U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [424]|[581] 次ページ
- 01 韓国の最新型車両がガタガタ揺れすぎて苦情が殺到、根本的にダメだった感じがバリバリする模様
- 02 プーチン大統領「み、みなさん、みなさん、これでセレモニーは終了だよ」、各国大使の態度に動揺しまくった模様
- 03 「シャインマスカット」の開花異常が日本各地で頻発している模様、原因は特定できず農水省が緊急調査を開始
- 04 韓国の証券業界が「サムスン電子株」の目標株価を上方修正、現状の5割増しで株を買わせる気な模様
- 05 「日本は資源の乏しい国ではなく、世界有数の資源大国だ」と海外メディアが指摘、100以上の活火山を持つ日本の地熱資源量は莫大
- 06 YouTubeを始めてみた芸能人、視聴者の反応から「俺って、嫌われてたんやな…」と気づいてしまう
- 07 鹿島サポーターが広島サポーターを脅迫しようとした件、外国人ファンから厳しい批判を受けまくり
- 08 有害コンロを販売したサムスン電子とLG電子が米国で提訴される、集団訴訟に発展する可能性もあり
- 09 強い衝撃や浸水にも耐えて水中からでも救難信号を出すELT、墜落した陸自ヘリの装置は何故か作動せず
- 10 国民的イベントでナイキに完敗したアシックス、異例の速度で対抗製品を開発して市場に投入した模様
- 11 減産はしないと主張し続けたサムスン電子、積み上がる在庫に耐えきれずに減産する羽目になった模様
- 12 クラス委員の投票で最下位になった男子高生が「自分はクラスメートから嫌われているんだ」と落ち込み、それを父親がSNSで晒すことに難色を示す人が続出
- 13 ロシア軍の対地ミサイルが着弾するも正常作動せず、ウクライナ軍が被害を免れたことが確認される
- 14 巨額の予算をかけた東映70周年記念作品が大爆死、黒歴史化して関係者の口から出ることはなくなった
- 15 SW新三部作で批判を浴びたディズニー、一切懲りることなく新作を大量生産する予定だと発表
- 16 「最も魅力のない都市」とされた名古屋が逆転勝利、国際的評価の高さが証明されて地元関係者は喜びに沸いている
- 17 大谷翔平のストイックすぎる私生活がメディアで紹介され視聴者騒然、小学生の頃から意識は高かった
- 18 財政破綻した夕張市の職員が氷点下5℃の市役所でスキーウエアを着込んでパソコンに向かう、それだけ残業しても給与は雀の涙だった
- 19 評論家からの評価は散々な「スーパーマリオ」、視聴した観客からは熱烈に支持されている模様
- 20 同僚に50万円を一方的に手渡し即回収、利息合わせて100万円の借用書に署名させる事件が起きていた模様
- 21 韓国ポスコが電磁鋼板の生産拠点を日本に設置する計画を推進中、日本の自動車メーカーに売りつける気だ
- 22 韓国の橋の歩道部分が崩落した事件、近隣の通行止めになった橋も同じ業者が設計していたと判明
- 23 いすゞの工場で派遣社員がメンテ中に機械に頭部を挟まれ死去、当該社員が普段どんな仕事をしていたか把握できていない模様
- 24 契約更新時に嘱託職員の賞与を削ったJAおきなわ、たった一人の技能者に逃げられ宮古牛の出荷が不可能に
- 25 中国外交部の記者会見でテレ東記者が核心を突きすぎた質問を繰り出す、中国側は新手の進次郎構文で迎撃
- 26 ANAシステム障害の原因が不具合パッチの適用を怠っていたからだと判明、サーバーが2系統だから大丈夫だと認識していた
- 27 「はま寿司」がガリ直食い高校生の謝罪を拒否、他のケースと比べても厳しい対応を取らざるを得なかった
- 28 ダム放流により重機4機が水底に沈んで全滅する悲劇が発生、避難させようとするも時間が足りなすぎた
- 29 日本を訪問した韓国議員団が住民懇談会に出席、だが出席した住民は一人しかいなかった模様
- 30 「モンスターエナジー」権利元が『ポケモン』や『モンスターハンター』等の商標登録異議を申し立て、当然ながら返り討ちにされまくり
- 31 最強生物「クマムシ」の遺伝子を人間の細胞に移植する実験を中国が実施、放射線に対する耐性を大幅に増加させた
- 32 室町時代に安置され遺失した守護神像がネトオクに出品されていると判明、古物商の好意により元の寺に戻ってきた模様
- 33 MSCI先進国指数への編入を目論む韓国に海外専門家が痛い指摘、韓国政府は中国のように市場干渉を我慢できないようだ
- 34 藤浪投手を追いかけてカンテレ局アナが休職して渡米すると宣言、人生をかけて藤浪の挑戦を追っていく模様
- 35 超自然現象の“珍説”を唱えた川勝知事がようやく誤りを認める、だが新しい理屈をまた持ち出してきた模様
- 36 政治家女子48党がわずか一ヶ月で空中分解した模様、関係者の言い分がそれぞれ食い違っている
- 37 現代アーティストが考案した「青い救急車」、とんでもない糞デザインだと一般人から大不評な模様
- 38 陸自ヘリの墜落事故で第8師団司令部が壊滅状態になった模様、主要幕僚が全員乗り込んでいたことが確認される
- 39 立憲民主党が法案に誤って賛成してしまい、委員会と本会議で賛否が異なる異例の対応になった模様
- 40 日本が大気中の二酸化炭素を原料に燃料を生成する技術を開発中、ある種の空中元素固定装置か?
- 41 サムスン電子の利益96%減に韓国政府も衝撃を受けた様子を隠せず、事態打開に向けて動き出している模様
- 42 劇場版スーパーマリオが海外で爆発的な人気を獲得した模様、興行収入は日本系作品で最上位になるのは確実
- 43 AEDの指示を誤認した救急隊員が3度目の電気ショックを実施せず、心肺停止中の女性は搬送先で死亡が確認される
- 44 「マスク着用がこのまま定着すれば日本社会の行く先が心配だ」と海外系記者が批判、今すぐマスクを外すべきだ
- 45 女子ソフトのアジアカップで日本代表が圧倒的な実力を発揮、韓国代表を鎧袖一触で撃破して早々に予選グループ突破を決めた
- 46 韓国サムスン電子の営業利益が96%減少したことが確認される、赤字転落の一歩手前で踏みとどまった格好だ
- 47 歴代8代目となる新作「人生ゲーム」が7年ぶりに発売、色々と政治的に正しい要素が盛り込まれている模様
- 48 ウグレダル制圧に失敗したロシア軍司令官をプーチンが解任、ここ数カ月で「異常に多くの犠牲を出した」のが理由だ
- 49 再配達に苦しむ運送会社が過酷すぎる報酬体系について告白、繁忙期の負担が大きすぎる模様
- 50 突如出現した「冷やしデミオ」のシュールすぎる姿がSNSで話題に、どうやったらこんなとこに入るの?
- 前ページ [424]|[581] 次ページ
- 上へ戻る