U-1速報(U-1 NEWS).
- 前ページ [91]|[512] 次ページ
- 01 「区役所には文化を否定する権利はない」と翻訳者が『渋谷ハロウィン否定の看板』に苦言、お役所だからオブラート1000枚包んだだけ!とツッコミ殺到
- 02 大阪王将の「ナメクジ告発事件」が遂に決着、告発者が提示した証拠写真に対して裁判官は……
- 03 石破首相の応援演説を受けたのに落選した自民党議員、官邸に呼ばれて石破と対面した結果……
- 04 ロシアに派兵された北朝鮮軍、「1人を除いて全員戦死した」と関係者が明らかにした模様
- 05 「世耕はなぜ自民党に配慮してくれないんだ」と森山幹事長が語る、自民党がこんなに苦しい選挙をしているのに
- 06 寄宿舎にいる長男から「火事!寄宿舎が火事になった!」と泣きそうな声で電話、すると後ろから「長男くん、これ、……
- 07 「世耕議員の復党はない」と豪語していた自民執行部、わずか数日で前言を翻す羽目になった模様
- 08 「えっ…そんだけ…」と漫画家が”薪の燃料効率の悪さ”に驚愕、一束5キロの薪を「これどれくらいもつんだろ」と言ったら……
- 09 国連の某委員会が求めた日本の選挙制度改革、「平等の意味知ってる?」と困惑する人が続出中
- 10 「官僚には瞬間移動はできません」と現役官僚が”新人議員たち”に注意、日時を「今すぐ会館」にするのはやめてください
- 11 激怒したNPBがフジテレビから取材パスを没収、放送権を持ってるわけだし怒るのも当然か
- 12 石破首相が目指す総合経済対策の内容が発覚、衆院選公約集にも盛り込んだ給付金の支給を求める
- 13 石破総理が全方位から猛烈批判を浴びている模様、いつもは意見が食い違う各紙が今回は……
- 14 石破自民が「衆院選敗北の原因は”裏金問題”である」と本気で認識してる模様、有権者に誤解されてしまった……
- 15 今回の衆院選結果に対する日本国民の反応、ある意味で当然すぎる結果になっている模様
- 16 国民民主党が石破内閣に協力する方針を明らかに、ただし協力する条件というのが……
- 17 与党過半数割れで「30年ぶりの異常事態」が起きてしまう可能性が濃厚に、このまま石破茂が首相に指名されるか……
- 18 市区役所から調査依頼を食らいまくって業務がパンク、納税を怠るクリエイターが多すぎてSkebが悲鳴を上げている模様
- 19 『あの祠壊したんか』ネタ描き始めた漫画家、突如体調を崩して病院に緊急搬送された結果……
- 20 「ミスドは損益分岐点を計算するエクセルのセルを間違えてるんじゃないか?」との指摘あり、どの店舗もめちゃくちゃ混んでいるのに……
- 21 公立学校の文化祭に参加した私立の学生、「公立には公立の良さがあるな」と感激した様子を見せる
- 22 野党支持者の石破総理への思惑に「その発想はなかった」と自民党員が驚愕、もしかしてそういうことなのか?
- 23 建築雑誌で絶賛された高知のルイヴィトン店舗、世間の荒波を乗り越えることができず跡地には……
- 24 石破政権誕生を裏で糸引いてた「二階元幹事長の弟子」、衆院選で権力奪取を確実にしようとするも……
- 25 衆院選の敗戦処理に参院自民が激怒している模様、「選対委員長の辞任で済む話ではないでしょ」と訴え
- 26 日本国民は「石破茂首相の辞任は不要」だと考えていると世論調査で発覚、なお世論調査を実施したのは……
- 27 石破自民の敗北は「『裏金問題』に無党派が怒りの鉄槌を下したわけではない」と専門家が指摘、データで実態が明らかになってきた模様
- 28 実家からプリンタを送ることになった母親、「余ってるスペースが勿体なかったから」とか言ってプリンタ内部に鶏卵を詰めた結果……
- 29 首相指名選挙で石破茂を蹴落とす計画を野党が企てている模様、立民は野党勢力の結束に注力する方針
- 30 「さすが本家本元の切れ味は違う」と辞職した小泉進次郎の発言にファンが大興奮、小泉クリエイターの諸兄にはこれを目指していただきたい
- 31 石破内閣が国民民主党の要求を一蹴した模様、与党過半数割れでも強気な態度を崩さず……
- 32 「比喩とはいえボロクソに叩いてて笑っちゃった」と石破批評を読んだ読者、やけに具体的な人物像で解像度が高すぎる模様
- 33 石破総理が自民党議員の党議拘束をかけることができない状況に、党議決定には総務会の承認が必要だが……
- 34 今回の衆院選では「むしろ石破総理には功績がある」と政治ジャーナリストは主張、自民惨敗の本当に戦犯は別に2人いる……
- 35 石破政権が与党過半数割れした件に米国務省が公式コメント、日米同盟がかつてなく強固な状況が……
- 36 衆院選の各党の比例得票数で驚きの事実が発覚、躍進したかのように見えた野党も実は……
- 37 閉店して廃墟を化した旧ビッグモーター店舗、あまりにも皮肉な光景を晒していると目撃者が驚き
- 38 石破総理が望みを託した連立協議、「不人気の石破さんでは他党が乗ってこない」と専門家にバッサリ
- 39 「漢の中の漢がするどや顔よ」と萩生田議員の表情が話題に、非公認で逆風の中勝ち上がってパワーアップした石破絶対許さないマン
- 40 当選した非公認議員に対する石破総理のコメント、「ちょっとだけ見たけど、何あれ?」と有権者を困惑させまくり
- 41 インドでもイギリスでも結局ダントツで一番ウケる賄いは「あの料理」、インド料理人としてはやや複雑だが……
- 42 総理大臣指名選挙で野党党首が「従来の方針を変更する」と明らかに、石破茂で確定かと思われていたが……
- 43 既存事業が軒並みジリ貧になった「TSUTAYA」、一番駄目な方向に向かってて草
- 44 倒産した船井電機と独占契約を結んでいたヤマダ電機、行き場のない在庫を大量に抱えることになってしまい……
- 45 「なぜこれほどまでに準備不足だったのか理解に苦しむ」と米国紙が石破政権を酷評、石破氏はビジョンすら提示できなかった
- 46 「正直すぎる」と衆院鞍替えした世耕議員のコメントに有権者騒然、世耕さんぶっちぎりで相手を封印してしまったのね
- 47 石破総理の記者会見に参議院の自民党議員が激怒している模様、SNS上で事実上の辞任要求が……
- 48 石破総理が「大臣の辞表を受け取り拒否する可能性」が指摘する、辞められてしまうと後任の引き受け手が……
- 49 自民党執行部の大失態に自民党の県連が激怒している模様、「犯した間違いを踏まえて判断し、責任を取ってほしい」と明らかに
- 50 現役閣僚が複数落選した件、石破内閣が「色々な意味でありえない判断」を下して有権者が困惑中
- 前ページ [91]|[512] 次ページ
- 上へ戻る