U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [291]|[568] 次ページ
- 01 携帯ショップで身分証を求められて撃退された芸能人、言われた通りに旅券を持って再来店したら……
- 02 「新聞に月4千円は高すぎる」との指摘に在ドイツ記者が激怒、日本の新聞社が潰れてしまうぞ!!
- 03 クレーマーの跳梁跋扈により「日本の夏の風物詩」が廃止される事例が相次ぐ、悪質な場合は放火の可能性さえ……
- 04 EVに全賭けした韓国自動車の選択が完全に裏目に出ている模様、お膝元の韓国市場ですら敗色濃厚に
- 05 日本6犬種の一つ「北海道犬」が絶滅の危機に瀕している模様、他犬種にくらべて知名度が低かったせいで……
- 06 業績悪化に伴って事業縮小&給与削減が決定、社長に「それじゃ辞めます」と言ったら……
- 07 「欧州にはない日本の相続税」を批判した海外在住の女性起業家、だが欧州の制度を調べると……
- 08 素材・部品・設備分野で韓国が打倒「日本・ドイツ」を誓った模様、中小企業や平凡な研究員も新技術に挑戦すべき
- 09 フジテレビの「共演者の知らないサプライズ演出」に視聴者も仰天、SNS上で賛否両論になっている?
- 10 国選進出を決めた鳩山由紀夫の息子、”父親の評判”を心底気にしまくっている様子を見せている模様
- 11 海外チームが日本人選手と結んだ契約に「おかしい」とコラムニストが激怒、じん帯再建手術を受けたことにも不満を表明
- 12 デビュー目前のジャニタレが「コンプラ違反」で契約解除される突然の展開、状況不明すぎて困惑する人が続出
- 13 拾ったペンで絵を書き始めた71歳の整体師、とんでもないサクセスストーリーを達成して周囲騒然
- 14 日本のサイエンスプロデューサー、出演番組で「自身に非協力的な芸人」を名指しで批判してしまう
- 15 喉が詰まった人にコーラを飲ませて解消する治療法、イギリス人がガチで実験してみた結果……
- 16 代執行を批判した朝日新聞の記事、ツッコミ所が多すぎて読者から総ツッコミを受けている模様
- 17 「アホの坂田」の坂田利夫さんが老衰で死去、最期も親族と間寛平夫妻に見守られながら息を引き取った
- 18 TikTokがコンテンツを見る為にiPhoneのパスワード入力を要求、海外ユーザーが酷く困惑している模様
- 19 今年のレコード大賞の大賞受賞曲、絶妙にアレな感じの選定で怒りも湧かない人が続出している模様
- 20 「買う物は多いのに売る物がなくなった」と韓国が途方に暮れている模様、ここ31年間のグラフが色々な意味で凄すぎる
- 21 マナー講師が「神道の儀礼」にまで口を挟んできた模様、神道とは何の関係もない専門家の発言をメディアが拡散
- 22 有名な海外翻訳小説が「日本でだけブームを繰り返す特異性」を記者が指摘、アメリカでは壮大な作品が再ブームを起こしているが……
- 23 医師が語る「日本の内視鏡検査」が良い意味でやばすぎる模様、他国とは隔絶した水準に達している
- 24 深夜の高速道路SAが完全な無法状態になって死傷者が続出中、業界の構造的な問題が浮かび上がった模様
- 25 耐性を付けた強ゴキブリとの闘争に敗北したアメリカ、最強兵器を手に逆襲に転じて駆逐しまくった模様
- 26 先輩の作った50分かかるバッチ処理を5分で終わるようにした新卒新人、社会の怖さを知る羽目になってしまう
- 27 シカゴ市警を騙って民家に押し入ろうとした強盗、ただ根本的にアホすぎたせいで……
- 28 米資本デルモンテの農園から農作物を盗んだ盗賊団、怖すぎる末路を迎えてしまったと判明
- 29 代執行に激怒した沖縄記者が自爆、基本的な法律の知識すらなかったと露呈してしまった模様
- 30 ワイドナショーに出演した社会学者、「本当にいいのかな」と松本人志の報道の件について言及
- 31 山崎製パンの「薄皮シリーズ」が数量変更された件、なんか意外な展開を迎えてしまっている模様
- 32 中華メーカー「シャオミ」が特大級の自爆フラグを乱立中、「遅すぎだろ(笑)」とツッコミを食らいまくり
- 33 40年の伝統を誇る『サル文字』が消滅の危機に直面、「サルにやる気がなくて……」と関係者が実情を明かす
- 34 外国人鍛冶屋が日本刀を作る動画を視聴した日本人が騒然、「玉鋼ってそういうことじゃねんだわ」とツッコミ殺到
- 35 日本国内での風力発電所の建設が完全なオワコン状態になった模様、存在そのものが防衛の大いなる邪魔だった
- 36 日本が「ガス冷媒を代替する画期的技術『固体冷媒』」の開発に成功、100回繰り返しても性能の劣化がみられない
- 37 「なぜ報道機関が市民に判決を下すんや」と報道機関を提訴した男性、書類送検されたら複数の報道機関によって……
- 38 奈良の市職員が密かに構築した「秘密基地」、なんか凄いけど密告を受けて跡形もなく消滅した模様
- 39 愛車の塗装の罅割れが気になってドライバーを突っ込んだ運転手、地獄のような光景を目撃する羽目に
- 40 外国人訪日客から絶大な人気を誇る嵐山、そこでオープンした古民家カフェが悪夢のような店だったと判明
- 41 ビッグモーターを退職した元社員の流れ着いた先がやばい模様、たった一ヶ月で転職先ですら……
- 42 日本企業の圧倒的な勝ち組っぷりに韓国メディアも動揺、2023年は東アジア各国の証券市場が両極端の様相を呈した
- 43 2023年の札幌ドームの総決算、ありとあらゆる意味で大爆死してメディアからも絶望視されてしまう
- 44 日本デビューしていないNew Jeansがレコ大に出る件、「来てくれるだけありがたいと思え」とコンサルが主張
- 45 鳩山由紀夫が「自分自身を完全論破」する悲劇が発生、コミュニティノートが無慈悲すぎて笑えることに
- 46 ビッグモーターに居残った社員に突然の悲報が通達された模様、なんだかんだで給与保障されると思っていたら……
- 47 中国内陸部、気温-14℃の深夜に「超弩級の大地震」が人口密集地域を直撃してとんでもない被害が出た模様
- 48 ドイツの社会制度を大絶賛するインフルエンサー、色々と都合の悪い事実を羅列されてしまう
- 49 「外来魚絶対滅ぼすマン」と化した岐阜県民、CFで資金調達した県内の川からの完全駆除を目論んでいる模様
- 50 人事制度を外部コンサル会社に乗っ取られたNHK、年収1000万超えの管理職が次々と辞めていっている模様
- 前ページ [291]|[568] 次ページ
- 上へ戻る