U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [186]|[570] 次ページ
- 01 財務省から指導を受けたセブンイレブン、今後は「従来できていたサービスはできない」と明らかにした模様
- 02 ガラガラの駐車場の端っこに駐車したドライバー、隣に車を停められて運転席に入れなくなったと激怒
- 03 とある大先生が「各国の弁護士が集まるイベント後」に英語圏の弁護士と会話、すると「あなたのLとRの発音が一緒でおかしい」と相手の妻が笑いだし……
- 04 「東京は私を甘やかしパリへの期待を高めたが、失望に変わった」と米記者が告白、残念なことにパリは私の想像していた経験に近づくことすらなかった
- 05 「儲からないから今までの車は全部やめる」と英ジャガーが宣言、これからは2000万円クラス以上のEVしか作らない
- 06 TOYOTAの「ミライ」をウクライナ軍が改造して前線に投入、これ本当なのか?と外信記事を疑う人が続出中
- 07 やばいオーナーの物件を引き当てた掃除屋さん、現場を見て「嫌がらせか?」と思わず漏らしてしまう……
- 08 東名下り・東名川崎の料金所付近で「エグすぎる事故」が起きている模様、よりによって台風の日にこれか……
- 09 駅の駐車場で「空」と表示されていたから入った運転手、とんでもない光景を目撃してしまい唖然
- 10 秋葉原のプラモ窃盗事件の報道、視聴した人が「犯人と被害者を取り違える」事例が続出している模様
- 11 居酒屋でハマグリを頼んだら「別の格安貝」が出てきて客が激怒、店員を呼んで詰めたところ……
- 12 某動画の影響でパイナップルの皮の盾を作った人、独自進化の果てについに防具まで製造し始めた模様
- 13 自己評価が甘々な後輩女医が病院当直を担当、すると救急外来からウナギの骨が刺さったと思しき子供を見てほしいってコンサルトされて……
- 14 駅で倒れた人が意識朦朧なのに救急車を拒否、駅員に「ご本人が望まれてなければ我々としては呼べない…」と言われて……
- 15 新宿区の土壌から「抗生物質を生産する新種の希少放線菌」が発見される、複数の抗生物質を生産し得る生合成遺伝子を持つ模様
- 16 古来よりの知恵「瓢箪水筒」を使ってみた人、あまりに便利なのでずっと重宝している模様
- 17 職場に「1人1つどうぞ」と梨が置いてあって歓喜した人、同僚たちの『意外すぎる反応』に困惑することに
- 18 納車1ヶ月の車で田んぼに突入した運転手、脳天気な記念ポストを投稿して目撃者をドン引きさせる
- 19 小学校のボランティア募集で「庭を子供達に開放している大地主宅の清掃」には志願者が殺到、一方で近くの団地の清掃ボランティアには……
- 20 レンタカーで「クラウンスポーツ」を借りた運転手、セルフ式給油所でガソリンと軽油を間違えた結果……
- 21 仲が良くなった看護師さんに「病院の怪談はあるの?」と聞く、すると「誰もいない個室からのナースコールや亡くなった方が……
- 22 実家に帰省した理系大学生、あまりにも悲しい光景を目撃してしまう
- 23 東北自動車道を逆走した自動車が事故を起こした件、逆走車を撮影した動画が「やばすぎる恐怖動画」だったと判明
- 24 落としたハンディファンが爆発して部品が粉々に、想像を超える破壊力にユーザーが恐怖心を吐露
- 25 「人生、会社があるので、お願いします」と懇願するプラモデル窃盗犯、それを聞いた被害を受けた店の店長は……
- 26 「アザラシ幼稚園」に某テレビ局が取材交渉、関係者がチャット欄の邦人達に相談すると……
- 27 官僚やってる知人曰く「次の総裁選で勝つと嬉しいのは進次郎」、逆に「こいつが勝ったら官僚を辞める」というのは……
- 28 ペルーのマチュピチュ村が「日本の某所」にそっくりだと話題に、その理由は村の初代村長が……
- 29 毒親だった母から久しぶりにLINEで連絡、「お盆なのに誰も帰ってきません」だってさ……
- 30 配車アプリでタクシーを呼んだら他人が勝手に乗り込んで利用者絶句、あと一歩で支払いまで押し付けられるところだった模様
- 31 やり投げ金メダルの北口榛花選手の「超人的な経歴」に衝撃を受ける人が続出、文武両道な上に行動力が常人離れしてる……
- 32 財務省で予算やってる奴に「経済も金融も知らないのに、よく予算なんか作れるな」と挑発、すると相手は「そんな知識は不要」と言い返してきて……
- 33 パーク内で急死した女性の遺族が米ディズニーを訴え、だが「Disney+」無料トライアル契約を理由にディズニー側は訴訟を退けるよう要求
- 34 「流通で誰かが量を抑え値を吊り上げてるんじゃないか」とコメ農家が都市部での米不足にコメント、暑くて等級は落ちたが出荷量は……
- 35 移動中に目撃した「情報量が多すぎる光景」に目撃者が思わず声を上げる、リアルカーズなんだがそれ以外にも色々と……
- 36 テレ東「WBS」の用語解説が調査不足により「バケツに穴が空いた状況」になった模様、アジャイル開発の図もなんか変だ……
- 37 景観優先でエアコンを禁止したヨーロッパの富裕層居住地、住民同士が警察に密告し合う悪夢のような展開に
- 38 モンゴル帝国の首都「カラコルム」が日本人設計で再興されると決定、帝都復活という衝撃的展開に困惑する人が続出
- 39 中国需要で暴騰していた国産ウイスキー、「今、相場に異変が起きている」とウイスキー専門店の中の人が明かす
- 40 日韓を結ぶJR九州高速船が「浸水を3ヶ月放置したまま」運航を続けていたと発覚、元からコスト削減優先の筋悪案件だった模様
- 41 労組が独自試算した「普通の暮らし」の収支報告、最初から最後までツッコミ所しかないと話題に
- 42 大阪市で大規模停電が発生、番組収録中だった読売テレビもそれに巻き込まれてしまい……
- 43 ヴィーガンを黙らせるために「アメリカ人が”適当すぎる謎理論”を駆使して」唖然とする人が続出、ある意味で正しいのでは?という声も
- 44 精米機を買って「年間200万円の利益」と豪語する人、周囲の検証によって『悲しい現実』が明らかになった模様
- 45 巨大看板で「遊泳禁止」だと表示した川辺、だがルールを守らなかった市民に無慈悲な現実が……
- 46 急成長した半導体業界の巨人は「サムスンのお陰で発展できた」と韓国紙が指摘、初期に安定した量を受注できたのは……
- 47 66kg級の金メダリストが「J・K・ローリング氏とイーロン・マスク氏」を刑事告発、懲役刑の可能性もあると関係者は語る
- 48 テレビ番組の取材中に犯人が自首しに来る驚愕の展開、だが全然反省した様子を見せておらず呆れる人が続出
- 49 赤石岳の標柱に落雷が直撃、凄まじい破壊力に目撃者は衝撃を隠せない模様
- 50 お盆の丸の内に人が集まりすぎて「色々な意味でやばい光景」になっている模様、昔のお盆の時期には人が減っていたのに……
- 前ページ [186]|[570] 次ページ
- 上へ戻る