U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [326]|[574] 次ページ
- 01 三連続炎上で物議を醸したTBS植田Pが逃亡、TBSも黙ったまま謝罪には応じない姿勢を表明
- 02 関テレに出演した俳優の”武勇伝”がアレすぎて視聴者ドン引き、プロデューサーにダメ出しされたら盛大に逆ギレ
- 03 FNN取材班が「猫の手柄」を横取りする情けなさすぎる珍事が発生、逃げるトカゲを追いかける捕り物劇が繰り広げられた?
- 04 健康保険料の値上げに便乗した女優が「とんでもない墓穴掘り発言」を吐く、SNSで疑問視する声が多数寄せられた模様
- 05 飯塚幸三氏から謝罪依頼を受けた被害者遺族、依頼を受けると伝えると「驚きの台詞」が返ってきて唖然
- 06 日本テレビの番組スタッフが「制作現場の散々すぎる実情」を告白、スタッフの下ごしらえと準備が大きな負担になっていました
- 07 望月衣塑子記者がパロディ動画を「NHKのプロフェッショナル」と勘違い、SMILE-UP.事務所を猛批判してしまう
- 08 20万もしない中古車を「月4万の84回払い」で購入したアメリカ人、全世界からツッコミが殺到している模様
- 09 無賃乗車で物議を醸した外国人Youtuber、舐め腐った謝罪宣言を出して日本側から総ツッコミ
- 10 BBC特派員の国際的なやらかしが暴露されて全世界から批判殺到、内部メールが流出して実態が露呈した模様
- 11 日本より豊かなはずのカナダで「破滅的な生活崩壊」が起きている模様、真面目な労働者が森に引っ越す羽目に
- 12 サムスン電機が村田製作所との受注競争に絶賛敗北中、珍妙な円商品を購入した韓国人投資家は涙目状態
- 13 米LAで意識不明の日本人男性が発見された事件、あまりにも理不尽な幕切れを迎えてしまった模様
- 14 懲りない札幌D運営が「一発逆転」を目論んでいる模様、五輪関連の補助金も当てにしまくっている
- 15 フジテレビのグローバル戦略が色々な意味でやばすぎる模様、他に手を組める相手はいなかったのか?
- 16 定例会見で記者に問い詰めを食らった川勝知事、苦し紛れに「とんでもない回答」を吐いて周囲騒然
- 17 脱炭素の煽りに乗ってEVに全振りしたドイツ企業が悲鳴をあげる、競合他社のせいで戦略が完全破綻した模様
- 18 韓国政府が開発した「天穂のサクナヒメ」っぽいゲーム、開発期間も予算も酷すぎてツッコミ殺到
- 19 TBSの生放送特別番組が「まさかの内容すぎて」視聴者からツッコミ殺到、誰得な番組構成だった模様
- 20 日本テレビがスポンサーの反対を押し切って大暴走中、収益より視聴率を重視する本末転倒な事態に突入
- 21 悪質Youtuberが新宿区で生物テロをやらかしたと判明、困惑した区が対応に追われている模様
- 22 赤信号を無視したバイクが交差点で車と衝突した事件、なぜか車の運転手が刑事罰に問われる異常事態に
- 23 「通販生活」の例のやばすぎる表紙、当然ながら国際問題になって外国人を激怒させている模様
- 24 イスラエル軍がガザ地区への地上侵攻を開始、ただし本格的な地上侵攻に発展するかどうかは不明
- 25 アトランタの書店でのアメコミvsマンガの比率が大変なことに、日本文化の伝播力の高さが証明されてしまった模様
- 26 熊本城に”複数回の落雷”が落ちて目撃者が恐怖、まるで往年のゲーム「謎の村雨城」みたいな光景だった模様
- 27 観光地に設置された“ガラスの橋”が突如崩壊、観光客が巻き込まれて死傷者を出す最悪の展開に
- 28 西九州新幹線の開業を記念して設置されたオブジェ、変わり果てた姿で発見されて関係者を嘆かせている模様
- 29 卓球のノジマTリーグに所属する中国選手が一斉に帰国、突然すぎる通告に日本側も困惑している模様
- 30 生配信中のスマホを盗んだ窃盗犯、自分の顔も仲間の情報も外部に筒抜けになる面白展開になってしまう
- 31 秋田県知事の暴言騒動が「ガチで予想だにしなかった展開」を迎えている模様、最終的な勝者は愛媛県民だった?
- 32 「バスに閉じ込められて交番に突き出された。信じられない」と外国人Youtuberが激怒、勇敢なバス運転手に称賛の声が集まる
- 33 音沙汰なしだったビッグモーター、いつの間にか味方だったはずの連中全員から裏切られていた模様
- 34 有名リゾート「アカプルコ」がハリケーンにより文字通り壊滅、建物は破壊されて無惨な光景を晒している模様
- 35 日本のGDP順位下落にウキウキのTBS、ドイツ人観光客にわざわざ取材に行ってしまった模様
- 36 熊本市のモノレール玉突き事故が「超絶的おバカな現場猫案件」だったと判明、マニュアルを無視したボタン連打をやらかしていた
- 37 外資に買収された西武池袋本店で「前代未聞のトンデモ改装」が実施中、かつての失敗を繰り返すと関係者は猛反対
- 38 日本テレビの編成部長と企画担当幹部局員が「あまりにも情けない姿」を露呈、他メディア幹部もこぞって訪れていた
- 39 農水省が考えた「とても冴えたアイデア」が実行前に大爆死、他国の制度を全く理解していなかった模様
- 40 大分県警が選んだ交通安全コンテストの最優秀賞、一目でアウトだとわかるやばい代物でツッコミ殺到
- 41 道外出身のテレビ記者が異常発生した雪虫に悲鳴をあげる、北海道各地で凄まじい光景が目撃されている模様
- 42 安倍元首相の一周忌に訪れた人を取材したTBS、クソ編集を当の本人にバラされる珍事が起きてしまう
- 43 「9時から17時まで仕事なんて頭がおかしくなりそう」と新社会人になった動画配信者が告白、帰宅後に何かをする気力が湧かない
- 44 恒大破綻の件で大手銀行が詰め腹を切らされることになった模様、銀行や金融機関が次々と捜査の対象に
- 45 日本を追い抜いたと自信満々のドイツ、実際は欧州最悪級の瀕死状態だったと専門家が暴露
- 46 中国No.2の実力者・李克強前首相が突如死去、名目は心臓病だが信じてない人が多数いる模様
- 47 “恐竜王国”福井が1億円かけて設置したモニュメント、悪ガキ3人にキックで破壊される悲劇が発生
- 48 他人の土地を無断越境したラーメン屋、裁判所で「アホすぎる反論」を繰り広げて見事爆死した模様
- 49 今年の新語・流行語大賞も「やばい雰囲気」を漂わせている模様、選ぶ前の段階でダメダメな感じになっている
- 50 韓国KOSPIが防衛ラインを突破されて恐慌的な売りが広がる、特に外国人投資家の売り圧力が凄まじかった
- 前ページ [326]|[574] 次ページ
- 上へ戻る