U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [82]|[513] 次ページ
- 01 「この乱入者の写真が躍動感がありすぎる!」と目撃者が驚き、サッカー日本代表対中国代表の試合に……
- 02 常務からの「至急:転職について」というメールに心臓が止まりそうになった会社員、ビビりながら開封したら……
- 03 バルト海の海底ケーブルを切断した中国貨物船、NATO艦艇によって包囲・拿捕された模様
- 04 トランプ勝利で立ち直れない米国の名門大学の学生たち、大学当局から「幼稚園児レベルの扱い」を受けていると判明
- 05 沖縄県が働かないのに業を煮やした沖縄の市長達、県をスルーして直接自分達が動き始めた模様
- 06 「破断したレールが痩せ細っている」と目撃者が衝撃的な光景に絶句、JR函館線の脱線事故の原因が怖すぎた模様
- 07 ライドシェア導入を検討する会議に呼ばれたタクシー会社、市の担当者が執拗に言質を取ろうとするも……
- 08 「技術の継承が必要ない設備を作ればいいのに」と反原発派が原子力技術の継承を揶揄、意味が薄い技術の継承に拘ること自体がナンセンス
- 09 「常識的な木の使い方をしていない」と専門家が有名建築家の設計を酷評、設計した公共建築で続々と異常が起きている模様
- 10 「ドンキの『みかん缶』が情熱的だった」と購入者が歓喜、普通のみかん缶はシロップで満たされているが……
- 11 ハリポタ制作陣・俳優陣の「原作者への仕打ち」に旧来のファンが激怒、特にあの女優には心底失望した……
- 12 「思わず椅子から転げ落ちそうになった」と朝からNHKを視聴した人、都内のホテル高騰に対してNHKが出した解決策は……
- 13 「なんで20年前のニチアサは戦隊とライダーで画質違うの?」と質問した人、凄すぎる人から回答が返ってきて周囲が動揺しまくり
- 14 「背筋が凍るほどの戦歴だ」とクロ現で公開された経歴表に視聴者絶句、医師免許もってこれって逆ブラックジャックじゃん
- 15 ソニーのKADOKAWA買収案件、日本のサブカルを救う「起死回生の一手」だった可能性が浮上中
- 16 共同通信のBMWリコール報道、社内に「あの人々」が存在することが隠せなくなった模様
- 17 セスナでアラスカに行ってサーモンを釣りまくった元教官、「卵はどうしてるの?」と聞いたら……
- 18 車を満載した大型キャリアが転倒した事件、当事者のドラレコがSNS公開されて衝撃を受ける人が続出中
- 19 インドの大学で1年働いた研究者、「晴天の真っ昼間からコレです」とデリーでの『真っ白すぎる生活』を告白
- 20 40年前にSONYが開発したノーパソ、「おしゃれだ」と欧米で話題になっている模様
- 21 「大手よりキグナス石油のハイオクの方が品質が上」と主張した人、自前でオクタン価を測ったと公表するも……
- 22 「共同経営者に開業資金を持ち逃げされました」と被害者が訴え、音信不通になったので共同経営者の自宅に向かうと……
- 23 伝説の映画「コマンドー」を初めて見た若い子、作中の描写にツッコミを入れまくるも最後には……
- 24 小学校の「謎ルール」が禁止理由を教えない理由、残念だが当然すぎる!と納得する人が続出中
- 25 石破政権が「日本の電力を再生可能エネルギーに依存させる計画」を推進中、現状の5割増に増やす方針で動いている模様
- 26 無免許車の暴走で高校生が死亡した件、「関係者全員を責任追及地獄に叩き落とす新事実」が発覚してしまう
- 27 「自分達の努力が無駄になる感覚、IT屋には分からないでしょうね」と言われたIT関係者、いやIT屋って数千円の参考書数冊と何十時間もかけて勉強した内容が
- 28 石破首相が「安倍首相ができたから自分もできる」とトランプ会談に自信満々だった模様、スケジュールもそのために調整して……
- 29 「全員が最速で全力を尽くすあの時間を弁護士は知らない」と産婦人科医が某弁護士の発言に激怒、1秒過ぎるたびに赤ちゃんの脳細胞が低酸素で死んでいく……
- 30 「めちゃくちゃ内情書かれてておもろい」と相鉄の車掌動画の視聴者が歓喜、コメント欄に中の人の本音が……
- 31 コップ洗いが限界に達した主婦が「フードコートによくあるやつ」を導入、金の力で全てを解決してしまった模様
- 32 「今後一切あなたに教えるつもりはない」と新人に通達した教育係、ミスしたり自分じゃない人に優先的に質問するのが耐えられないらしい
- 33 「なにか約束された事故が目に浮かぶ構図」とMac miniの”便利すぎる使い道”を見た人が唖然、マーフィーの法則(第一法則)が発動するのかな
- 34 基本的にダメダメな国産サービスが「ある一点で圧倒的に海外産よりも優秀だ」と利用者が指摘、だからそこそこ生き延びている……
- 35 「だから効能あらたかなのか」と草津温泉の測定結果を見た人が戦慄、これが世に聞く水虫に効果抜群だという……
- 36 中古ファミコンを漂白剤で漂白できたと報告した人、「前よりも酷いことになるぞ!」とそれを見た経験者が警鐘を鳴らす
- 37 女将さんに聞いても「なんなんでしょうね」と首を傾げる『宿の純粋階段』、梁でも通ってるのかと思ったが……
- 38 GoogleのAI「Gemini」に高齢者の福祉について尋ねた学生、とんでもない回答が返ってきて全世界で話題に
- 39 「土の中から人の手首みたいなものが」と奈良の霊園を見た人が恐怖、埋められていた遺体を調べると……
- 40 「過失割合は100対0」と認定された10歳児童が運転する自転車、勝ち目がないにも関わらず児童側は……
- 41 「もはやマクドナルドの店員にいじわるされた?」とマクドナルドの玩具に母親が絶望、一体どういう確率で全て同じになるの……
- 42 「富士山登山鉄道」を断念した山梨県、代替に中国企業が開発したシステムを導入する方針を表明
- 43 各国首脳が挨拶回りする中で石破首相がコミュ障ぶりを発揮、向こうから挨拶に来てくれるも……
- 44 サイゼリヤのメニューが漸減している件、「現役サイゼリヤ店員が説明します!」と廃止理由の数々が明らかに……
- 45 家の鍵を無くして藁にもすがる思いで鍵開け業者に電話、するとボッタクリ価格を提示されて断ると……
- 46 保健福祉長官に任命された自然派ケネディ・ジュニア、ジャンクフード大好き上司にマクドとコカコーラを食べさせられて……
- 47 森保ジャパンに大敗を喫したインドネシア代表、海外から招聘された監督・選手らの立場が大変なことに……
- 48 質素な格好で百貨店に行って店員の反応を見るのにハマったという人、元百貨店の販売員からの無慈悲なコメントを食らって……
- 49 落雷で壊れた井戸のポンプの制御装置を検死。ガス放電管が爆散して、蒸発したリード線の銅が……
- 50 コピー品だと思って税関に申告した「偽ミッキー」、クオリティが低すぎて職員が爆笑し……
- 前ページ [82]|[513] 次ページ
- 上へ戻る