U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [293]|[568] 次ページ
- 01 セブンイレブンがK-POPとタイアップしたケーキが大爆死、在庫の山ができていて関係者が途方にくれる
- 02 ソフトバンクが姑息すぎる手法で改正電気通信事業法を無視、総務省激怒は必至の情勢か?
- 03 マスコミ御用達の有名経済アナリストが「ステージ4の膵臓癌」だと告白、治療はきわめて困難か?
- 04 大量離職に焦った新聞社の管理部門、『戻ってくる気はありませんか』と離職者に面会を申し込むも……
- 05 M-1グランプリ王者に「くだらない質問」をした朝日新聞の記者、痛烈な反撃を食らって会場が笑いに包まれた
- 06 ロシア初の国産EVが海外SNSでボロクソに評価されている模様、「史上最も醜い車」など散々な言われようである
- 07 「絶望の終着駅」南栗橋駅で凄まじい光景が発生中、辿り着いた人が悪夢のような体験談を次々と……
- 08 ロシア産LNGを大規模に輸出する起死回生のプロジェクト、ロシアの技術力が低すぎて頓挫寸前な模様
- 09 石田純一が俳優引退を宣言して周囲を驚かせてしまう、まだ俳優やってたんだ!とツッコミ殺到
- 10 5年間も喉を酷使し続けた「ものまね芸人」がまさかの診断に絶句、「どういうこと?」と相方も衝撃を隠せず
- 11 大阪地裁の出した超絶的バカ判決に不動産業界が騒然、築80年の老朽物件に困った大家が譲歩しまくった条件を示すも……
- 12 右目が失明状態の有名漫画家が左目の視力も喪失寸前、病院から手術を断られ続けるもなんとか手術が可能に
- 13 外資系メディアの日本上陸で日本のメディア企業が大量倒産、与えられる製作費が以前とは比べ物にならない状況に
- 14 アフリカに多額の資金を貸し付けた中国、返済拒否を通告されて大損しそうになっている模様
- 15 カナダ潜水艦の受注競争が日本と韓国の一騎打ちの様相を呈している模様、運用の柔軟性では日本有利か?
- 16 AIを信じて税務調査をAIに完全に任せたオランダ政府、社会的な大混乱が発生して自殺者まで出る騒動に
- 17 身に覚えのない作品のCM収録に呼ばれた声優、嫌な予感がして確かめるも「大丈夫です」と返され……
- 18 6代目山口組系の組長宅に窃盗団が押し入った事件、色々な意味で情けない顛末を迎えてしまった模様
- 19 独VWのリコール騒動が想像を接するやばさに周囲騒然、公式発表の歯切れが悪すぎて失笑を買ってしまう
- 20 武蔵野市在住の女性ライター、市長選での自公のやり口に怒りをあらわにしている模様
- 21 人気Youtuberが高級ホテルのスイートルームを破壊、激怒したホテル側は巨額請求書を事務所に叩きつける
- 22 僅か数千円を惜しんで旦那の通勤定期券を不正利用した女性、あっさり改札でひっかかり増運賃は……
- 23 韓国が日本から全量輸入する超高精度なジグセンター、日瑞独しか生産できないそれを国産化することに成功
- 24 韓国が開発した「犬型ロボット」がギネス記録を樹立、だが『どこかで見たデザイン』だと話題に
- 25 空から600gの金属部品が落ちてきて信号待ちの軽自動車を直撃、運転していた女性が負傷する惨事が発生
- 26 復活予定だった日大アメフト部が爆発四散、文科省に改善計画を再提出した林理事長が……
- 27 中古EVの市場価値が暴落して新車市場にまで延焼開始、在庫が全然売れずに業者が頭を抱えている模様
- 28 マレーシアの人造都市計画で爆死した「碧桂園控股」、今とんでもない状況になっている模様
- 29 中華系アプリ「TEMU」で買い物をした利用者、クレカ利用履歴を確認して悲鳴を上げてしまった模様
- 30 “全品270円居酒屋”で有名な「金の蔵」、最盛期は100店舗まで迫るも今は悲しすぎることに……
- 31 朝日新聞がドヤ顔で出した死亡率記事、コンサルにやり口をバラされてボコボコにされた模様
- 32 韓国ハンバーガー屋が「気を利かせて製造した」野菜たっぷりバーガー、レビューで酷評されたことに経営者が嘆き
- 33 テレ朝を辞職したフリーアナウンサー、番組制作のタブーを暴露してしまった模様
- 34 一世を風靡したタピオカブーム、その愛好家が今悲惨なことになっていると医療関係者が明らかに
- 35 M-1グランプリ優勝者が「特大級の爆弾発言」を優勝会見を言い放つ、凄まじい経歴が明らかになった模様
- 36 韓国エンタメ大手「CJ ENM」の投資が連続爆死、株価がとんでもないことになり株主から猛突き上げを食らう
- 37 五輪の誘致失敗で八方塞がりの札幌ドーム、「新月寒体育館」を建設中止するかと思われたが逆に……
- 38 岐阜各務原の壊された民家跡で「旧軍の遺産」が発見されて目撃者騒然、こんなものが民有地に残っていたのか
- 39 独VWが日本国内でやらかした件をようやくゲロった模様、こっそりとリコールを出していたことも発覚
- 40 中国首都・北京を観測史上最長の寒波が直撃中、氷点下300時間以上続くとんでもない状況に
- 41 「いったい何が起こっているのか」と有名フレンチシェフが呆然、監修した高島屋のケーキがああなった理由がわからない
- 42 テレビ局のアホすぎる「やらせ撮影現場」が暴露される、もっとマシな方法があるだろう!とツッコミ殺到
- 43 崩壊ケーキの件で非難轟々の高島屋、ブランド価値を守るために超絶的な力技に出た模様
- 44 武蔵野市長選で敗北が確定した野党事務所で「え、なんで」とため息が漏れる、笹岡候補は呆然とした表情を浮かべ……
- 45 毎日新聞の在日記者、日本憲法についての独自解釈を述べて周囲から総ツッコミを食らう
- 46 武蔵野市長選の結果に「左派リベラルにとって致命傷に等しい一撃だぞ……(呆然)」と作家が呆然、野党側にブーストがかからないって見せつけられた
- 47 とある事情によりパチンコホールが2024年7月に大量廃業、ついに5千軒台になってもおかしくはない状況に
- 48 常連客に「違法品」を密かに提供していた飲食店、集団食中毒が発生して常連客がゲロったために……
- 49 ガラケーを使い続けた高齢者が自治体からの通知に絶望、「自分には関係がないということ」と帰るしかなかった
- 50 カニエ・ウェスト氏が80億円で購入した「日本人設計の邸宅」、わずか2年で手放す羽目になった模様
- 前ページ [293]|[568] 次ページ
- 上へ戻る