U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [420]|[581] 次ページ
- 01 Netflixが制作したドキュメンタリーが歴史を歪めまくりだと判明、事実に反する内容にギリシャとエジプトが激怒
- 02 米国政府のEV優遇制度が米メーカー限定になると確定、日欧韓メーカーの車はすべて外れた模様
- 03 G7外相会合の合間にドイツ外相が凄まじすぎる正論で中国のやり方を批判、お前が言うな!とツッコミ殺到
- 04 常連だった喫茶店の料理の正体がレトルトだと知った人物、SNSで告白したところツッコミが殺到
- 05 木村容疑者が昨年の参院選に立候補する気だったと判明、立候補できずに国を提訴して棄却されていた
- 06 DAZNが日本の足元を見て放映権料を値切りまくった模様、一見増えているように見えて不利な条件を押し付けられた
- 07 G7外相会合でドイツ外相が日本に褒め殺し戦術を行使、日本側からは反発の声が続出している模様
- 08 収入が激減した福原愛、”愛の巣”だった3億円マンションを家賃200万円で貸し出している模様
- 09 全国の地銀が売りまくってきた悪徳金融商品、激怒した金融庁の手で息の根が止められそうなことに
- 10 日本が10年かけて開発した新養殖品種、G7外相会合のディナーで国際デビューを果たした模様
- 11 青森5人死亡火災は70年前からの恨みが原因だった可能性が浮上、「横溝正史の小説の世界」だと衝撃を受ける人が続出
- 12 根腐れした樹が倒れてテントが下敷きになった事件、キャンプ場が真っ向から責任を否定する構えに
- 13 佐賀大学が世界で初めてダイヤモンド半導体の開発に成功、欧米よりも先行することに成功した
- 14 世界で唯一、韓国経済のマイナス成長を予測した野村證券。韓国メディアが反論しまくってる模様
- 15 旧式戦車の在庫が尽きたロシア軍、70年前の博物館級の骨董品を前線に投入し始めたと判明
- 16 エアコンの警告灯が点灯したワンボックスが直後に漫画みたいな大炎上、エアコンの警告ランプなんて初めて聞いた
- 17 軽トラに積載可能な「自作キャンピングカー」を木材で手作り製造、道路交通法的には問題はない模様
- 18 PS5の安定供給で在庫を抱えた転売屋が悲鳴をあげている模様、今後はさらに大幅な値引きを迫られるだろう
- 19 映画「スーパーマリオ」が今年1位の超メガヒットを達成、世界興行収入が900億円を突破した模様
- 20 韓国がインフラ維持のメンテナンス投資をまともに実施していない模様、日本は新規投資に匹敵する整備費を出している
- 21 「WBCの試合中にプエルトリコでは殺人事件が起きなかった」と選手たちがWBC不要論に反論、選手は国を代表して戦うことを望んでいる
- 22 ふるさと納税で税収が大幅減の川崎市、赤字分を埋め合わせるために借金返済用の積立金に手を付けた模様
- 23 「韓国の直指が世界最古の活字印刷本であることを知らない欧州人が多い」とフランス研究所職員が指摘、韓国の文化がフランスですべて明らかに
- 24 テレ朝「サンデーLIVE」、今回のテロ事件の「パイプ爆弾」の製造方法と威力強化方法を報道してしまう
- 25 改造車のオーナーが車検で230万円を請求されて落ち込みまくり、エンジン下ろさないと車検無理だった?
- 26 「品種改良を積み重ねた韓国産イチゴに海外企業は追いつけない」と韓国の農業専門家が表明、気候的に韓国での栽培が向いている
- 27 漁師が木村容疑者を拘束した件でワークマンの評価が爆上がりしている模様、「英雄ベスト」を求めて店舗に人が殺到中
- 28 「日本で発見された大腸菌入りマカロンは輸出専用製品」だと韓国メーカーが主張、厚生省が3種の製品で大腸菌を確認
- 29 文在寅政権が国際社会に約束したCO2削減計画、守れる見込みがなさすぎて担当者が頭を抱えている模様
- 30 祖国に帰還したWBCチェコ代表チーム、想像だにしていなかったサプライズに主将が感激することしきり
- 31 引き手100人以上の「堺だんじり」が転倒して重傷者が多数、脊髄損傷した人もいるとの情報あり
- 32 13年前に流行った海外IPをセガサミーが社運を賭けて買収、資本金の4倍以上の買収額になる模様
- 33 エアコンとテレビを付けっぱなしで失踪した「おすぎとピーコ」のピーコ、行方が判明して関係者は一安心
- 34 アナログな機械でバネを量産し続ける動画がネット上で話題になっている模様、微妙な手作業調整が都度必要です
- 35 ドイツに残された最後の原発が稼働停止して脱原発が完了、一方でフランスは原発増設を推し進めている
- 36 4年前に結婚した元新婦が「離婚したので結婚式の撮影料を返金しろ」とカメラマンに要求、厚かましすぎる要求に世界が騒然
- 37 米国の「中国に半導体を渡さない戦術」が途轍もない効果を発揮中、輸出入に急ブレーキがかかったことが確認される
- 38 木村容疑者を拘束した漁師の圧倒的行動力を犯罪ジャーナリストが絶賛、「是非SPに欲しいぐらい」と勇敢さを称えた
- 39 プラモデル塗装用のスプレー缶を湯煎せずにこたつで直接加熱した男、危うくダーウィン賞案件になるところだった模様
- 40 岸田首相に投げつけられた爆弾で漁師(70歳)が怪我をしていたと判明、帰宅後に負傷に気がついた模様
- 41 「江戸時代には卵を食べる習慣が日本には定着していた」と中国人が日本人の卵好きに仰天、安全な卵のための品質管理も徹底している
- 42 根腐れした巨木が倒れて夫婦ごとテントが押し潰される悲劇が発生、あまりにも不運な事件に衝撃を受ける人が続出
- 43 日本企業が次世代型電池「全プラスチック電池」を開発、製造工程が簡単でエネルギー密度が高く発火しにくい
- 44 アメリカ議会図書館が「スーパーマリオ」を”ゲーム史に残る伝説的な作品”に認定、テーマ曲をゲーム音楽として初めて保存資料に登録
- 45 品川区の超高級タワマンの住民総会で壮絶なバトルが勃発した模様、外部の住民が内部施設で我が物顔に振る舞う
- 46 99.8%という圧倒的な定時到着率を誇る韓国KTX、実際は遅れまくりだと記者の検証が明らかになった模様
- 47 大量購入するファンが力尽きたBTS、ビルボード史上初の順位下落を記録して米メディアに皮肉られる
- 48 KADOKAWAが社運を賭けた「アニメと泊まれるアニメホテル」、客を舐めた仕様だったために閉館に追い込まれる
- 49 ジャニーズ事務所の世界進出計画が頓挫の危機に直面中、長年かけて築いてきたブランドが絶賛崩壊中
- 50 ホンダが最上級ミニバンの製造を日本から中国に切り替え、中国生産車を日本市場に再導入する
- 前ページ [420]|[581] 次ページ
- 上へ戻る