U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [204]|[568] 次ページ
- 01 車内に放置していたバッグが異様に膨らむ異常事態、中を確認すると「脱皮を始めたモバイルバッテリー」が……
- 02 カナダ上空に「謎の”円上の区域”が出現して」困惑する人が続出、原因となるようなものはないはずだが……
- 03 アメリカの有名女性歌手に「Newsweek」が『辛辣すぎる本音』を掲載、関係者が激怒している模様
- 04 「BYDは日本で確実に成功に向かっていた」と自動車評論家がBYD車を大絶賛、登録台数で言えば十分売れている……
- 05 コメダ窃盗犯に記者が突撃取材を敢行、なんかコントみたいな展開になって視聴者を爆笑させてしまう
- 06 夜中に大騒ぎしてポストに「苦情の貼り紙」を貼られた人、驚くべき対応を取って唖然とする人が続出
- 07 鳴り物入りの新番組が次々と打ち切りになる異常事態が進行中、業界関係者が実情を明かした模様
- 08 マスコミが拡散した「赤ちゃんの熱中症対策」が完全な逆効果だと判明、これはニュースで流すべき映像ではない……
- 09 伝説の「”豊田商事”の朝礼」が令和に復活、だが本家とくらべて『狂気』がまるで足りていないと不評な模様
- 10 「ブラック・ジャック」改変の件を制作関係者が釈明、『世界線が違う』と主張するも視聴者からは……
- 11 中国系企業に一棟買いされた大阪のマンション、住民は「家賃を2倍にする」とオーナーから突如通告され……
- 12 神クオリティで名高い「サイゼリヤ」に異変が発生中?以前は「この値段でこのクオリティはどうかしている」だったが……
- 13 火葬需要を独占する東京博善、親会社の役員報酬は爆発的に増加して「凄まじい状況」になっている模様
- 14 史実を忠実に再現したと謳う「アサクリ」、巻物の書き方が「明らかにおかしい」と視聴者から総ツッコミを食らう
- 15 タクシーに乗ったら「旧札詐欺」をラジオが警告、すると運転手の漏らした一言で社内の雰囲気が凍りついてしまう
- 16 「ここは滑り止めなのでやる気が出ない」と愚痴る新入社員、それを叱った社内コンサルが人事部から呼び出しを受けて……
- 17 講堂が暑すぎるのにエアコン稼働を拒否する大学運営、そこで「誰かが倒れた時の責任者を決めておいてください」と言ったら……
- 18 「ゴゴスマ」出演者の斬新なコメントに『とある疑惑』が浮上した模様、コメントを聞いた視聴者から指摘する声が多数……
- 19 日本国内のEV推進派が特大級の大爆死を遂げた模様、世界平均とくらべても国内の情勢は……
- 20 二子玉の「横になれないベンチ」をメディア関係者が批判、だが現地の地理に詳しくないと速攻でバレて……
- 21 食べ物の研究に本気を出した日本人、関係者の奮闘で「ウナギの養殖技術」が凄まじい事になっている模様
- 22 マスコミの宣伝を鵜呑みにして豪州に渡った日本の若者、職探しが難航した挙げ句に……
- 23 韓国マンションの共同玄関が突如崩落、崩壊した屋根の断面を見ると「信じられない事実」が発覚
- 24 日本がハーバー・ボッシュ法を超える「画期的なアンモニア製造法」を開発、常温・常圧下で水素と窒素を合成することにより……
- 25 従業員満足度のアンケート結果がぶっちぎって悪い職場、解決を命じられた管理職が「お前、正気か?」な対策を明らかに
- 26 フジテレビ新ドラマに登場した「帰国子女設定のキャラ」、英語が悪い意味でやばすぎると物議を醸している模様
- 27 琵琶湖が埋め立てられて「とんでもない光景に変貌してしまった」と目撃者騒然、ここまで大規模な工事が県に気づかれずに進んでいたのか……
- 28 神宮外苑の件で伊藤忠商事が本気でブチ切れている模様、子供向け施設にまで悪影響が及んでしまい……
- 29 旭川殺人事件の被害者スマホが破壊された件、「怖すぎる疑惑」が浮上して恐怖感を覚える人が続出
- 30 社員から飲み会に残業代を請求されたIT企業社長が困惑、SNSで一般人の意見を募集したところ……
- 31 会計で旧紙幣を出したら「偽札!」と言われて警察を呼ばれる事件が発生、すると訪れた警察官は……
- 32 テスラ車の巨額修理代の国内大手損保の堪忍袋の緒が切れた模様、自動車保険の契約者に”とあるメール”が送られてきて……
- 33 「渋沢栄一なんかより北里柴三郎の方が10倍以上偉大」とエンタメ関係者が新紙幣に不満を吐露、人類の運命変えたレベルの偉業なんだから!
- 34 パリ五輪の選手村が「フランスの自爆」によって本末転倒すぎる状況に、全方位に不幸な結末を迎えてしまった模様
- 35 EVに国運を賭ける勢いだったドイツ、需要の大幅減を糊塗しきれずに方針変更に追い込まれた模様
- 36 室温30℃を超えてもエアコンの設定変更を認めない消防本部、だが講習に訪れた市民から苦情が殺到すると……
- 37 東京駅に大量掲載された某広告、一部の人達を怒らせてしまったが反論はできないので……
- 38 300億円のアマンレジデンスの最上階が公開、完全な異次元すぎて羨ましがる気もおきない人が続出中
- 39 富士山を「簡単な山」だと思い込んだ外国人登山客、驚くほどの軽装でやってきて登山関係者が唖然とさせる
- 40 派遣先から「30代まで」と条件を付けられた人材紹介会社、もうそれ無理ですって説明する資料を作っていたら……
- 41 「落とした抽選限定品がメルカリで出品されたかも」とSNSで報告あり、騒ぎが大きくなると出品者は……
- 42 環境活動家が土木業者に工事停止を要求するも一蹴される、憤懣やる方ない様子でSNSで報告するも……
- 43 企業経営者が大絶賛した『最近買って一番よかったもの』、本当に必要な物なのか困惑する人が続出中
- 44 経済誌フォーブスの記者、科学的知識のなさを露呈して読者から猛ツッコミを食らってしまう
- 45 給与明細をSNSで報告して「最低賃金に届いてない」を言われた保育士、労働基準監督署に駆け込んだところ……
- 46 ヨーロッパの新ペットボトル規制の件、日本の方が圧倒的に先進的な体制であるとバレてしまう
- 47 フジテレビ「月9」ドラマが『視聴者が予測していたもの』と全く別物だと話題に、いつも通りの恋愛物だと思っていたら……
- 48 コップと電子レンジを使った『肉まんライフハック』を実際に試した人、「そうはならんやろ!」な結末を迎えてしまう……
- 49 都知事選の世論調査結果に「一体何のバグだ?」と全国紙記者が困惑、本来ならありえない数字が出てしまった……
- 50 親が高卒で大学の制度を誤解している大学生、「無理すぎる条件」を突きつけられて激しく絶望
- 前ページ [204]|[568] 次ページ
- 上へ戻る