 12 聖地巡礼で湯河原を訪れた観光客、台風で交通機関が壊滅して「陸の孤島」と化した結果……
- 13 台風10号で中止と思われた24時間テレビのマラソン、日テレが予定通りに実施することを正式表明
- 14 百条委員会で尋問された斎藤知事、「NPCみたいな行動パターン」を取っていると判明して一般人騒然
- 15 小籠包で有名な飲食チェーン「鼎泰豊」、中国店舗の大量閉鎖を宣言して物議を醸している模様
- 16 「事実上の廃刊です」との中日新聞幹部が肩を落とす、埼玉工場が閉鎖されて東京中日スポーツが発行停止に
- 17 「鉄道会社職員は自分の会社の運賃がタダになると聞いた。即刻やめるように」と旅客からの苦情メール、業務上必要なのだが……
- 18 銀行員が机に伏したまま死亡するも4日近く放置される悲劇が発生、職場には異臭が漂っていたが……
- 19 漫画家のちばてつや氏が『休筆』を宣言、目の手術を受けたところ人工レンズの入れ替えが一時延期に
- 20 「天空のラピュタ」の視聴者が『3分間待ってやる』と同じタイミングでカップ麺に湯を注ぎ、「時間だ!」で食べ始めたところ……
- 21 「日本の壁紙製造技術はえげつないです」と壁紙業者が”安物の壁紙説”に反論、地震の国の日本が作った物凄い名品なんだよ
- 22 突然辞める子が「せめて有給を消化せず、最終日まで一緒に働きたい」と申し出、まさに美談…かと思ったら……
- 23 高級店ウルフギャングをUber Eatsで注文し人、「あまりにも酷い理由」で届かない事例が頻発していると告発
- 24 同志社大学を卒業して竹中工務店で働いてる友人、「お前いい大学出たのに町の工務店で働いてるん?」と公務員の友人に言われ……
- 25 冬眠前のまんまる過ぎるクマ、「コラではなく実際にこの丸さ」だと目撃者に衝撃を与えまくり
- 26 「ジムニーつえぇぇぇ」と平塚の光景に目撃者騒然、ジムニーが凄すぎてそれ以外の事が頭に入ってこない
- 27 巨額の借金を抱えて芸能界を引退した小室哲哉、いつの間にか奇跡の復活を遂げていたと発覚
- 28 借り入れしている銀行から金利を上げると連絡あり、なので「そうですかー、ほな全額返しますわ」って言ったら……
- 29 『業者だからいいんじゃないか』と清掃やメンテナンスを馬鹿にする新人、上司から「あれは、弊社の、メンテ部門の、偉い人だ……」と説教され
- 30 自宅前の東海道線が水没している光景に発見者が唖然、だが保線作業員の懸命の作業によって……
- 31 新幹線運休で名古屋駅が地獄のような有り様に変貌、そこにいるのはよく見たら駅員ではなく……
- 32 日本鉄鋼メーカー各社が日本政府に「中国製品に関税をかけること」を要請、日本だけが危険に晒されている
- 33 台風が直撃した地域に「基本座布団警戒レベル4」が発令、「どんなギャグ言えばええねん?」と視聴者から突っ込まれる
- 34 JALから来たDMのQRコードが「誰得すぎる仕様」でツッコミ殺到、豪華さを演出したかったんだろうが……
- 35 台風で東京へ行けなくなった新幹線、すると乗客の一人が「お土産で渡せなくなってしまったので、よければ食べてください」……
- 36 サイコロ1万回振って確率が1/6になるのか調べた中3、塾講師が「大数の法則ってなんなのか教えてもらってないのかな」とコメント
- 37 TPP経済圏がヨーロッパに拡大すると正式決定、イギリスが加わる形で今年中に発効する見通しに
- 38 台風で他社欠航でも飛ぶことで有名な「エバー航空」、台風10号を突破して福岡空港に着陸しようとした結果……
- 39 枕崎市のヤシの木系YouTuberヤッシーさんが無敗伝説を更新、有志によって無事に生存が確認された模様
- 40 「この施工会社、工事する資格無いわ!」と広島の感電死事件に工事監督さんが激怒、これは知らんかったでは済まへんぞ!
- 41 台風10号が予想より早く衰退したのは「屋久島のおかげ」だった可能性が浮上、屋久島に乗り上げてしまったせいで……
- 42 八王子が「台風でもないのに終わった」と目撃者唖然、インフラの脆弱さが露呈してしまった?
- 43 「地元宮崎の台風被害、思ってた以上にヤバそうだぞ」と宮崎県民が戦慄、特に夜間に発生した竜巻の被害が酷い模様
- 44 『うちなーぐち』を共通語に公式認定するように市民団体が要請、「虚構新聞クオリティ」だと一般人を仰天させる
- 45 10年前に水没した平塚の駐車場、台風被害を甘く見た人々が車を停めまくっていた結果……
- 46 全世界が金融政策を修正する中で「韓国だけが国際的潮流に逆行する」凄まじい事態に、楽な道を選んで借金しまくった結果……
- 47 自然災害によって中国が巨額の損失を被っていると発覚、公式の上半期だけでも小国の国家予算レベルに……
- 48 BYD製のEVが沖縄県に大量導入されることが正式決定、沖縄県に行く観光客はレンタカーに注意
- 49 「八楠交差点地下道またダメだったか」と目撃者が嘆く、まるでダンジョンのような光景に不謹慎ながらワクワクな人が続出
- 50 「この文書ChatGPT使ったろ?心が籠っていないことが伝わる」と上司に指摘された人、だが実際にその文書を書いたのは……
- 前ページ [179]|[571] 次ページ
- 上へ戻る