U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [88]|[512] 次ページ
- 01 ノースカロライナ州でトランプ氏が勝利確実、スイングステート以外はほぼ想定通りの状況なので……
- 02 バージニア州でハリス氏の勝利確実、最終決戦の舞台はペンシルベニア州となった模様
- 03 激戦州ペンシルベニアでトランプ氏がハリス氏に逆転、いくつかの激戦州でトランプ当確の報が出ている模様
- 04 自衛隊の戦闘服の仕事を断った国内の縫製業者、その仕事が最終的に中国に流れて更に日本国内に下請けに出され……
- 05 米大統領選でトランプ氏が若干有利に選挙戦を進めている模様、NYTの予想によると事前の想定よりも……
- 06 楳図かずお氏の「まことちゃんハウス」、近隣住民の反対によって取り壊される可能性が浮上している模様
- 07 渋滞発生を阻止するために「横断歩道を撤去する」と自治体が宣言、車優先の政策に歩行者からは・・・
- 08 警察官のカメラ着用に弁護士界隈が猛反対、「かなり課題ある」と懸念を示している模様
- 09 サッカー韓国代表がW杯予選への出場を禁止される異常事態に、監督の選考に際して不正があった疑惑が浮上中
- 10 テレビ朝日の完全オリジナルドラマ、第2話にして視聴率が大爆死する前途多難な状況に突入
- 11 アメリカ大統領選で「マスコミがどうやって補正をいれているか」を専門家が解説、まず注目すべきはペンシルヴァニア州……
- 12 Windows 11のサイレント仕様変更でファイルコピーに問題が発生中?なんでウェブからDL扱いになってんだ…
- 13 石破首相のブレーンの語ったインタビュー記事、アメリカの怒りを買って記事ごと抹消された模様
- 14 「乱視のワシが保証する。これはごっつ解像度高い」と再現画像に目撃者驚嘆、テニスの王子様のナックルサーブやん
- 15 営業員の強盗事件に焦った野村證券、「とある指令」を社員に下したことが取引先の証言で発覚
- 16 「マンガ図書館Z」閉鎖の内部事情を赤松議員が解説、突如として契約解約を通知してきたのは……
- 17 ベニテングタケを食べたい後輩のためにキノコ鍋パーティを開催、「美味しい!美味しい!」と実食した数十分後……
- 18 溜め池の水抜きに「悔しい」とバス釣りに来た親子が悔し泣き、「言いたい事は沢山あります」とをSNSで訴えると
- 19 みんなのために制作したペアグッズが「呪物」扱いされる悲劇が発生、裏面の無駄にこだわったディティールが……
- 20 名作小説を原作にした日テレの新ドラマ、原作の要素が跡形もなくなっていて原作ファンから批判殺到
- 21 デトロイトビカムヒューマンの製作者、「日本人はアンドロイドを人間扱いする、テクノロジーが発展している国故だね」と述べるも……
- 22 マンガ図書館Zが「カード会社の圧力」でサイト停止に、絶版になった多くの漫画が読めなくなる……
- 23 今年のユーキャン流行語大賞、候補の言葉がいつもの感じの奴ばかりでツッコミを食らいまくっている模様
- 24 「概念コーデの最適解やろ」とニンテンドーミュージアムを訪れた外人を目撃者絶賛、めちゃセンス良い人だ
- 25 米NY市が「信号無視」を合法化する法案を可決、違反切符の対象が有色人種に集中していたので人権配慮で……
- 26 近所のブックオフに『以前は数冊しかなかった特定業種の本』が激増、「誰かがこの業界を去ったんだ」と目撃者が嘆き
- 27 香川出身の同級生が全くうどんを食べない、不思議に思ってある日とうとう聞いてみたら……
- 28 九大の憲法学者が「民民は立民に協力すれば政策を実現できる」と主張、「参院過半数は自公だろ」と突っ込まれると……
- 29 クレカ審査に落ちて何事かと思って信用情報開示、すると過去に紛失した免許証で無断契約されていたと発覚するも……
- 30 「いやそんなのも展示してるの」とウルトラマン展を訪れた人が大爆笑、あの頃の坊主達はみんなやった
- 31 「お金がない」と訴えていた某実業家、株主総会の通知書で「色々と怪しい動き」がバレてしまった模様
- 32 「小6の黒歴史出て来て大鬱」と発掘したノートを所有者が公開、小6でここまで調べ上げるのすげぇ…
- 33 「共テ模試、こいつのせいで1問落とした」と受験生が訴え、普通とは違う意味でリスニング問題の難易度が高すぎた
- 34 「これが2024年の内閣官房参与の発言?」と石破内閣の人事に有権者絶句、令和の時代にこの認識は……
- 35 タッチパネルの全面採用で消費者に拒否られたメーカー、「UI設計の基本から考え直す必要ある」と専門家が指摘
- 36 韓国サムスンの「ファウンドリ生産設備」が半休止状態に突入、莫大な資金を投じたにも関わらず顧客からの受注は……
- 37 「パパの誕生日っていつだっけ?」と両親の誕生日を聞いてきた小2の息子、その数秒後に『ある通知』が届いてしまい……
- 38 「チロルチョコ」に虫が混入していたと主張するSNSアカウント、激怒したチロルチョコ株式会社が本気で調査を始めた結果……
- 39 大谷選手を怒らせたフジテレビ元木氏、Instagramに祝福コメントを書いて掲載するも……
- 40 劇場版「孤独のグルメ」の監督となった松重豊、日本のドラマ撮影環境を暗に批判しまくってしまう……
- 41 人類の生産物が巣材に最適だと学習した王子動物園のリス、園内のインフラを絶賛破壊しまくっている模様
- 42 朝ドラに登場した平成時代の風景が「時代設定と合ってない」と視聴者困惑、ブラウン管テレビの上に直置きしてるのも違和感
- 43 「安楽死のテスラ」が開発した安楽死ポッド、使用第一号で「星新一のSSみたいな展開」を引き起こしてしまう……
- 44 数年前に施工したお宅の床が既にやばい状況に、調査すると施工会社の「凄まじいケチり案件」だと発覚して……
- 45 大統領選にも関わらず民主党の牙城NYで民主党が苦戦中、ニューヨークの共和党員が記録的な数で期日前投票するも……
- 46 H3 四号機の発射タイミング、上空を飛行中のANA機に乗り合わせた人が動画撮影に成功して……
- 47 爆発炎上する飛行機の写真を使った航空会社系のホテルに「こいつ正気か?」と利用客、だが写真をよく確認すると……
- 48 「結構手が込んでて草」と建設会社が経営する現場喫茶、安全啓発系のポスターが貼ってない!と指摘されるも……
- 49 「ハイスペなら、この気持ち分かるよね?」と自称ハイスペが香典袋に100万円が入らないのを嘆く、そしてガチの専門家からツッコミを食らってしまい……
- 50 アザラシと泊まれるコテージに宿泊、だがアザラシは夜行性だったために深夜にゔお゙ーゔお゙ー鳴くわ……
- 前ページ [88]|[512] 次ページ
- 上へ戻る