U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [261]|[567] 次ページ
- 01 岐南町長の調査報告書が「単純に読み物としてメチャクチャ面白い」と話題に、職員の愚痴がA4で90ページ以上書いてあって……
- 02 純喫茶で超高価なコーヒーを薦められるも断った有名芸能人、すると理不尽すぎる待遇を受けたと……
- 03 フジテレビ『逃走中』の撮影スタッフ、「民家の入口を封鎖して敷地を無断使用した」との告発があった模様
- 04 薔薇色の未来が約束されていた韓国Webtoon、だが最新の調査で将来予測に変化が生じた模様
- 05 マクドナルドの『星のカービィ』転売騒動で転売屋が大敗北、メルカリで様子を確認すると……
- 06 自衛隊・米軍の活動に反対する港湾労働組合が全面ストを実施、離島の物流が完全停止状態に陥った模様
- 07 中国高速鉄道に導入された「静音車両」、超ハイテク技術だと思って利用して利用者が『思わぬ展開』に困惑
- 08 EUが「日本の和牛」をヨーロッパ市場から締め出す方針を示唆、規制の施行は2030年からの見込み
- 09 建前上は絶好調のはずの韓国エンタメ、韓国4大事務所に軒並み『赤信号』が灯っていると専門家が指摘
- 10 ドイツ製EVを購入したアメリカ人オーナー、「知ってたら絶対に買ってなかった」と後から教えられた事実に絶句
- 11 『サンモニ』に出演した毎日新聞の「科学に明るい」論説委員、特大級の爆弾発言で視聴者に衝撃を与えまくり
- 12 IT業界人が3年前に出したEV勝利宣言、Apple撤退で再注目されてしまいフルボッコにされてしまった模様
- 13 店舗改修の費用を負担したくない「チョコザップ」、究極の経費節減策を実施してしまい利用者を絶句させる
- 14 NHKが「とっくの昔に論破されまくった古臭い主張」を報道、視聴者からファクト付きの総ツッコミを受ける
- 15 アマプラ版「沈黙の艦隊」にねじ込まれたポリコレ風のキャラ改変、描写が意味不明すぎて視聴者を困惑させる
- 16 環境投資に莫大な資金を注ぎ込んだ米企業に逆風が吹きまくり、大統領選の結果を恐れて軌道修正しまくっている模様
- 17 米映画評論サイトが日本の時代劇を大絶賛、「待ち望んでいた本物のテレビ大作」と褒めまくっている模様
- 18 牛歩戦術に失敗して降壇を命じられた大石議員、議場からの”暖かいエール”を受けて茫然自失の表情になった模様
- 19 経営する脱毛サロン事業が爆死した有名Youtuber、小学館から事業の一部を買収して巻き返しを狙う
- 20 野党陣営のフィリバスターで国会内のコンビニが凄いことに、本当に色々と大変だった模様
- 21 SLIMが「奇跡的な越冬」を実現できた理由が『着陸時の転倒』だった可能性が浮上、災い転じて福となるの典型だった?
- 22 徹底抗戦の方針を貫けず「腰砕け」になった立民、幹部が「うちだけ損をした格好だ」と肩を落とす
- 23 他局のバラエティ番組に出演した元TBSアナ、時代錯誤な爆弾発言で出演者を凍り付かせてしまう
- 24 勝利を確信して徹底抗戦の構えを見せていた野党陣営、だがSNSで批判を浴びると急に腰砕けになり……
- 25 業者のミスで熊本県の田んぼに海水が流入した件、想像以上に酷いことになって農家が悲鳴を上げている模様
- 26 大谷翔平選手の「要望」を週刊誌記者がガン無視、Instagramでわざわざ言ってたのに……
- 27 日本ブランド「ユニクロ」が海外で凄い信頼を受けていると判明、日本のタグが付いている商品は……
- 28 「脳外科医 竹田くん」のモデル医師を週刊誌記者が直撃取材、すると驚くべき主張が……
- 29 女医を騙して1億円を貢がせた「頂き男子しょうくん」、設定がやばすぎて衝撃を受ける人が続出中
- 30 原作改変で批判を浴びた日本テレビ、今後は「改変しても問題のない原作」を使うことで問題解決した模様
- 31 ニュースで報道された「危険なドリフト走行」が面白すぎて爆笑する人が続出、よく考えてくても笑い事ではないが
- 32 明治チェルシーが53年の歴史に終止符を打って終売に? 現時点では公式での発表はない模様
- 33 紅海に派遣されたドイツ海軍が「とんでもないヘッポコぶり」を発揮、技量の低さが露呈して全世界に恥を晒す
- 34 埼玉県の水着撮影会を潰した県議、知人のアレな画像をネットにアップロードしてしまい……
- 35 ポケカ転売に激怒した子供、転売屋に超絶的な正論を叩きつけてしまう……
- 36 「若い子は玉子も半熟がいいの?」とテレビ出演者が驚きを隠せず、感受性が鈍ってるのよ……
- 37 パリ五輪が東京五輪を露骨に後追いしたことに韓国世論が騒然、1988年ソウル五輪の選手村は宮殿だったんだな!
- 38 高校の卒業式に県議が送った祝辞に卒業生たちがドン引き、あまりの空気の読めなさに批判が殺到
- 39 母親からの腎移植に失敗した有名芸能人、ライブを開催しようとするも炎症数値が……
- 40 大谷翔平選手の結婚報道にジャーナリストが苦言、NHKの報道の人のセンスにはちょっと疑問だな
- 41 都内ホテルで開かれた小学館漫画賞の贈呈式、小学館側のとんでもない言い分に出席者は唖然
- 42 潮の満ち引きを知らないアホ業者が水門を修理する現場猫案件、熊本県の田畑が広範囲にわたって使用不能になった模様
- 43 大谷翔平選手の結婚が一部の界隈に「致命的な精神ダメージ」を与えた模様、なんで普通に祝福できないのかな……
- 44 中国不動産にドイツ銀行が莫大な資金を投じていたと発覚、当然ながら焦げ付いて資金回収に躍起になっている模様
- 45 政倫審に出席した岸田首相がクソ強メンタルぶりを発揮、野党相手に無双してしまった模様
- 46 穴水から中継したNHKの番組レポーター、途轍もなく不躾なコメントを言い放って視聴者をドン引きさせる
- 47 ビキニ水爆実験を批判した朝日記者、「フォネティックコード」を知らないと自白して読者からツッコミを食らう
- 48 漫然と手術した医師が「胃に肛門をくっつけてしまう」前代未聞の事件が発生、執行医の他に2人の医師が立ち会っていたが……
- 49 有名韓国料理店の商号を無断使用した店がUberに出店、勘違いして利用した客が領収書を見ると……
- 50 北海道トップの進学校(偏差値72)の卒業式がやばいと話題に、もっとやばいのが後ろにいるし……
- 前ページ [261]|[567] 次ページ
- 上へ戻る