U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [306]|[570] 次ページ
- 01 COP28で日本が「化石賞」を受賞することになった模様、なぜか中国はガン無視されている……
- 02 中国領内で巨大油田が発見されて中国が石油大国に、既に採掘が始まっていると中国メディアが伝える
- 03 木曽川流域に「最恐の外来水草」が初侵入したのとYoutuberが発見、恐ろしすぎる光景に関係者が震え上がる
- 04 SNSで拡散されたライフハック技術に製造メーカーが反論、「絶対にやめて」と警告を出してしまった模様
- 05 香港の民主活動家・周庭氏がカナダに亡命、「香港に戻らないことを決めた」とメディアに明かした模様
- 06 フィリピン情報局の新庁舎が「斜め上な方向で”日本風”デザイン」だと判明、ここから違法建築が始まるのか……
- 07 「OSO18」の襲撃事件の件、マスコミが”人間が悪い”と主張し始めて反論の声が続出中
- 08 日立物流の倉庫放火事件、日本社会全体に「致命的な悪影響」を与えていたことが業界関係者より明かされる
- 09 訪日観光客の起こす事故で廃業に追い込まれる日本企業が続出、日本のルールを理解していない客が多数
- 10 中国の高級アパートに引っ越したカップルが半年間も水道代を請求されず、そこには恐ろしすぎる住宅欠陥があった……
- 11 BM問題でマスコミ業界人が特大自爆をやらかす、他出演者からツッコミを受けまくっても……
- 12 インドネシアで大規模な噴火が発生、日本にも被害が及ぶ可能性があると気象庁が警戒している模様
- 13 2007年の流行語大賞に宮崎県出身のタレントが猛反論、事実とは異なっていると主張している模様
- 14 「日本人のソウルフード」が外国人から“大注目”されている模様、海外で独自の進化を遂げた例も報告されている
- 15 元テレビディレクターがマスコミ業界の裏事情をYoutubeで暴露、そんなの暴露されなくても……
- 16 中韓メーカーが自信満々に日本市場に投入した新型EV、「日本の環境に最適」と豪語するも……
- 17 韓国軍が壊したF-35Aの修理費用が超高額だと判明、やむをえず機体を廃棄処分することになった模様
- 18 パーティー券問題に言及したサンモニ出演者、「安倍政権の目論見が潰れたから捜査が行われた」と”権力分散”を主張
- 19 住電が新規受注を完全停止して電気屋業界が恐慌状態に陥っている模様、新規物件を引き受けてもらえない可能性が濃厚に
- 20 「このような味付けの料理はアイルランドにはない」と外国人観光客が”とんこつ”を絶賛、外国人にとっては”未知の味”だった模様
- 21 世界で最も影響力がある週刊誌、日本の起こした”奇跡”を手放しで絶賛しまくっている模様
- 22 ネトフリ配信の「海外制作の時代劇アニメ」が誰得すぎる内容だと判明、設定段階でアレすぎる……
- 23 韓国から大量侵入中の「トコジラミ」、一般人でも”わりと意外な方法”で迎撃することができる模様
- 24 安倍首相にヤジ飛ばした女子大生の現状が判明、人生は変えられると言われてもね……
- 25 学生向けアパートを経営する賃貸物件オーナー、突然の大学移転を告げられて悲鳴をあげることに……
- 26 ユーロ/円が第三次世界大戦級の暴落をしているグラフに目撃者騒然、1ユーロ=135円になったが実は……
- 27 「24時間テレビ」横領の件で大物芸能人が露骨なミスリードを図る、が視聴者にはあっさりと見抜かれた模様
- 28 フィリピン付近でM7.7級の大地震が発生、日本にも津波が押し寄せる可能性が高まっている模様
- 29 九州が凄すぎることになって移住希望者も出ている模様、企業がとんでもない勢いで投資開始
- 30 財務省が日経新聞に流させた飛ばし記事、与党の厚生労働部会長に直々に否定されてしまった模様
- 31 物流業界がもう限界に達して荷物が届かなくなった模様、業界関係者が「ちょっとだけ猶予を」と訴えている
- 32 オスプレイ回収作業に警鐘を鳴らした沖縄記者、科学的知識が乏しすぎて頓珍漢なことを言いまくり
- 33 「国際法上、自衛隊機さえいなければ民間空港は攻撃されない」と大学教授が主張、軍事専門家から総ツッコミを食らう
- 34 日本国内でトランス女性選手が女性枠で表彰されまくる危機的事態が発生中、大会主催者や自治体にクレームを入れても梨のつぶて
- 35 経営プロを自称してきた「コンサル会社」が『滑稽すぎる姿』を見せている模様、自治体の支援拡充で中小企業にそっぽを向かれた結果……
- 36 国際協力機構(JICA)が韓国と協力覚書を締結、海外への協調融資等を促進する方針を明らかに
- 37 NHKリスクマネジメント室が「内部資料を流出させた犯人」を特定した方法が明らかに、NHKの体制のアレっぷりも露呈してしまう
- 38 東京弁護士会に抗議する反対署名運動、運営の手で署名ページが公開停止にされてしまう
- 39 東京クリスマスマーケットで「とんでもない詐欺的案件」が発生、購入者の悲しみコメントに同情の声が殺到
- 40 忘年会「復活元年」で会社内にお通夜な雰囲気が広がっている模様、アホすぎる慣例の数々に若手社員がドン引き
- 41 「通報者のうっかりミス」と「警察官の手抜き仕事」が悪魔合体した現場猫案件、無実の従業員が逮捕される悲劇が起きてしまう
- 42 大衆の前で完全論破されたLGBT活動家、正論の連打を食らって思わず涙ぐんでしまう
- 43 インドネシアの「ベスパを魔改造した自作カー」がやばすぎて国際的な注目を浴びる、最高にポストアポカリプス感ある
- 44 韓国ソウルの出生率が「思わず目を疑うような数値」を記録、人口が集中するソウルでこれだと……
- 45 「無償労働に激怒した大阪府職員が吉村知事に報復した」という記事を配信したマスコミ、だが吉村知事は1週間も前に……
- 46 低クオリティで物議を醸した日テレドラマ、まさかの続編決定に衝撃を受ける人が続出中
- 47 COP28で岸田首相が表明した国際公約、欧米に全面譲歩した雰囲気だが実際は何も約束していない模様
- 48 交渉下手な日本が欧米に良いようにやられていると外国人監督が指摘、日本が育てた成果があっさりと海外に流出
- 49 日本が好循環の勝ち組モードに突入しつつある模様、インフレが収まれば全てが上手くいく……?
- 50 トヨタの中国生産拠点がいつの間にか瀕死状態になっていた模様、いつでも撤退できる状況になりつつある
- 前ページ [306]|[570] 次ページ
- 上へ戻る