U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [278]|[568] 次ページ
- 01 タマホームのあれな写真を掲載した人、自宅に返ってきたらタマホームの人が待ち構えていて……
- 02 部長の「仕事中に水飲むヤツ嫌いなんだよ」の一言で水分補給禁止令が出た三井住友銀行、「さすがにギャグやろ」と麦茶を飲んだ先輩が……
- 03 右目を失明して左目も失明寸前な元有名漫画家、なんとか手術してもらうことに成功して……
- 04 日教組の集会で「ガチで電波な主張が繰り広げられて」一般人からツッコミ殺到、遂にオカルト方面に突入した模様
- 05 障害者支援施設で起きた事件のとんでもない顛末に医療関係者騒然、このままじゃ障害者を受け入れる所はなくなるぞ
- 06 ソフトバンクが「越えてはいけない一線」を越えてしまった感じ、訴えられないギリギリの線を攻めている模様
- 07 知り合いのスロヴェニア人から日本土産を貰った在外邦人、懐かしすぎる物を見て泣きそうになってしまう
- 08 早期復旧は絶望的と思われた国道8号、関係者の奮闘により「奇跡的な展開」を迎えた模様
- 09 サムスン電子が韓国企業TOPの座から陥落、某グループが驚くべき利益率で頂点に躍り出た模様
- 10 スペイン企業を買収して逆浸透膜技術を入手した韓国、「海水淡水化施設」を早速建設しようとするも……
- 11 北海道警が「神奈川県警すら引くレベル」の激ヤバ案件を継続中、関係機関から総スカンを食らって裁判で負けても……
- 12 七尾駅前を訪れて「復興の遅れ」を非難した活動家、石川県民から実情を突きつけれられてボッコボコに
- 13 日テレ系ドラマの無断改変問題、原作者と脚本家の主張が真っ向から食い違う地獄のような展開に
- 14 タマホーム展示場のあれな画像をSNSに投稿した人、タマホームの偉い人から電話がかかってきて……
- 15 評価額521億円のベンチャー企業「atama plus」が大爆死、採用ページが消失して約800坪のオフィスも……
- 16 政府の「被災地支援パッケージ」の凄まじく豪華な内容が発表される、現地の解体業者はしばらく特需になりそう
- 17 アンパンマンの政治利用で炎上した共産議員、コスプレイベントに文句をつけて有権者から……
- 18 日テレ連続ドラマの制作スタッフ、やる気がなさすぎて「ギャグみたいな光景」を産み出してしまう
- 19 テキサス州の国境で連邦治安部隊と州軍が軍事衝突寸前の状況に、多数の州がテキサス支持を表明している模様
- 20 10人死亡の陸自ヘリ事故の「驚くべき真相」が発覚、ヘリのオートロ機能も正常に作動しなかった
- 21 原作の無断改変で物議を醸したドラマの脚本家、インスタで好き勝手に言っているのがバレて批判殺到
- 22 日本を訪れた中国人が「日本は活気があるね」と口々に指摘、どのお店も早めに予約しないと絶対入れない……
- 23 悪名高い「トイレに流せるシート」を本当に大丈夫か検証した人、衝撃的すぎる結果に狼狽えてしまう……
- 24 日本人芸人が「アメリカのボディビル40歳クラス」で優勝。アメリカ人を熱狂させてしまう
- 25 悪魔の飲み物「ストロング系」を今後発売しないとビール会社が表明、色々な意味でやりすぎだった模様
- 26 ユーザー車検ばかりのノーメンテ号の末路、あまりにも衝撃的な光景すぎて目撃者が恐怖
- 27 日本式の教育制度に重大な欠陥が存在する疑惑が浮上、日本の教員に教育職以外の経験年数を問うと……
- 28 マイクロソフトに買収された超人気ゲームブランド、見事に爆死してしまい今度を危ぶむ人が続出中
- 29 松本人志の件で映画評論家が告発者を擁護、しかし『週刊誌紙面を法廷と勘違い』したためにツッコミ殺到
- 30 富山市内の駅構内で「謎の儀式的音楽」が流れ続けて利用者が恐怖、駅員が対応に追われる事態に
- 31 ミャンマーの軍事政権が崩壊寸前である疑惑が浮上中、悪手を打ちすぎたせいで国土の過半を喪失
- 32 警察が「小学生みたいな屁理屈」で法規制を強行、業界関係者を激怒させている模様
- 33 閉園を発表した「あわしまマリンパーク」、だが来園客の激増で思わぬ展開になりつつある模様
- 34 日テレのドラマ制作陣が「事前合意した約束をガン無視した」と原作者が激怒、原作者自らが用意したあらすじや台詞も……
- 35 中国内陸部のインフラ工事が全面中止に追い込まれた模様、「水道、暖房、電気以外のインフラ建設を一切禁止」と国務院が通達
- 36 対馬仏像の最高裁判決で日本側が勝訴した件、判決から3か月を迎えるも……
- 37 埼玉県公園緑地協会がクルド祭りの不許可を撤回して謝罪した件、朝日新聞の誤報だった疑惑が出てきた模様
- 38 沖縄県で「謎に包まれた現象」が発生して現地住民も困惑、沖縄気象台や専門家らは理由が分からず一様に首をかしげる
- 39 「自衛隊の初動は遅い」と朝日新聞で批判した室崎名誉教授、消防庁の確認によって全面降伏に追い込まれた模様
- 40 最高裁で敗訴した野党議員、勝訴した側の呼びかけをガン無視する姿勢を貫いている模様
- 41 新幹線の感電事故が「素人が想像するより遥かに危険な案件」だったと判明、現場の作業員なら危険性も熟知していたと思うけど一体何が
- 42 「被災地からの情報発信」という概念を受け入れられないジャーナリスト、『理解しがたい結論』に達して周囲からツッコミ殺到
- 43 「韓国人クルーがもっと必要」とUSJが韓国人を追加採用、従来の採用方針を変更することも検討中
- 44 「水ダウ」のロケ企画が『前代未聞の失礼さ』でスタジオ出演者もドン引き、「やめろ」「失礼なロケ」「ヤバいぞ」などとあきれた声も
- 45 ボール大の雹が大量直撃したメガソーラー施設、「だから言わんこっちゃない」な有様に変貌した模様
- 46 フランス全土の道路が強制封鎖されて物流が停止、街の中心部が占拠される事例が相次いでいる模様
- 47 破綻した「空飛ぶバイク」の開発会社、『製造業を舐めきったアホな発想』で開発していたと関係者が暴露
- 48 日本の“高学歴芸人”に外国人タレントが爆弾発言、米国の大学の学費は高いところなら……
- 49 中国人が現金購入した東麻布1の新築ビル、誰一人として入居しないままに意外な展開に……
- 50 原材料を国外から調達したフランス・マクドナルド、フランス農家から襲撃を受けてしまい……
- 前ページ [278]|[568] 次ページ
- 上へ戻る