U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [281]|[568] 次ページ
- 01 サンジャポに出演した爆笑問題、松本人志の件で心底楽しそうな様子を見せてしまった模様
- 02 米国を襲った記録的寒波が「ありえなさすぎる悲劇」を起こしてしまう、ほぼ全土で今季一番の寒波が猛威を振るっている模様
- 03 英国研究機関の衝撃的な研究結果、長年続いてきた”とある論争”を完全終結させてしまうのか?
- 04 職務に従っただけのロシア鉄道の車掌、猫の飼い主から理不尽すぎる仕打ちを受けてしまった模様
- 05 ネット上で「心霊映像」として出回る動画、実態は『ある意味でもっとたちの悪い現象』だったと判明
- 06 例のアレに酷似した「日本製の謎ゲーム」がアクティブユーザー世界No.1に、今後の展開に不安を感じる人も
- 07 メルボルンで噂のソフトクリーム入りラーメンを食べた現地在住者、辛いラーメンと甘いアイスが化学反応を…なんてことは当然なく
- 08 レニングラード州で超大規模な爆発が発生、巨大なガス貯蔵タンクが次々と爆発した模様
- 09 ダボス会議で「アジアの水田稲作の規制」をバイエル社CEOが提案したとSNSで話題に、だが動画全体をよく見ると……
- 10 能登半島で「レベル5のミッション」を任された建設会社の人、想像以上の光景に腰が引けたと告白
- 11 自販機破壊の件を再度報じた読売新聞、地元紙と記事内容に温度差がありすぎて読者から突っ込まれた模様
- 12 NHK紅白が視聴者から不評だった件、NHK会長が開き直った持論を述べて視聴者を唖然とさせてしまう
- 13 ラウンジ嬢から有名寿司店が糾弾された件、詳細を確かめるために大将に直接お話を聞いてきた人が出た模様
- 14 この前の選挙の件を台湾人に聞いて回ると、あるジャーナリストが「日本なら”悪くないから続けさせよう”となるだろうね。でも……
- 15 『韓国型NVIDIA』の育成プロジェクト、開始前の段階で既に失敗の可能性が濃厚になってきた模様
- 16 能登の山中で「地中の水道管」が破損する最悪の状況に、重機が使えず雪も降る中でやむをえず……
- 17 くら寿司の取材に訪れたテレ東社員、ちょっと目を疑うレベルの超絶的技量を発揮して視聴者を驚愕させる
- 18 農家が実戦で学んだ「一番効果あるモグラ対策」、効果抜群なんだなと…ただ本当に内容がエグい
- 19 指導員から殴る蹴るの指導を受けたSMBCの銀行マン、「これぞSMBC!」と思って1年研修で全員の前で体験を披露すると……
- 20 日本の衝撃的な敗北を笑っていた韓国、「隣家が火事だと思っていたら、自分の家も大火事になっていた」と韓国メディアが報じる
- 21 石川県の防災計画が放置されていた件、責任者の”室崎教授”が「他人事みたいな態度」を取っている模様
- 22 日本発祥の「絵文字」が海外で誤解を産みまくっている模様、日本人なら『煎餅』と全員わかるかもしれないが……
- 23 4400万円もするフェラーリの韓国のオーナー、駐車場じゃない場所に停車していたら悪夢のような体験をする羽目に
- 24 明石海峡大橋で始まった「絶対コケそうな謎企画」、外国人観光客に大人気で日本側を困惑させる
- 25 「海外に比べたら日本は全然まとも」と元国連専門機関職員が断言、身なりや容姿がよろしくない人がいれば平気で無視をします
- 26 「Youtuberは芸人と違って礼儀も何も知らない人が多い」と有名芸人が指摘、根本的にテレビの芸人と違う
- 27 津波で流された「能登町の祭り太鼓」、回収は絶望的と思われたが思わぬ展開に……
- 28 「ヨルダンに1‐0で勝って16強で日本に屈辱を与えよう」と豪語した韓国、実際の試合結果は……
- 29 明治から大正にかけて「レンガ造りのお寺や神社」が作られた時期があった、だが”ある理由”により廃れてしまった模様
- 30 最近やたらと怖い映画を見たがる4歳の娘に困惑する父親、視聴を止めるように促すと「戦士の目」をした娘が……
- 31 「正義のミカタ」に出演した女性タレント、安倍派幹部の立件見送りに激怒する姿を見せた模様
- 32 悪質な悪戯により「あそびば洛西店」の店舗が半壊状態に、被害次第では賠償金1000万円コースになる模様
- 33 珠洲市の山中で孤立状態の牧場に徒歩で向かった人、無人の牧場は筆舌に尽くしがたい光景になっていたと報告
- 34 公取委の「的外れすぎる提言」に民々党・玉木が火の玉ストレート、新電力は燃料費が上がって逆鞘になった途端に逃げた
- 35 岸田首相の派閥解散発言、特大級の自爆発言で「引きずり下ろしの動き」が出てくる可能性が濃厚に
- 36 「情報源も読者も新聞の品質に見切りをつけだした」のが数字で証明される、アクティブなフォロワーは政府公式を……
- 37 大真面目に考察された海外の歴史改変SF、なんか「日本のことなんだと思ってるんだ」って感じになっている模様
- 38 外国人にはウケないと言われた「味噌煮込みうどん」、海外で今すごいことになっている模様
- 39 韓国野党代表が刺された事件、「1.5cmの裂傷」を「1cmの裂傷」と関係機関に報告した職員が大変なことに……
- 40 教授からレポートを返却された学生、出典1箇所をガチでやらかしていたと発覚してSNSで物議を醸す
- 41 ダボス会議での李強首相の演説に聴衆は白けきった表情、現場を取材した西側メディアの記者は……
- 42 「AI絵師にもう脅威とかは感じない」と語るイラストレーター、ある意味で当然の理由があった模様
- 43 能登半島地震の断水の完全復旧が「死ぬほど難しい理由」を専門家が語る、破損した水道管の確認方法が職人芸すぎる……
- 44 穴水高校の自販機破壊の件で北陸コカ・コーラが被害届を提出、読売の誤報という話はどうだったんだ?
- 45 海外の極寒地での水回りトラブル、日本のそれとはレベルが違いすぎると話題に
- 46 芥川賞の受賞作は「実は相当な部分をAIが執筆した作品」だと作者が暴露、生成AIで小説を執筆する時代がくる?
- 47 日本がダイアモンド触媒でCO2をCOに還元する技術を世界で初めて開発、うまくすれば工業的な成果は大きい
- 48 車に轢かれて倒れた女性タレント、救急車で搬送されるも”男性”と勘違いされてしまい……
- 49 日本初の月面探査機「SLIM」が月面着陸に成功、だが搭載された機器の一部に障害が生じて……
- 50 「日本人はアトムとドラえもんとガンダムにこだわりすぎ」との声にロボット学者が猛反論、日本のロボット研究の発想のフリーダムこそが誇るべきもの
- 前ページ [281]|[568] 次ページ
- 上へ戻る