U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [84]|[512] 次ページ
- 01 「世間のポケポケの認知度なんてその程度」と職場の後輩に話しかけた人が嘆息、「ポケポケやってる?」って聞いたら……
- 02 「中央大学法学部はダメです。 これが300円」と学生が苦境を訴える、だが「コンビニだと真ん中の奴だけで398円(税抜)しそう」とツッコミを受けてしまい……
- 03 給食に『プルコギ』を採用した保育園で事故が発生、「なんで1歳児にプルコギなんだ?」と訝しむ人が続出
- 04 反社って意外と義理人情に篤くて親身に話を聞いてくれるいい人だらけ、だがその最終目的は全部……
- 05 「ここまで個人株主を馬鹿にした企業も珍しい」とYoutuber事務所のやり方に投資家騒然、Youtuberの将来性を信じて投資した人々は……
- 06 ゴジラ出現の際の対応を問われた石破茂、「自衛隊の即時出動を断固拒否する姿勢」を見せて……
- 07 旧ユーゴ原産の何の変哲もない植物、だが日本に伝来して量産されるようになると「ある世界的大発明」を産み出してしまい……
- 08 電話で物凄く御意見を言ってくる保護者、教師が実際に会ってみると背が低かったために……
- 09 爆死必至と思われた「長崎スタジアムシティ」、開業から一ヶ月で想像を遥かに超える展開に……
- 10 「この仕事めちゃくちゃ嫌だった」とラノベ原作のコミカライズ作家が暴露、原作者がガチで傷心して落ち込んでしまうが……
- 11 3年前に海辺で生首になって取材を受けていた人、「もう時効だから」と実は縦に埋まっていなかったことを明かす
- 12 以前は巧妙きわまりなかったTDLのマーケティング戦略、今はあまりにも露骨すぎて利用者を白けさせている模様
- 13 「終了時のメロディきもちわるっ」と自宅の洗濯機に所有者が困惑、やっぱり終わった感がない……
- 14 財務省SNSに批判コメントが殺到する異例の展開、財務省関係者が悲鳴を上げている模様
- 15 公安委員会にヒグマが侵入している疑惑、「ヒグマが人間に敵視されることで得をする連中も考慮しろ」と指摘されてしまう
- 16 ハリスを支持した英スターマー首相、石破総理とタッグを組んでトランプ政権に立ち向かう方針を明らかに
- 17 完全停車中の巻き込まれ事故でプロサクが全損、だが10:0なのに保険会社から提示された額は……
- 18 綺麗なハウスを建てた新規就農者に地主が地代値上げを通達、支払えないのでハウス解体する羽目に陥ったら……
- 19 英語圏にも『超算数』が存在することが証明されて衝撃を受ける人が続出、そしてそれをSNSで晒す親たちも……
- 20 ハイエンドグラボ「RTX 4090」の修理依頼を受けた業者、LEDは点火するが画面出力がされないので分解してみると……
- 21 「義母がメリカリに無断登録されて巨額請求が来た」と被害者が訴え、「警察に相談案件では?」とのツッコミもあり
- 22 猟友会の駆除拒否に「これによって一番得をしてるのは誰かってこと」と考察する人が、『奴ら』が色々と手を回した結果なのは疑いようがない
- 23 メリカリ運営が文面すら読まないのに激怒した出品者、消費者センター経由で運営に電話してもらうも……
- 24 「挽き肉が何の肉かわからなくなる」のを懸念した人、面白いアイデアで対策して称賛の声が殺到中
- 25 転職に8回失敗した実家暮らしの男性、親に辞めたことを言えずにエア出勤を繰り返した結果……
- 26 メルカリ返品騒動が大きな話題となるとメルカリのSNS担当から突如連絡、知らぬ間に資金の補償だけされており……
- 27 「とんでもなく力技で草」とGoogleのEmoji合成システムにユーザー仰天、だから懐かしいAAが混じっているのか……
- 28 繁華街でチンピラに殴られて「強くなって復讐してやる!」と空手道場を訪れた中学生、そのチンピラが師範だったので……
- 29 「ドイツ経済は来年もほとんど成長しない」と経済諮問機関が指摘、予測機関が軒並みドイツ経済の見通しを……
- 30 「女子社員から人事部へ通報されるとプロジェクトから外される」というルールを採用した有名コンサル、今は内部がとんでもないことに?
- 31 理不尽判決に堪忍袋の緒が切れた猟友会が『最終手段』を行使、「まあそうなるわな…」と納得する人が多数……
- 32 西側の航空機を大量に借りパクしたロシアの航空産業、自業自得すぎる展開を迎えてしまった模様
- 33 イギリスで『今世紀最も役に立つ発明』ともてはやされた「某製品」、イギリス投資家から巨額の資金を集めた挙げ句に……
- 34 外資に買収されそうになったセブン&アイ、何者かが強制的に全株式を買い取る方向で調整中
- 35 JIS規格で禁止された”危険な服”が「日本国内で普通に販売されていること」に小児科医が警鐘を鳴らす、既に事故がたびたび起こっているのだが……
- 36 一世を風靡した音楽ドラマを視聴した音大生、「あまりにも情け容赦のない真実」をぶっちゃけてしまう
- 37 自己融着ブチルゴムテープを未開封のまま10年間も放置、それを開封してみた結果……
- 38 海外産IPが日本産IPに負けまくってどんどん肩身が狭くなるUSJ、旧来のファンたちが盛大に嘆きまくっている模様
- 39 弊社新人、これを見て 「ほんものの保存ボタン!」 と叫んでしまう。インターネット老人会の方々が衝撃を受けまくり
- 40 オフィスビルでYoutuberが唐揚げを揚げて部屋を燃やした件、巻き込まれた隣室の企業が超大物だったと発覚
- 41 メルカリ出品者が『ゴミ』が返送されたと訴えた件、騒ぎが大きくなるとメルカリ運営から連絡があって……
- 42 トランプ次期政権の閣僚が「石破首相の政治的立ち位置」を調査し始めた模様、日本はアメリカと足並みを揃えるのか?
- 43 「現役の大学教授にここまでボロクソに言われる審査結果というのも珍しい」と規制委員会の審査結果に呆れる人が続出、何言いたいのかさっぱりわからないのがまたすごい
- 44 トランプ政権を阻止してカマラ・ハリス政権を続投させるプランをCNNが提唱、これなら自動的にカマラ・ハリスが第47代大統領に就任する
- 45 沖縄県が職務をサボっていた件、「国が直接動けば良いんだ」と県を擁護する人々が現れた模様
- 46 メルカリの指示に応じて返品に応じた出品者、着払いで届いた商品を開封すると中身がほとんど抜き取られ……
- 47 清和会の人間を排除した第2次石破政権、人材が居なさすぎて人事が速攻で大爆死してしまった模様
- 48 カマラ・ハリスの巨額の選挙資金が「ガチで行方不明になっている」とアメリカで大騒ぎに、名指しされたスターは報酬を受け取っていないと断言
- 49 中3息子が格闘技選手から20発くらい殴る蹴るの暴行、第三者行為となるために保険も使えず治療費は10割負担に……
- 50 地元学校給食に無農薬米を卸してる団体が出荷量を確保できず、一般の米農家に泣きついてきて……
- 前ページ [84]|[512] 次ページ
- 上へ戻る