U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [76]|[514] 次ページ
- 01 戦費確保のために国債の大量発行を目論んだロシア、だがロシア国民の反応はあまりにも冷たく……
- 02 スマホを紛失して落ち込んだ学生、「帰りに朝乗ったところと同じ場所見たらあったんだけど!?」と衝撃的な体験を告白
- 03 「こういう人が運転上手いって言うんだろうな」と運転手の状況把握能力の高さに視聴者絶句、あまりにも見事なルート確保だ……
- 04 尹大統領が「戒厳令解除」を公式的に議決すると宣言、戒厳令騒動は大統領陣営の完全敗北で決着
- 05 韓国大統領府が戒厳令解除要求に応じない姿勢を表明中、再度の戒厳令に備えて議員は本会議場に待機
- 06 韓国国防省が戒厳令を維持する意向を表明、いまだ法的には戒厳令は解除されていない模様
- 07 韓国国会が戒厳令解除要求決議案を全会一致で可決、尹大統領の辞任は不可避な情勢か?
- 08 国会に侵入した韓国軍が撤退したことが確認される、尹大統領によるクーデターは事実上失敗
- 09 韓国戒厳軍が国会境内に進入、国会の窓を粉砕して内部に突入することに成功した模様
- 10 メロドラマと化した「NHK大河ドラマ」、視聴者からは絶賛大不評で不名誉すぎる記録を打ち立ててしまう
- 11 VISA日本法人がコンテンツ制限に言及した件、山田太郎議員が日本法人を問い詰めた結果……
- 12 「電車で見て思わず写真撮っちゃいました」と某人気アニメの『公式未来画像』にファンが仰天、ちゃんと映画版のあれ採用してるんだ
- 13 世界で唯一三菱電機しか生産しておらず国内でも貴重なスパイラルエスカレーター、しれっと溶け込んでいる福島駅においでよ
- 14 「ついに見つけたぞこの野郎!」と資金を持ち逃げした共同経営者を補足、既に多額の資金が使い込まれていた模様
- 15 近所の大病院院長が来ると従業員総出でお迎えする県内の一流温泉宿、「一流旅館も権力に媚びるんだな」と思ったら……
- 16 共同通信がの件を原因検証、最終的な結論が「色々な意味で信じられない内容」になった模様
- 17 恩義ある農家の大先輩から電話、弱い声で「息子に色々教えてくれ!もう喋られなくなるかもしれないから……
- 18 流行語大賞の件はTBS制作陣の『戦略勝ち』だと識者が指摘、出演者から「浸透していなかった」とコメントされても……
- 19 ノーベル賞受賞者の山中伸弥先生、外科医時代には「今から考えると信じられない評価」を受けていた模様
- 20 「クマを保護したいのに行政が引き渡してくれない」と動物愛護派が批判の声に反論、だが秋田県議からマジレスを食らってしまう
- 21 休憩中にTiktokを見ようとiPadを開いたら「あなたと行動を共にしてるエアタグがあります」、そこで車を調べてみたら……
- 22 今年の夏前に買ったロウソクが酷暑に耐えきれず、うかつに火を付けると大変なことになりそうな姿に
- 23 流行語大賞「ふてほど」の件で「ニコニコ動画の影響力が未だ健在である」ことが証明された模様、なんという切れ味なんだ……
- 24 「風呂釜洗浄剤で沼みたいな汚れが大量に出てきた」と効力を絶賛、「それは配管の内側が溶けただけ」という指摘が入るも……
- 25 流行語大賞「ふてほど」がどれほど流行ったかデータで検証、すると「想像以上の結果」が出てきてしまい……
- 26 エルメスに結婚指輪を買いに行った友人夫婦、だが店員は上客の機嫌ばかりを伺ってぞんざいに扱われた挙げ句……
- 27 霊能力者に「なんでデブの幽霊はいないの?」と聞くと「そういえば見たことないですね」、討論した結果……
- 28 プレゼンや議論が得意な学生には「ある共通点がある」と大学講師が気づいてしまう、本当に親の教育が良かったんだな……
- 29 「若手がドンドン辞めてる!飲み会だ!BBQやろう!」って息巻いてた部長、人事異動によって職場からいなくなった瞬間……
- 30 「えぇっ!?秋田の対クマスーツ一着44万円もするの!?」という声に狩猟関係者が激怒、一着44万で警官1人の命を守れるんなら安いもんだろうに
- 31 「『指摘用マウント用語』が広まったせいで変な映像作品が出回るようになった」と業界関係者が嘆く!、演出上、本来既にトリガーに指を掛けてなければいけない時でも……
- 32 ドイツ高級車の中国での売上が大爆死を遂げた模様、2024年10月の衝撃的数字に驚く人が続出
- 33 「いすゞのトラックの歌」の逸話が凄まじすぎると話題に、最初は30秒の企業CMのサビだけだったのに……
- 34 「初めてこーゆーの遭遇した、なにしてんのこいつ」と新手の自爆行為に目撃者絶句、とうとう自分が電車であると信じる……
- 35 消費者金融系の某クレカ、日本のサブカルを監視して「必要に応じて改善をお願いする」方針を明らかに
- 36 カルディがしれっと売り始めた「夢の国のアレそっくり」の某商品、味がそのまんまな上にこっちの方が食べ応え抜群で……
- 37 「先頭固定規制で煽っても仕方ないのに」と大手運送のトラックに目撃者騒然、看板背負ってよーやるわな……
- 38 「何度すくってもブリがなくなる気配はない」と福井で前代未聞の大豊漁を達成、関係者の嬉しい悲鳴が響き渡っている模様
- 39 クマ駆除の件で秋田に来た抗議電話、県知事が「頼もしすぎる対応」をしてくれて称賛の声が殺到中
- 40 サムスンのテレビから保護用のプラスチックフィルムを剥がした女の子、だが剥がしたフィルムの正体は……
- 41 敬老パス意見交換会で発言した28歳男性がTwitterに降臨、当時の状況を本人の口から語った模様
- 42 「銀座のCHANEL盛大に火事ってる」と演出にしか見えない光景に目撃者唖然、笑い事ではないが燃え方も実にお洒落だ……
- 43 秋田のスーパーに侵入したクマが駆除された件、動物愛護派がいつものような主張を始めて……
- 44 学校の教室に落ちていたコウモリの死骸を片付けた教師、その1ヶ月後に悲劇的すぎる展開を迎えてしまう
- 45 「東京は地価が高すぎて『利益を産まない空間』を許容できない」という言説を一撃論破する画像、「その話はもう止めよう」な雰囲気になってしまう
- 46 セブンの人気アイスで「日本語が事故った事例」が観測された模様、国産を強調しようとして機械的に置き換えたら……
- 47 最新技術でリファインされた「レトロ風」扇風機、細かい部分が洗練されているので効率が大幅アップしている模様
- 48 秋田県警が『新型の対クマ装備』を実戦投入したと判明、ツキノワグマと対峙しても即死を免れることができる……
- 49 大洗水族館名物『何もかもが無となったメッセージノート』、あまりにも諸行無常な光景に目撃者も困惑
- 50 「うちの高校は生徒を過大評価しすぎている」と学生が宿題の問題に頭を抱える、ほぼ解法の知識問題でえぐい……
- 前ページ [76]|[514] 次ページ
- 上へ戻る