U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [44]|[552] 次ページ
- 01 「新卒社員が高給なのに有給を使いまくって中堅の不満がやばい」と上の世代が告発、GW12連休とかにして代わりに休めなくなった中堅が……
- 02 『氷河期の就職事情』を教えられたゼミの学生、「じゃあランク落とすしかなかったんですね」と当時の体験者に言ってしまい……
- 03 コンクラーベの行われる区画が「聖なる結界」により完全封鎖される模様、たとえ枢機卿同士であっても通信は……
- 04 他社の乗客対応に激怒した東京都交通局の主事、「信じられない行動」に出て他社の駅員を驚愕させる
- 05 日本が前トランプ政権と結んだ日米貿易協定、色々な意味で笑えない状況になっている模様
- 06 ドラマ撮影中に「重要文化財が照明で焦げる」緊急事態が発生、床に敷かれたブルーシートが溶けて……
- 07 日本全国でタピオカ屋が破綻中なのに、なぜか「あいつ」だけスタバみたいな立ち位置になっている!と話題に
- 08 海外レースに出場した日本陣営、担当者から明らかに不利な扱いを受けたとERAに抗議している模様
- 09 女子高生に写真撮影を求められた万博警備員、大阪風のボケを披露するもツッコミ不在だったため……
- 10 任天堂がリアル・デスゲームを開催してしまいファンが恐怖に慄いている模様、実質マリカートワールドのサバイバルモードなのではという説が
- 11 競合施設に敗北したイオンモール、実際に訪れてみると「凄まじすぎる光景」が……
- 12 某授業で「男性の方が死ぬ確率が高い」という話題に、その後の「まぁそのくらいたくさん死んでいくのでw」という発言に……
- 13 世界で2番目に造られたブダペスト地下鉄、「見てて不安になる構造」をしていると一般人騒然
- 14 「永野芽郁、たった1週間で阿部寛に勝利する」と凄まじい偉業にファン騒然、伏線回収のお手本ですね…
- 15 駅前で勧誘の人に「聖書を読んだことがある」と回答、すると嬉しそうに「印象に残ってる箇所は?」と聞いてきたので……
- 16 任天堂Switch2が「とんでもない化け物ハード」だと他ハードとの比較で発覚、先々代とくらべても規格外……
- 17 コンクラーヴェが辛すぎたバチカンが「教皇を決めないと出られない部屋」を廃止、すると次に教皇が決まらなかった結果……
- 18 法隆寺とかいう異常高層木造建築が千年以上倒されず残ってる理由、あまりにもロマンがありすぎる!と話題に
- 19 エジプト旅行でガラクタ押し売りに辟易してバス待機、すると同じツアー客の大阪のおばちゃんが……
- 20 日本人にはお馴染みの某シチュー、実は世界的に見て独自の進化を辿ったメニューだと専門家が明らかに
- 21 桜の名所で有名な公園で「何者かがドリフト走行を繰り返す」悲劇が発生、美しい広場がとんでもない光景に……
- 22 「コピーのA4あるかな?」と店員に聞いてきた老人、「はい、コピー用紙ですか?」と確認すると……
- 23 猫に耳を吸われた飼い主、菌が入り込んで外耳炎になり顎の神経まで侵された結果……
- 24 八潮陥没事故から3ヶ月が経過、事故の後始末がとんでもない状況になっていて衝撃を受ける人が多数
- 25 『TSUTAYA』が世界に20年先行した画期的な新サービス、高度なマーケティングを実現するはずだったが……
- 26 「公共の資産にそんなことするな!」とNHK情報番組のライフハックにツッコミ殺到、昔の貴重な資料にダメージが……
- 27 役場に行ったら窓口の人が「少々お待ちください」と急に離席、ビビってたら明らかに新人の男性を連れて来て……
- 28 中国に投資しまくったイオン、北京1号店の開店から17年が経過した結果……
- 29 「8÷2(2+2)の答えはなに?」という質問、見解で2つに別れてしまい困惑する人が続出中
- 30 欧米富裕層を敵に回した米テスラ、今回の決算発表で洒落にならない数字が出てしまい……
- 31 「Nintendo Switch 2」の発注量が『日本のインフラの限界を完全突破している』と話題に、たとえ十分な量の資材があったとしても……
- 32 人類に観測記録が殆ない超巨大な古代クラゲ、とんでもないサイズに目撃者が”あれ”を思い浮かべた模様
- 33 初めて日本を公式訪問したデンマーク国王、銀座で「意外な店舗」で食事を堪能した結果……
- 34 実質的に放棄されたJR肥薩線、線路跡を舗装して道路になったにも関わらず熊本県のJRの協議により……
- 35 転勤で1人暮らしになった自炊未経験者、食パンにココアパウダーかけて焼いたら美味しいんじゃないかと思った結果……
- 36 20年前の愛・地球博に毎日通った「万博おばあちゃん」、大阪・関西万博が開幕した結果……
- 37 万博の某国パビリオンで買った王室御用達のお菓子、「なんやこれ日本の味するなあ〜」とおっちゃんが言い出して……
- 38 万博のトルクメニスタン館、あらゆるところで「すごい…」「ヤバい…」と訪問客が連呼する凄まじい場所だった模様
- 39 「どんなホラーよりも怖いぃぃぃぃ!」と逮捕されたヤンデレ女性の所業に衝撃を受ける人が続出、コンプライアンスに配慮した令和の阿部定だ……
- 40 海外に出された養子の行方を尋ねられた東京都、「怖すぎる回答」が返ってきて衝撃を受ける人が続出
- 41 友達に本を貸した本好きの人、貸した本の扱われ方を見て発狂しそうになってしまう……
- 42 人気の猫系Youtuberが愛猫を虐待している疑惑が浮上、猛批判を浴びて活動休止に追い込まれるが……
- 43 宮崎駿の”名言”は「東京住まいのアカインテリの傲慢にしか見えない」と批判を浴びる、ネットの充実がなければ地方在住者は……
- 44 20年超えの駆除歴を持つ有資格エキスパート集団、「この自称エキスパート集団、全然、信用できないな」と酷評されてしまう……
- 45 「タミヤ」のやらかし伝説が想像以上にやばすぎて衝撃を受ける人が続出、あっちこっちでやらかしてますね……
- 46 トランプ政権の相互関税の余波がロシア経済を直撃、各種統計に見たくない数字が並んでいる模様
- 47 中国が開発した新型電池、「エネルギー移動凄まじくて爆発待った無し」とツッコミを受けまくった結果……
- 48 「シボレーのラインナップがこれでは…」とアメ車の購入要求にユーザー困惑、“売れない”というよりも“売ってない”……
- 49 「DIYデストロイヤーは万国共通で草」と整備士が『海外産のDIY動画』に騒然、やっちまった後一瞬時が止まる感じも……
- 50 万博会場を巡回中の2台の警備ロボット、競合他社が開発していたために5分ほど睨み合った挙げ句……
- 前ページ [44]|[552] 次ページ
- 上へ戻る