U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [25]|[551] 次ページ
- 01 無許可で農地を占有して音楽イベントを開催した集団、農繁期が迫っている農民たちを激怒させた結果……
- 02 石破首相の「POS改修に1年かかる」発言をメディアが検証、その検証結果を高らかに公開するも……
- 03 低気圧で起きた頭痛が寝ても治らず、念の為に病院へ行ったらMRIを受けさせられて……
- 04 Google謹製の自動運転タクシー、大雨で冠水した道路に乗客を乗せたまま突っ込んだ結果……
- 05 「トルコ語検定、なんでもありすぎるだろ」と『受験上の注意事項』を読んだ人が困惑、飲食OKで受験料の未払いすらお咎めなしって……
- 06 56万円の超高価な商品をAmazonで購入、すると配達時に「Amazon何考えてんだ」な事態に直面して……
- 07 AIとイタコマンガ家が「ジブリ風の中川家礼二」を作成した正面対決、すると驚くべき結果となってしまい……
- 08 「逃げ遅れたらガチで死ぬじゃないか」と火災発生時の大学図書館のルールに衝撃を受ける人が続出、つまり書庫に入庫するというのは……
- 09 「シゴデキだが性格がキツい人」と「仕事の能力はそこそこだけど柔和な人」、どちらが総合的に見て有能かというと……
- 10 納車されて1週間の新車を「0対100」の事故で大破、だが相手側の保険会社が修理費用の保証を拒否して……
- 11 USスチールの買収問題がついに最終決着した模様、日本製鉄の買収を認めるかが問題視されていたが……
- 12 高齢者の苦情を受けた介護施設の経営者、ガチで改善に取り組んでしまった結果、とんでもないことに……
- 13 不審者を懸念した父が「知らない人に話しかけられたら“パパの友達?”って聞くんだよ」と小学生の娘に指示、なぜならパパには……
- 14 一晩で缶ビールを10缶は空けた同僚に「さすがに飲み過ぎじゃないですか?」と苦言、すると衝撃的すぎる謎理論が返ってきて……
- 15 「日本のディズニーは裏側もレベチ」だと目撃者が騒然、ガチのバックヤードもこんな感じらしいとの証言が……
- 16 上司に「AはBであるという認識でいいですか?」と言質を取ろうとした部下、だが上司は言質を取られることを拒否して……
- 17 マスコミが騒ぎまくった昨冬のキャベツ高騰問題、あれから5ヶ月が経過した結果……
- 18 海外で歌われる「ABCの歌」が徐々に日本式に近い形に変化している模様、従来のLMNOPだと子供が聴き取れなくて……
- 19 「この本はショッカーの研究員が書いたんですかね?」と海外の無慈悲すぎる研究の困惑する人が続出、真面目な研究なのだが日本人が読むと……
- 20 「これは遊ぶ人がいなくなるのも当然だわ」とかつての超人気競技の実態を知った人が困惑、人間関係が悪化する事が多発して……
- 21 ブリテン島の技術力が一気に衰退していく様子が一目でわかる展示、大英博物館に行ったとき「ブリテン島の歴史」のコーナーが……
- 22 金融庁に拒否られたマルハンが海外に独自資本の銀行を設立、それから10年が経過した結果……
- 23 母校の産婦人科を告発した女性教授、騒ぎが拡大して母校への問い合わせが殺到すると……
- 24 転売屋が手を出した商材が軒並み爆死しまくっていると話題に、計算すると手数料と送料でほとんど儲けが出ない……
- 25 今日も支店長に計3回応接に呼ばれ詰められた銀行員、「銀行を辞めたい」と漏らすも「どこ行ってもダメそうな気がします」とツッコミが殺到して……
- 26 「今の東京都ってこんな感じになってるの?」と東京都の水田地域を調査した人が唖然、40年くらい前の東の端には……
- 27 「結婚してると思っていたけど実は婚姻届出されていなかった」と不倫された妻が衝撃的な事実に気づく、挙式をして妊娠までしているのに……
- 28 吉野家の公式垢が自分から地雷を踏みつける珍事が発生、「盛大なネタ振りで草」と総ツッコミを食らう
- 29 メルカリの出品禁止措置で転売屋が不良在庫を大量に抱え込むことになった模様、大量に出品されていた米が……
- 30 日本上陸で日本メーカーを薙ぎ倒す予定だったBYD、本国の販売網が既にガタガタになっていたと判明
- 31 ドイツ発祥の超有名菓子、警察の捜査で『人気の秘密』がバレて世界的な問題になっている模様
- 32 備蓄米の試食会に参加したメディア関係者、「古古古米」の味比べを実施した結果……
- 33 「こっちはアライグマと戦ってんだよ」とIT技術者がNTTからの案内メールに呆れ、本当に文字通りの意味でアライグマが敵だった……
- 34 某ハリウッド俳優が親日家になった意外な理由が明らかに、日本公開された新作映画の興行収入も……
- 35 今読んでるホラー小説の主人公の恐怖表現が「吐き気が込み上げてきた」とかばかり、怪現象の正体は逆流性食道炎の怨霊とかなのかな?と思って読み進んだら……
- 36 金沢のおでん屋の大将曰く「金沢の外人客は品がよくて静か」、その理由を問うと返ってきた答えは……
- 37 「科学的に正しい意見を出せ」と要求された学術会議が激怒、理系学者が「お願いだからもう黙ってくれませんか?」と懇願するような事態に
- 38 米を商材に一儲けを企んだ転売ヤー、だが米の保管に失敗して越えてはならない一線を踏み越えた模様
- 39 海外リーグに移籍した日本人選手が「日本人無双状態」 になっているとメディアが報じる、すごい時代になったもんだ
- 40 「僕が死んだら遠隔でHDD全消去できるよう友達にお願いしとくね」と妻に言った小説家、だが「絶対にイヤです」と拒否されてしまい……
- 41 「なんか既視感あるなと思ったらわかった、パーティー追放系なろうだ!」と小泉農相のやり方を見た人が納得、勝手に弾いといてあとで小売が精米できないの知ったら頼むって(;´∀`)
- 42 日産の退職報酬1億以上もらう内田誠社長、経歴が色々な意味で完全に勝ち組すぎる模様
- 43 「はやく全社員にM365Copilotを使ってくださいって周知を出せ!」と命じた上司、だが月額4500円ですけどって言ったら……
- 44 現金を持たずに飲食店で飲み食いした客、スマホのバッテリーが会計直前で尽きてしまい……
- 45 いつも車が止まらない無信号の横断歩道、白バイが止まってくれたから「いつも全然止まってくれなくて渡れなかったんです!」って大声でお礼を言った結果……
- 46 西日本だけで発生し東日本では起きない謎の破壊現象、原因特定が死ぬほど大変だったが関係者の尽力で……
- 47 「小学生の時、何故か”これ”が道に落ちてたのを拾ったんだけど」と発見者が述懐、今思えば普通に拾っちゃダメだった気がする
- 48 東大が入学試験で出した難問を予備校が徹底的に研究、それから半世紀が経過してしまった結果……
- 49 40年前に高齢者に公園を追い出された子供たち、あの頃の負の記憶が1つの競技を壊滅状態に追い込みつつある模様
- 50 お婆ちゃん1人でやってる居酒屋に入った瞬間「あと30分で閉めます」、本来の閉店より大分早い時間を言われたので……
- 前ページ [25]|[551] 次ページ
- 上へ戻る