U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [77]|[514] 次ページ
- 01 「周りのZ世代が扱いにくい奴ばかりで困ってる」と営業マンが若手への不満を漏らす、社内飲み会で嫌いで上司と雑談もせず……
- 02 「なんで全駅ホームドアついてるのに人身事故起きるんだよ」と銀座線の乗客が騒然、南北線なみのホームドアが求められている?
- 03 「CAMデータとエンドミルの種類、条件全部教えて」と顧客に要求されたメーカー、「これって普通です?」と酷く困惑した様子を見せる
- 04 韓国独自のGPS衛星が「設計失敗により打ち上げ中止」になる凄まじい状況に、予備設計レビュー過程で技術的不足が指摘される
- 05 10年落ちの軽自動車を指差しながら「壊れない?」と聞いてくる客、呆れた車屋は思わず……
- 06 コンビニの駐車場で車を塗装する爺さんが出現、ちゃんとマスキングはしているが肝心のものが……
- 07 卒業式の黒板に「最後の宿題:幸せになりなさい」ってガチで書いてあった小学校、この前同窓会行ったら先生も来てて……
- 08 関西万博の入場券の販売システム、楽観的すぎる予定を立てまくっていたが見事に爆死した模様
- 09 バリバリのエリート街道を歩んできたはずの石破首相、そのことで慶應出身の人や三井の関係者にお祝いをいうと……
- 10 「テレビのことを悪く言う人は、テレビに関わらないでほしい」と芸能人が主張、必死に流行を取り入れようとすることの方がセンスない
- 11 敬老パス見直しに反対する集会に出席した28歳、賛成意見を述べるものの周囲からヤジを浴び……
- 12 「……え?ドキュメントフォルダの中全部空になってんだけど」と突然の事態に作家が動揺、Windowsがいきなり全部黒くなったと思ったら……
- 13 「メンテの事なんも考えてない、時限爆弾すぎる」と某家屋の壁に業界関係者が騒然、頭抱えてる担当の姿が目に浮かぶわ
- 14 続々と発掘される貸金庫窃盗の告発が怖すぎる模様、「もっと頻繁に起きてるんじゃないかな?」と目撃者の不信を買いまくり
- 15 カスタムバイクを全損された所有者が減価償却の話を持ち出されて激怒、弁護士を入れると向こうの保険会社が焦りまくって……
- 16 任天堂ゲーム内に出てくる電話番号に似ていたために自宅に間違い電話が殺到、困ったので任天堂に相談したところ……
- 17 去年まで元気に挨拶してた生徒達が全然しなくなってた、「なんでだろ?」と言ったら「校長先生が変わったから。前の校長先生は……
- 18 とあるセミナーで講師が「事故が起きても乗員を守る車の構造を考えて」、すると同期が「いやまあたしかに内部の人は大丈夫だけど…w」なシステムを提案してしまい……
- 19 バルミューダのデザイン部長が開発した『未来風の扇風機』、「昭和37年頃のナショナルのデザインだろ」と消費者からツッコミを受けてしまう
- 20 石破首相が「360度、気を使わないと、この仕事は勤まりませんよってことですね」と記者に猛反論、見解を問うメールを送ると夜になって折り返しの電話が
- 21 高速道路で「絶対に近づいたらアカンやつ」が話題に、推定被害額を見て「単位がドルで泡吹いて倒れた」と衝撃を受ける人が
- 22 「シュトレン1本をイートインで……!!??」と常識外れすぎる光景に目撃者絶句、野生の望月さんが昔から居た模様
- 23 「これをプロが間違えるはずがない」とケーキ屋の救援要請を訝しむ人が続出、店名がないしDMで対応というのもおかしい
- 24 「ホイールのナットホールの位置がおかしい」と購入者が不満を表明、デザイン説と応力説で意見が別れている模様
- 25 環境派がゴリ押しした「レジ袋有料化」、国際的な調査によって大爆死を遂げていたことが証明される
- 26 8年前の演習中にミスって自軍のBTR82を破壊したロシア兵、今現在は「塞翁が馬」を体現するような立場になっている模様
- 27 インナーカラー入れたいと相談したら「俺も派手髪にするわ」って金髪にしてきた上司、「あ、あのいつ、いつインナーカラー入れるの…………裏切ったの……」と言ってきて……
- 28 新潟の東横インが「一点突破のストロングスタイル」で利用客から称賛の声が殺到、他の地域とは一線を画した料理だ……
- 29 銀座の某美容クリニックで会計を間違えられたので返金要求、すると「一度したお会計は変更出来ません」って言われて……
- 30 業績悪化した日産からマーCFOが逃げ出した模様、櫛の歯が欠けたように経営幹部が次々と……
- 31 「どれか好きなアイスを1つ買っていいよ」と父親に言われたお嬢様、爽の1Lサイズを堂々と買ってもらった結果……
- 32 家電界隈で駆け込み寺と言われているヤマダ電機、「数年前に生産終了になったけど新品で欲しい」って物が大体ある!と話題に
- 33 未開封のエアダスターが箱の中で勝手に作動、「こういう事って良くあるの?」と購入者が驚きを隠せず
- 34 メルカリ事務局に「もう諦めろ」と言われてiPhoneとApplewatch(計18万)を失った出品者、「どうして改善されないの」と訴えるも……
- 35 「Amazonさん!どうやって暗証番号解除してたの」と帰宅して鍵付きポストを見た住民が騒然、普通なら絶対に開くはずがないのに……
- 36 夜中に謎のRF信号を受信して何故かアナログの51チャンネルが映る…、「それにしても…何だこの映像?」と目撃者困惑
- 37 48万円で購入した自転車を佐川急便に壊された所有者、送られてきた賠償金メールの内容に衝撃を受けまくってしまう
- 38 日本の某企業がアメリカ市場で未曾有の大成功を遂げた模様、現在全米で50ヶ所近く展開してて若者に大人気
- 39 「中国山地で根菜類が作れなくなる」とにんじん農家が悲鳴を上げている模様、これでリコールとかマジでしんどすぎる……
- 40 トランプ会談の件で石破首相が弁明に使った「ローガン法」、カナダとの会談で全く関係なかったとバレてしまう
- 41 ラーメン「AFURI」が吉川醸造を訴えた件、AFURI側の主張が尽く裁判所によって否定されて……
- 42 家賃9万円のアパートに引っ越したと宣言した青年実業家、わずか3ヶ月で豪華タワマンに逆戻りした挙げ句……
- 43 「ヤマダの死蔵在庫は他系列店より滅茶苦茶凄いです」と元店員が断言、令和の時代にガラケー用アンテナシールの新品を見るとは思わなんだ
- 44 社宅の家賃が突如2倍に値上げされた件、「本物の弁護士が正しい対処法を話そう」とYouTuber弁護士が解説
- 45 NHKの紅白特番が「あまりにも不自然すぎる」と視聴者から反発を食らっている模様、かつての歴史が完全になかったこと扱いされている
- 46 「東北の本気を見せつけられました」と乳頭温泉を訪れた道産子が仰天、これ去年じゃなくて今年の写真なんだぜ……
- 47 「いや発表者なんですけど??」と『出張の証拠写真』の提出を求められた研究者が困惑、なんでも証拠出せ証拠出せですな
- 48 高校時代の同級生が夢に出てきたので連絡してみた人、それから1年後に衝撃的な展開を迎えてしまい……
- 49 「GoogleはマジでAI機能やめないと取り返しがつかなくなるぞ」と利用者が検索結果に絶句、「やばい爆笑したわ」と衝撃を受ける人が続出
- 50 銃刀法違反に認定された「グリフィンドールの剣」、購入者が自主的に警察に引き渡した結果……
- 前ページ [77]|[514] 次ページ
- 上へ戻る