U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [85]|[512] 次ページ
- 01 「LINEの起動画面が茶色になった」と主張する学生、「今すぐ病院にいけ」とのコメントが殺到するも……
- 02 「これうまいなー」とコンビニの冷蔵庫の”工夫”に目撃者驚嘆、凄まじく合理的な仕様になっている
- 03 船井電機の破産騒動が「予想外すぎる展開」を迎えて困惑する人が続出、破産手続きの申し立ての正当性が争われる事態に……
- 04 “整形総額1億円超え”で有名なタレント、某バラエティ番組から失礼すぎる出演オファーを受けたと激怒
- 05 「えっ?そんな理由で!」と米FDAがコストコに下した命令に世界が騒然、驚きの理由すぎて世界的なトレンドになってしまう……
- 06 体力の衰えを告白した『霊長類最強』吉田沙保里氏、一方で澤氏は超人的エピソードをさらっと暴露して……
- 07 公務員の給与をケチりまくったロシア、ロシア10大都市の一つを機能不全に陥らせてしまう
- 08 沖縄の豪雨被害を心配した内閣府、沖縄県に電話して確認しようとするも電話番がおらず……
- 09 トランプ政権の新閣僚が凄まじいメンバー揃いだと判明、これで石破政権は窮地に追い込まれてしまったな……
- 10 沖縄県の怠慢で国費支援がなくなった件、「我々も反省しなければいけない」と沖縄県が表明した模様
- 11 有名研究者が「聞いたことない雑誌」に「身に覚えのない論文」を無断掲載される事件が発生、論文の内容自体も酷いものらしく……
- 12 沖縄県の第15旅団が万全の体制で待機中、だが沖縄県からの出動要請が出ていないために……
- 13 漫画家のKindleアカウントが強制閉鎖されて作品が販売停止に、アカウント復活はない!と突然通達された模様
- 14 和牛を特殊な手法で加工した「世界で最も高価な肉」、凄まじい豪華さに衝撃を受ける人が続出
- 15 石破総理の所信表明が『やる気がなさすぎてヤバい』と話題に、「ちゃんと校閲入れてください」とツッコミが殺到
- 16 「私が検針員だったら管理会社に水道供給停止通告しますね」と某所の光景に目撃者、水道局のメーターの上にあるのは……
- 17 ファミレスのガストにAIが導入されたので早速「制限解除」を試してみた人、あまりに率直な回答が返ってきて……
- 18 小学生空手の危険行為騒動、反則選手の所属会が全面降伏を公式表明するに至った模様
- 19 「なんで石破を総理にしたんだってのは、今日一日だけでも滅茶苦茶言われた」と自民党員が告白、総理大臣が寝ているのに誰も起こさないのが一番やばい……
- 20 豪雨中に知事が行方不明になっていた沖縄県、仕事をサボっていたために国費で被災者支援できず
- 21 石破総理の居眠りの件を林官房長官が釈明、「フォローになってないぞ」とツッコミを受けまくり
- 22 北朝鮮兵が投入された前線で「正真正銘の異常事態」が起きたと専門家が指摘、ワグネルが採用した囚人兵のほうがマシな扱いを……
- 23 柔道金メダリストが配偶者に「なんとなく足払いをかけちゃう」と告白、「やめてくれー!痛いねん」と抗議されているが……
- 24 サイゼリヤに神絵師が出現して目撃者騒然、それに対して自称飲食バイトが「嫌味なコメント」を垂れ流すも……
- 25 ペット不可の賃貸マンションで「多頭飼育崩壊」は発生、退去後の部屋で清掃業者が目撃した光景が……
- 26 バリバリの外資系の進捗報告で「スキル不足で遅れそう」と正直に報告、それを聞いた上司が「メンバー君はスキル不足っぽいので……
- 27 米大統領選の最終結果が「民主党支持者が憤死しそうな情勢」になった模様、圧倒的な大差が付いてしまった……
- 28 「EVシフト」を信じて前のめりになりすぎたニデック、そのツケを今になって払う羽目に陥った模様
- 29 「絶対ここに人が住む集落なんてあるはずがない」と北海道民が本州四国の村落に驚愕、北東北や北海道ではすでに人が消えて久しい……
- 30 NPBを激怒させたフジテレビ、「侍ジャパン」の件でも露骨な冷遇措置を受けていたと発覚
- 31 多様性を大事にする「ドラえもん」の小学生しずちゃん、世のインテリの大半より賢いことを証明してしまう
- 32 退職代行モームリに「前々からネタで言われていた案件」が本当に起きてしまった模様、社内でどんなことが起きていたのか
- 33 被災地で泥を投げられても毅然と留まったスペイン国王の国民支持が爆上げ、一方で逃げた首相の支持率は……
- 34 「鳩…?サブレ……?を配ったら好評だった」と報告した人、『鳩サブレー』だと鳩サブレー警察に逮捕されるも……
- 35 国民・玉木代表の例の報道の件、情報の出所は「皆様、御存知のあそこ」だという情報がSNSで拡散
- 36 ハーバードに留学中の日本人学生、トランプ当選の翌日のお通夜な雰囲気のキャンパスを見て……
- 37 国会で麻生茂木世耕高市の四人が談笑、その横で岸田文雄が意味深な顔をしてるのが目撃されてしまう
- 38 米民主党の幹部が「ハリスを女性初の大統領にする」一発逆転の秘策を思いついた模様、法的には確かに可能だが……
- 39 ローンで車を購入した学生、月賦が残っているのに貰い事故で愛車を全損されてしまい咽び泣く
- 40 首班指名投票で菅元首相が『微動だにしない様子』を見せて有権者困惑、動画で見てもまるで蝋人形のようで……
- 41 「なんでインテリが田舎者を理解しなければならないんだ」と東京のインテリ学生が主張、狭い故郷に閉じこもる人々が選挙結果を左右したのに
- 42 首班指名選挙の最中に石破総裁がスヤスヤと居眠り、周りの冷たい視線も何のその!な姿勢を貫いた模様
- 43 トランプ大統領の「マクドナルドへの辞表」が超ウケる!と話題に、ちゃんと契約してバイトしてたんだな……
- 44 安倍元首相のトランプへのアプローチが「良い意味でやばすぎる」と読者騒然、アメリカ大統領の認識は日本国首相を介在して動かされていた……
- 45 函館新道を通行止めに追い込んだ迷惑暴走車、警察にバック攻撃を加えて逃走した挙げ句に……
- 46 小学生空手の反則の件、IBKAの会長が激怒して被害者側を処分しようとした宮崎の空手協会を処分したとのこと
- 47 『スパイシー無農薬農薬』なる表記を見た視聴者が唖然、「農薬取締法違反だろ」とツッコミを受けまくっている模様
- 48 任天堂からマスターソードを買って床の間に飾った人、「岩に刺せ」という指摘を沢山もらったので……
- 49 「めざまし8」生放送中に小室アナが急に倒れる放送事故、間一髪で大惨事は回避された模様
- 50 高級EVを購入した消費者が僅か1年で価値の大半を喪失、ドイツ製EVに至っては1日あたり……
- 前ページ [85]|[512] 次ページ
- 上へ戻る